マガジンのカバー画像

英語note

5
運営しているクリエイター

記事一覧

英語備忘用メモー英熟語・イディオム等


英熟語・イディオム・慣用表現ー動詞ごとBAD-MOUTH

悪口を言うには、to say bad things about/talk badly aboutといった表現もある。

BE

halfwayの箇所に他の副詞(almost, nearlyなど)を入れられる。

be better offで「よりよい状態にある」

Maestroでも"I'm in awe of you".との表現あり。

もっとみる

英語備忘用メモーPhrasal Verbs


Phrasal VerbsACT UP

to become activeの意。電気製品の不調などにも使える(to operate badlyの意)。

AGREE WITH

BAIL OUT

BLOW OFF

「吹き消す、吹き飛ばす」から、サボるの意味をもつように。

BOIL DOWN TO

BRANCH OUT

★BREAK DOWN

他動詞では「破壊する」「分解する」の意、自

もっとみる

英語備忘用メモー多義単語 


多義動詞BOOK

CARRY

スーパーで「~ありませんか?」と尋ねるとき、"Do you carry ~?"と尋ねることができる。

COAST

coastで、惰性で進む、楽に進む、の意味あり。

CUT

cutの代わりにskip, blow offもサボるで使える。ただし、cutは仕事では使えない点に注意。

ECLIPSE

FAIL

failが他動詞で「落第させる」。

GHOS

もっとみる

breach / violate / contravene / infringeの違い

コーパスを使った英単語勉強実例の第二弾ということで、「違反する」にあたる上記のいくつかの動詞をみてみたいと思います。

Cambridgeの英英辞書で意味をそれぞれ見ると、

To breach: to break a law, promise, agreement, or relationship
To violate: to break or act against something, es

もっとみる

コーパス(SkeLL)の利用~ROW vs. PADDLE~

今井むつみ『英語独習法』(岩波新書、2020)によると、語彙力が高いとは以下の要素によって構成されているといいます(53頁)。

①その単語が使われる構文
②その単語と共起する単語
③その単語の頻度
④その単語の使われる文脈(フォーマリティの情報を含む)
⑤その単語の多義の構造(単語の意味の広がり)
⑥その単語の属する概念の意味ネットワークの知識

上記のうち、②の共起を鍛えるための手段として、同

もっとみる