見出し画像

〔小説〕朝起きたらアザラシになっていた その38 グレた俺と理解のある親父

※この話はフィクションです。実在する人物・団体名とは何ら関係ございません。100%作者の脳内妄想のみで構成されています。

画像2

朝起きたらアザラシになっていた俺は天井を見つめ、うとうとしながら思い出に浸る。

画像1

中高生時代のオレは反抗期なお年頃。なので少しグレていた。

画像3

母親は泣いて往復ビンタしたが、親父は、

「バイクで暴走なんてカッコいいじゃないか」

と理解を示し、なんこつ揚げ触った手でベトベトのビデオテープを差し出した。

大脱走

バイクでの逃走シーンが有名な『大脱走』だった。

親父はご機嫌で発泡酒のんで語る。

「これを見て華麗な脱走してくれたまえ」

アルカトラズからの脱出

ん?脱走が前提?「牢屋は嫌です」言うと親父は。

「悪いことしないで暴走するほうが賢い!さすが!」

ん?どうやって?と聞けば

湾岸戦争 記事:朝日新聞デジタル - www.asahi.com

「いま、サダム・フセインがスカットミサイル飛ばしてるべ?」

はい?

「へば(そうなると)、その近辺に警察いねえべさ」

はあ?

サウジ 砂漠

「うんだば(だから)、そこはスピード違反にならねえ」

しぬよ!

葬式

「葬儀屋に電話して、おめえ死んでも大丈夫なようにした」

母親もにじり寄り。

画像6

「おかあさんね、あんたを生命保険に入れといたよ」

吠える海豹03

俺が大丈夫じゃねえぇぇ!!

仮面ライダー

「スカッドミサイル落ちた煙から飛び出したら仮面ライダーみたいでカッコイイのに」

画像14

残念そうにつぶやいて、なんこつ揚げを口に運ぶ。

吠える海豹

「死ぬよ!死ぬよ!死ぬよ!!」

何度も連呼し、砂漠に行きとうないと訴えたら。

ソビエト連邦

「へば(だったら)、ロシア」

はぁ?

「ロシア行って軍事パレード走らせてるところに暴走すべ」

ソビエト連邦 軍事パレート

はい?

007 ロシアより愛をこめて

「へば(そうなれば)、KGBに追いかけられて凄いよ。KGBに追いかけられるって、おめ(お前)とジェームズ・ボンドだけだ」

画像15

「おかあさんね。サウジアラビア王国とソビエト連邦にあんたの入国ビザ申請したよ」

プラトーン

死にとうない!!

必死に正座した俺は地を這いずって、詫びて詫びて詫びつくし、入国ビザも撤回してもらった。

画像19

その後、また素行不良で捕まった俺に対して両親は。

シャイニング

「ほとぼり冷めるまでアメリカ旅行してきなさい。ホテルも予約したよ。オーバールックホテルだと。」

画像21

「お母さんね、もう7泊8日を予約したから」

プラトーン

再び土下座しました。

最近ライトノベルことラノベに「追放系」の3文字を見かけるけど、やっぽこんな感じなのか?

つづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?