見出し画像

ひまつぶ誌 vol.28

今週の一言

先週末は昭和記念公園である蚤の市に行ってきた。多種多様な雑貨や古書やフードを取り揃えているお祭りだ。好きなアーティストが出るので行ってみたのだがまさかの金子國義先生のサイン入り画集が売ってあった。買おうかとても悩んだが集めたらキリがないと思いなんとか欲を抑えた。そのまま恵比寿へ向かいシス書店で開催されている。合田ノブヨさんの個展へも行き久しぶりに作品を拝見した。彼女の作品は幼き子の夢物語を見ているようで心が洗われる。

今週の気になるニュース

【ビジネスシーンでは「歯が重要」。初代バチェラー久保裕丈が歯科健診に行って気づいたものとは】


ビジネスシーンにおいて口臭が酷い人とは仕事はやりたくないし物理的に距離も置きたくなる。その口臭の原因として歯周病が挙げられる。この歯周病は万病の元になると言われておりケアを怠ってはいけない歯の大切さは見た目だけではないのだ。

--------------------------------------------------

【投資家の「いいですね」に惑わされず、出資の確度をストレートに聞こう】


そもそも投資をするときには他人に頼ってはならない。金融のプロとかFPとか名乗っていてもかなり危ない。儲けられる一攫千金投資があればその人は自分でやるだろうしそんな簡単なのであればみんながやってる。プロでも見極めることはほぼ無理なのだ。

--------------------------------------------------

【地図で見る、アメリカのホームレスの現状】

https://www.businessinsider.jp/post-202169


日本では生活保護というシステムがあるのにホームレスは跡を立たない。そのシステムの事をわかってないということは日本のホームレスの大半は知的障害者の可能性も高い。そういった人たちを助けられない時点でこのシステムは崩壊しているのかもしれない。

--------------------------------------------------

【「ヤフー・LINE統合」投資先からみるスタートアップへの影響】


韓国の会社 NAVERが株を大半所持していた事によりこの統合は可能となった。ZOZOの買収も社長が株保有率が高かったためだ。因みにメルカリの株も社長の保有率が高いらしい…。次はメルカリYahoo!とLINEが資本統合する事で今激戦真っ只中のペイ系は統一されるであろう。そこから強くなるのがメッセージとペイの連携だ。アジア圏では台湾などでもLINEが使われており影響の範囲は日本だけではない。

--------------------------------------------------

【ラサール石井「政府が問題起こすと芸能人が逮捕」】


妄想するのは勝手だがキャリアがあり有名な芸能人だからそれなりに影響力もある人だ。このような『悪魔の証明』的な発言をされたら自分の頭で考えられない奴はすぐ政府や芸能人へと矛先を変える。そもそもすぐ証明できないことで論争する事自体がアホらしい。

--------------------------------------------------

今週の面白い企業

adobe 【photoshop camera】

Adobeがローンチする予定のあるカメラアプリ。今までスマホでできなかったフォトショップでしていた加工がこのカメラアプリ一つでできるようになるようだ。今のところはβ版を抽選で試させてるらしい。これでかなり素人革命が進むのではないだろうか。楽しみである。


今週のオススメ飲食店

東京【maru浅草】

西浅草にあるステーキを提供してくれるレストラン。ここの1000円で食べられるおにぎりのセットが個人的に可愛くて好きでよく利用している。こじんまりしていて脇道に入っていったとこのなので隠れ家のよう。お一人様でもオススメ。


今週の悩み

他人に腹を立てるのは他人に期待をしてた自分が馬鹿を見ている状態なのかもな

他人に期待はしない
寂しいかもしれないけどそれで安定はする

今週のヲタク発言

古事記を二次元創作だと思い内容を知ったが最近は国の象徴が国の行事として天照大御神から伝わる大嘗祭とやらをやっているではないか
厨二かよと思ったらそこまでで
厨二と言われるその考えが我が国の象徴を作り上げたのだろうからもっと清き言葉なんじゃないかと頭に過ぎる
厨二病こそ日本人に根付いている宗教観なんじゃないかとも思う
因みに古事記を学ばなくなったのはGHQが「天皇バンザーイ」を危険視し取り除いたらしい

今週のオススメ作品

本『前川裕【クリーピー 】』

作者がミステリー文学大賞新人賞を受賞し映画化もされたミステリー小説。心理学者である主人公が未解決事件に関して調べ始めた途端に自宅周辺で火災事件が起き始める。それに隣人への謎の恐怖が常に付き纏う。どこが現実とマッチしていて他人事ではないような気持ちにさせる。展開も良く読みやすい。


今週のサムネイル

画像1


この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?