へじん

文化を訳す人。けどフツウなヒト。 🔻インスタ漫画『少し多文化な日々』 https://…

へじん

文化を訳す人。けどフツウなヒト。 🔻インスタ漫画『少し多文化な日々』 https://goo.gl/M51UHN

最近の記事

How to 休職 ー制度やお金のことー

こんにちは、へじんです。 早速ですが、実は去年(2021年)の9月初めから11月末までの2か月半と少し、休職をしていました。 入社前に友人らから「へじんは絶対入社3ヶ月以内に鬱になるか辞めるよ!」と言われ、3ヶ月どうにか耐えた、やったー!と思ったのも束の間、夏が来ると同時に怒涛の落ち込み。 そんなこんなで、新卒で休職した人も少ないとは思うのですが、休職に関連することって事前に会社から丁寧に伝えられることもないし、お金関連で想像以上にソワソワもしたので、誰かのために記録を

    • 人間関係における卒業。

      日々、友達に癒され、元気付けられ、どうにかこうにか生きているへじんですが、そうやって支えてもらってる友達は時と共に変わっています。 それは自身の環境の変化と共に、たまたま関わるのが難しくなったり、またはよく関わったりすることで起きる変化なので、それほど否定的なものではないです。 あまり関わらなくなってしまった友人にも、また新しく関わる人ができて、そう変わっていくのです。 ただそのお互いの環境が変わることは、それぞれの思考も影響されることでして。 久しぶ

      • 22才になれまして。感謝と愛。〜2019年の振り返りも兼ねて〜

        22才になれまして! Taylor Swiftの22を聴いた中学生の時、「自分はいつ22才になるんだろ〜遠い未来だな〜」とか思ってたのを覚えてます。 高3の終わりに始めたインターン、みんな学生ばかりだったけどさすがに私は末っ子で、そんな中一番年上の台はその年に22才になる人たちで。「うわー大人だー」って思ってたのを覚えてます。 そう思ってたのに、いつのまにか22才です。 大学4年生のはずの3年生だけど。笑 22才になってみて思うことは、案外22才なんでもないなって。

        • 普通の人の、普通の関わり方。それがわからない。

          小さい頃からいじめられがちだった。 韓国の幼稚園にいた時は両親がいないから。 日本の幼稚園にいた時は日本語ができなかったから。 小学校に行った時はいわゆるKYだったから。 中学に行ってからは韓国人だったからか、日本の普通がわからなかったから。 ドイツに留学した時はアジア人だったから。 新しい環境に溶け込もうとすると、そこの普通がわからなかったり、どうしてもそのコミュニティのマジョリティではない特徴を持っていたりして、よくいじめられていた。初めの一歩はいじめから。それが大学

        How to 休職 ー制度やお金のことー

          偽善者なの、わかってる。

          本当に「優しい人」はどんな人だろう。 きっと素直に優しいことができて、どんな思考を巡らすこともなく、すぐ突発的に優しくできる人のことだと思う。 だから日頃からすごい優しい言葉がポロポロ出てきて、1つ1つの時間を嬉しく、心安らぐようにしてくれる人だと思う。 それが優しい人の定義で、私もその定義が本当にそうだと思う。 だから、私は偽善者だと思う。 人から言われると悲しいし、苦しい。 けどもっと自分の心の奥底で感じるのは「悔しさ」 まだ優しい人になりきれなかった悔しさ。

          偽善者なの、わかってる。