画像1

スマホで解消するな 孤独

イマリツ
00:00 | 00:00
どんなに親しかったり、
仮に血のつながりがあったとしても
一心同体となる事は出来ません。

一人で生まれ一人で去っていく現実に
眼を背けず、
逆に「自由で快適♪」って位にまで
一人である事を認めた上で
人との関係を求めていきましょう。

そうすれば、
度を越して承認欲(SNS上での数)を
求めず、純粋にひと時の繋がりを
楽しみ面白がることが出来ます。

なかなか同じ趣味を持つ人が周りには
居なかったり、実際には出会えないような
ご縁がSNSにはありますよね。

技術の発達って本当に素晴らしく有難いです。

ただ、
基本である「元々一人と受容する」
(孤独を味わえる余裕を持つ)
事が出来なければ、ちょっと非難されたから
と感情をあおられて余計にエネルギーと時間を
浪費してしまいます。

実際の人間関係と同じでデジタル上での
人間関係でも孤独が基本です。

きちんと自立・自律した上で
SNSでも現実でも繋がりを深め、
感情や欲に駆り立てられない
淡々とした関係性を面白がって
参りましょう♪

そんな適度な距離感が
言葉や返信度合いに出て
好感が持たれるオマケが付いてくるかも…
しれませんね(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?