見出し画像

タリピート|マハラシュトラ州料理

タリピートは何!

タリピートマハラシュトラ州の伝統的な料理で、マルチグレイン粉で作ったロティみたいなものです。タリピートは美味しくて健康的な朝ごはん料理です。子供の頃お弁当にもタリピートがあることが多かったんです。

インドでは基本一つの粉でロティ作ることが多いですが。タリピートはマルチグレイン粉で作られています。ガゼの布に生地を載せて手で軽くプレッシャーをかけて作られています。マハラシュトラ州でタリピートはいつでも作れるため大量のマルチグレイン粉を作って保管しています。タリピートは基本全粒粉、ソルガム粉、ベサン粉(ひよこ豆粉)、トウジンビエ粉(BAJRA:バジャーラ)を混ぜてすぐできる料理です。こちらの粉を持っていなくてもある粉でも作られます。タリピートの上にギーをたっぷりと載せて、日本であまり知られてないチャウラ豆、ヨーグルトと一緒に食べられています。

画像1

ロティとタリピートの違い

1)ロティは全粒粉で作られています。タリピートはマルチグレイン粉で作られています。
2)ロティの生地は棒で伸ばしています。タリピートはガゼの布に生地を載せて手で軽くプレッシャーをかけて作られています。
3)ロティは綺麗な丸くて薄い形です。タリピートも丸いんですがちょっと厚くて凸凹な形です。

タリピートの他バージョン

マルチグレインタリピート以外に、サブダナタリピート、胡瓜タリピート、お米粉ターリピートなどタリピートも人気です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?