MA@資産運用&読書レビュー

会社員をしてる兼業投資家です。 スキー、カメラ、サイクリング、読書、株式を中心に資産運…

MA@資産運用&読書レビュー

会社員をしてる兼業投資家です。 スキー、カメラ、サイクリング、読書、株式を中心に資産運用が好きです。 株関係だけでなく、会社員をしながら副業をしていることや転職経験もあるのでそれに関すること、読書レビュー等を発信していければと思います。 よろしくお願いします。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

会社員をやりながら約3年ブログ続け、Youtubeを始めた。そんな自分が継続のために意識していること。

自分の現状と副業の実績についてまず自分は30代の会社員です。フルタイムで働いています。 副業として2017年頃から株式投資をしており、そこから派生して2020年に株関係のブログを立ち上げ6か月でアドセンスに合格し収益化しました。 一番更新していたころは月間1万PVには到達しています。 また2022年9月より株関係のYoutubeを開始しました、収益化はまだまだ遠そうですが楽しみながらやってます。 継続することの重要性まぁ株式投資は置いておいて、ブログやYoutubeとい

    • 書籍レビュー「アウトプット思考」

      本日のレビューはこちら 内田和成さんの「アウトプット思考」になります。 総評・感想学びになるところが多かったし、また共感できた。 現代は情報が簡単に手に入り過多になっていて、その中でインプットやアウトプット、重要な情報の記録、情報収集の方法について書かれている。 自分自身もブログ、Youtubeなどのコンテンツを通して情報発信をしている立場であることもあり、非常によく共感・理解できる部分が多かった一冊である。 それでは以下、いつも通り印象的だった部分についてまとめて

      • 書籍レビュー「嫌なこと、全部やめても生きられる」

        本日のレビューはこちら プロ奢ラレヤーさんの「嫌なこと、全部やめても生きられる」になります。 総評・感想素直にめっちゃおもしろい。 誰かにご飯を奢ってもらってる方で、Twitterでも有名な人らしいのだけど、自分は全然知らずにタイトルだけ見て手に取った。 人生先のことなんてあまり考えず楽して生きたいというニュアンスの発言をアメプラでしていたのを見て、ちゃらんぽらんな第一印象を持っていたけど(大変失礼)読んでいく中で、すごく賢い人だなと感じた。 読書もされるということで、

        • 書籍レビュー「大インフレ時代!日本株が強い」

          本日のレビューはこちら エミンユルマズさんの「大インフレ時代!日本株が強い」になります。 総評・感想エミンさんの書籍はよく読むが、変わらずわかりやすく学びのある。 日本株の強さがタイトルになっているが、内容としては前半~半分以上が直近に起きている世界の出来事や経済的な問題にフォーカスし、概要と私見を述べている。 これはニュース等で知った気になっていることだと、より理解も深まるため非常におもしろい。 個人的にはFTXのポンジスキームの件が読み応えがあった。自分は暗号通貨は

        • 固定された記事

        会社員をやりながら約3年ブログ続け、Youtubeを始めた。そんな自分が継続のために意識していること。

        マガジン

        • 山崎さん
          0本

        記事

          書籍レビュー「一人で生きる が当たり前になる社会」

          久々におもしろい書籍にあたったのでレビューやってきます。 本日の書籍はこちら 荒川和久さんと中野信子さんによる「一人で生きる が当たり前になる社会」 総評・感想中々おもしろかった。 結婚を決して否定するような書籍ではないので、周りが結婚して焦ってるとか親のプレッシャーが気になるとか、そういう人に特に読んでほしい。 (実際俺がそうなんだけどw) 自由な生き方を選べる時代だからこそ、結婚するかどうかも選べるということがわかる。 言葉の上ではわかってるつもりだけど、その手の焦

          書籍レビュー「一人で生きる が当たり前になる社会」

          書籍レビュー「DIE WITH ZERO」

          さて、久々に書籍レビューやっていきます。 本日の本はこちら。 ビル・パーキング著の「DIE WITH ZERO」です。 総評・感想一言でまとめてとても良書であった。 自分が人生に大きな影響を受けた書籍は、 カーネギーの「人を動かす」 リチャードカールソンの「小さいことにくよくよするな」 あたりがすぐに思いつくがそれに匹敵する内容、間違いなく人生において今この年齢で読んでおいて良かったと思えるまたは今必要な考え方が学べる本だった。 以下、いつも通り自分用のメモとして

          書籍レビュー「DIE WITH ZERO」

          書籍レビュー「金持ち父さん、貧乏父さん」

          さて、本日も書籍レビューやっていきます。 本日の本はこちら。 ロバート・キヨサキさん著、「金持ち父さん、貧乏父さん」になります。 言わずと知れたベストセラー本ですね。 総評・感想評価としてはかなり面白かった、学びあり。 全体的には一言でいえば、ただいい大学入って大きい企業に入るだけでなく、ファイナンシャルインテリジェンスを身につけて納税するだけにならず、収入源を複数持ったり節税をしたりすることを身につけて税金を払うだ けにならないように生きようぜ という内容。 『

          書籍レビュー「金持ち父さん、貧乏父さん」

          書籍レビュー「本気で稼ぐ株式投資の教科書」

          さて、本日も書籍レビューやっていきます。 本日の本はこちら。 「本気で稼ぐ株式投資の教科書」になります。 Twitterで以前からたりたり社長さんのツイートを見ることがあり、わかりやすかったので手に取ってみました。 ではいつも通り総評からざっくりいきます。 総評・感想内容としてはかな~り優しい。これから投資始めたい、興味があるという人にいいと思う。 これ以上嚙み砕いて丁寧に説明している書籍も中々ないかもと思った。 株式投資の仕組み、投資信託の仕組み、そしてインデック

          書籍レビュー「本気で稼ぐ株式投資の教科書」

          読書レビュー「ユダヤ人大富豪の教え」

          本日も読書レビューといきます 紹介する書籍はこちら 「ユダヤ人大富豪の教え~幸せな金持ちになる17の秘訣~」 スートーリーありの物語式、出てくるユダヤ人富豪は実在の人物で著者の経験からくる実際のお話。 セールスの成功法と人生の楽しくすること、幸せになること に軸を置いた内容かと思う。 なお個人的には最後の方はやや感動した。 書籍としては結構良く、学びもあった。 以下、印象的だった箇所などについてまとめておく。 一生の友人をつくる。 偉い人にはあたかも彼がえら

          読書レビュー「ユダヤ人大富豪の教え」

          書籍レビュー「このまま今の会社にいてもいいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法」

          本日の書籍レビューはこちら。 「このまま今の会社にいてもいいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法」 タイトルが実にキャッチーですね、思わず手に取ってしまいました。 基本今の仕事はそんな悪くないと思っていますが、働いてれば色々あるし自分もたまに考えることもあります。 総評非常におもしろく読みやすかった。ここ最近ではかなり上位の良書だった。 内容はストーリー調で転職を考える会社員とコンサルタントの会話形式で物語進行していく。テンポもいいのであっという間に読み終えてし

          書籍レビュー「このまま今の会社にいてもいいのか?と一度でも思ったら読む転職の思考法」

          書籍レビュー「バビロン 大富豪の教え」

          本日はマネーリテラシー、資産運用系の書籍を読んだので感想でもまとめてみる。 本日紹介する書籍はこちら。 「バビロン 大富豪の教え」です。 わりと資産運用の世界にいると書名は聞く本で、元々は漫画だったようです。 総評・感想 資産運用の世界では結構有名な書籍なので、典型的なインデックス投資優位説を唱える本だと思っていたが、いざ読んでみたら全然違った。 メソポタミア時代のバビロニア王朝を舞台に資産運用について説明をしている。 時代や出てくる産業や用語も昔であり、それを現代に

          書籍レビュー「バビロン 大富豪の教え」

          書籍レビュー「不動産投資最強の教科書」

          本日の書籍レビューは不動産関係の書籍を読んでみたがそれについて。 本日レビューする本はこちら、「初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書」 なお自分は兼業投資家であるが株式投資がメインであり、そちらは勉強しているが不動産投資はほぼ素人であることを前置きしておく。 一応法学部出身なことと法律学が好きなので、物権知識はある程度あるが実務経験はほぼないというくらいのレベル。 総評、感想悪くもないが、特段いいわけでもない。普通。 内容、書き方としては

          書籍レビュー「不動産投資最強の教科書」

          書籍レビュー「科学的な適職」

          さて、本日は投資・経済関係ではなくキャリア関連でおもしろい本があったのでレビューでも残しておく。 本日紹介する書籍はこちら 鈴木祐さんの「科学的な適職」です 総評、感想結論から言うとかなりおもしろく、学びは多かった。普通に良書と個人的には評価している。 タイトルから察せる通り、仕事のキャリア選択についての書籍であり、転職の際の仕事の選び方や気を付けることなどが書いてある。 それをただ著者の意見等だけでなく、実際の統計を引用して論拠づけるなど論理的に裏付けを持って説明して

          書籍レビュー「科学的な適職」

          書籍レビュー「コロナ後の世界経済 米中新冷戦と日本経済の復活!」

          さて、本日は経済関連で面白い本があったので、書籍レビューをしていきます。 書籍紹介と前置き 今回レビューする本は、エミンユルマズさんの「コロナ後の世界経済 米中新冷戦と日本経済の復活!」になります。 前回と同じような前置きを一応 解説がわかりやすいので参考になったり考え方が同意できるなってことはあるけど、絶対的に正しいとかってとかは思ってない。 投資に関する記述がメインというより世界や日本の状況、経済についての情報が中心で、どちらかというと投資本というより社会・時事の

          書籍レビュー「コロナ後の世界経済 米中新冷戦と日本経済の復活!」

          書籍レビュー「それでも強い日本経済!」

          今回は最近読んだ経済関係の書籍が予想外に面白かったので、感想でも述べていこうと思います。 書籍紹介と前置き まず読んだ書籍はこちら。 (著)エミン・ユルマズさんの「それでも強い日本経済!」です。 エミンさんはメディアにも多数出演されており、YoutubeやTwitterでも解説・情報発信をしている有名な方ですが、自分はよく見ていて馴染みもあることから今回本を手に取ってみました。 一応言っとくと、解説がわかりやすいので参考になったり考え方が同意できるなってことはあ

          書籍レビュー「それでも強い日本経済!」

          <投資初心者向け>株主配当金をもらう権利を得る方法と高い配当金が出る銘柄例の紹介。

          さて、前回をふまえて今回は株主配当金(以下配当金)についてです。 まず配当金は会社の利益を出資者である株主に分配するものです。 そもそも投資とは資金を誰かに提供して、その見返りに利益を得ること です。なので配当金は株主への投資の利益といえます。 今回は以下のようなことを述べていきます。 ①配当金はいつに出て、それをもらう権利を得るためにはどうしたらよいのか? ②実際株の利回りってどのように計算して、どのくらいの%が高い利回りと言えるのか? また実際高い銘柄はどのくら

          <投資初心者向け>株主配当金をもらう権利を得る方法と高い配当金が出る銘柄例の紹介。