見出し画像

卓 燈 夜 話 (五)

◎藝術品を愛好するといふ氣持は

ちょつとひと口に言へるものでは

ない――ほんたうに藝術品に憧れ

に近い愛着心を持つてゐる人にだ

けそれは分る氣持だ。私は、藝術

品の持つ、つかみどころのない、そ

れでゐて渾然とした美しさをたゞ

江てゐる、あのいはゞ夢幻な雰圍

氣をぼんやりと、憧れ貪るもので

ある。

◎私のやうに凡そ藝術品とはなん

のかゝわりとてない仕事にたづさ

はつてゐる人間は、たゞそのまゝ

でゆくと、餘りに心持が乾きすぎ

るし、あるがまゝの人生のほか、

どんな美しい眞實をも知らずにす

ぎて行くであらう。それでは餘り

淋しすぎる。荒みすぎる。こうい

ふ私の、ともすれば石ころのやう

にかたく荒まうとする心持を、清

純にやはらかく息ぶいてくれるも

のは、今の私にとつて藝術品より

他はない。

◎女を愛する心持も人生を豊潤に

して呉れはするが、それは一方、

大へん苦しいものである。藝術品

を味ふ心には戀愛のやうな苦惱は

ないといつてもいゝ。私は他の人

々のやうに藝術品によつて自分の

人生を指導してもらはうといふ考

は持たないから、どんないゝ藝術

品でも人生を救ふことは出來ない

ぢやないかといふ、藝術品に親し

むことによつて感じる淋しさや絕

望などを甞て覺江たことはないの

である。

◎近代劇や今の小說に描かれた人

生がいかに自分に近いものであり

自分にそつくりなものであるにし

ても、もとよりそれは自分そのもの

ではないのである。であるから、そ

れらの主人公の氣持に感激し、そ

の生活の苦しさや喜びを感じたと

ころが、そのおちゆく徑路をその

とほりたどるべきだと自己にあて

はめて斷定することは出來ない。

又さうする必要もない。最後のも

のは自分自らである。自分の人生

にとつてそれらの藝術品は決して

最後のものではないのである。

◎藝術品が若し、一時代の實生活

を如實に寫し、その針路をさし示

すだけのものであれば、それはお

そらく永遠なものではない。或る

藝術品の多角的な或は圓形な器の

なかにもられた作者の感情から醗

酵する、味ひや匂ひや色合ひこそ、

私をいちばん樂しませ、をどらせ

るものである。私はそこに藝術の

気品高き美のエタアナリティを感

じるのである。自分の生活とそつ

くりな主人公を描いた作品がある

としても、その主人公は自分でも

なければ、そのほか實在の誰れで

もない。それゆゑに、いかに自分と

はかけ離れた生活が描かれてゐて

もその藝術品が、その表現とか色

合ひとか、作者の心境が、自分に

親しみ多い匂ひを漂はしてゐるも

のであれば、私はその藝術品を愛

好するものである。

◎文學的作品に對してこういふ觀

方味ひかたをするのは、決してそ

れを輕がるしく考へるためではな

い。私は文學はさういふ風に考へ

てこそ、いちばん、それを愛敬でき

るのだと思ふのである。であるか

ら私は、世に喧しい大作とか傑作

とかを必ずしも尊敬はしない。室

生犀星氏、佐藤春夫氏、谷崎潤一郎

氏、芥川龍之介氏、犬養健氏だちの

藝術を、私の考へるやうな味ひか

た以外でみて、いゝのだらうか。藝

術がかもしだす、美しきかびのほ

かそこにどんなはつきりしたもの

があらうか。それは、映畫雰圍氣に

も似た霧のやうな、ぼんやりとし

た渾然たる感じではないか。この

感じこそ、私の頭に泌みこむのだ。

その感じこそ、我々にとつて、永

遠に尊いものであるのだ。

◎里見弴氏の「おせつかい」や「多

情佛心」は純粹なる處世訓として

私は愛讀したものだ。今の私の或

る女に對する戀ごころは、宇野浩

二氏の「心中」加能作次郎氏の「邂

逅」、正宗白鳥氏の「心中未遂」と、

この三篇の短い作品の女主人公の

何とも云はれない、いとしいまご

ころに、耐らないほどの愛着を覺

江しめた。こういふ風に私に於て

は、藝術を愛好する氣持は大へん

漠然たる氣持である。矛盾そのも

のである。して、この氣持が私を

藝術から放さないのである。

◎秋涼をそゞろに覺江るこの頃は

私は勤め先の晝休みに、宮城きうぜうの濠

端の柳の樹蔭に座つて、さまざま

な本を繰り返して讀んだ。與味の

ない仕事で固くなる頭も、わづか

一時間でも、さういふ藝術品にひ

たると、春の河水かはみずのやうに潤ほつ

てきた。その藝術的快感は、不思

議に私の藝術的感情を燃江上らせ

た。自分も一生のうちに一篇でも

いゝから、美しい作品を書きたい

――こういふ昂奮を覺江るのも、

さういふ時であつた。

(十三年九月稿)


(越後タイムス 大正十三年十月十二日 
     第六百七十二號 三面より)


#エッセイ #コラム #随筆 #芸術品 #芸術 #大正時代 #越後タイムス
#室生犀星 #佐藤春夫 #谷崎潤一郎 #芥川龍之介 #犬養健 #里見弴
#おせっかい #多情仏心 #宇野浩二 #心中 #加能作次郎 #邂逅 #正宗白鳥 #心中未遂  




ソフィアセンター 柏崎市立図書館 所蔵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?