本日の来訪者が増えた

昨日のブログに書いたけど、ご縁があって
今日は古民家共同運営の検討をしてくれる来訪がある。



いやー、ブログ書いててよかったなーと思って
喜んでいたところ。こんなメールがまたきていた。



あ、これはこれは。
体の9割5分が愛で出来ていると言われていて
ものっすごい忘れ物とかをする安井亜希ちゃんじゃないか。
相手の求める条件はどんな感じなのかな。




ふむふむ。



コーヒーを焙煎し、淹れることができて
仕事場と寝る場所が別々にすることができて
歌が歌えるくらい広い建物であればいいのかな。



我が家ありますよ。



うーん。しかし惜しい!惜しいなー!
徒歩で駅まで行ける距離でその物件はあまり見当たらない。




ただまぁ、事情は理解したので
ぼくの家が使えるのかどうかをまずは見てもらうとして
それから他の家を探してみるっていうのもいいかもしれないし。



「うん、じゃあとりあえず来てくれます?」
「はい、ではいきます」
「明日どうですか?」
「はい、じゃあ明日いきます」



以上。本日の訪問が確定しました。はやいな。
そう、そしてすでに確定している予定もございました。



だから。
ちょっと無理を言ってみる。



なんていい人だ!(これイヤとか言えないか)



しかし誰が桃太郎で、イヌで、サルで、キジなのか。
はっ・・・・!!きびだんご的ななにかを買うべきかどうか。
(ほんとどうでもいい)



というわけで、アレヨアレヨと訪問者が増えることになりました。


今日の訪問者は3名でござる。
なにか新しいこと生まれたらいいな。





でも、まだなんも進んでないからな!!
(ヘルプいつでも募集中)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【住人まじ募集してますからね】

古民家こまったブログでは、皆さまからの
「あらゆる応援」を心の底から歓迎しております。
とくにいま「住人募集」が目下の課題でございます。

・メッセやらメールやらコメントやら気楽にください
・「とりあえずなんかサポートするで」という一言で喜びます
・さらに言うけど、住んでみたいという方を募集中です!
・イベントをやってみたいという人も歓迎しています
・古民家に興味がある人はどんどん連絡ください
・リノベーションしたいという気持ち叶えます
・評論的なアドバイスはスルーの方向でございます

・ブログの感想はどんどんお待ちしてます
・あとこんなことも書いてよ!という要望も是非
・♡とフォローは書く励みになっております

・もう一度言うけど、住人募集中です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

急に読者の方からサポートもらえてマジで感動しました。競馬で買った時とか、人にやさしくしたいときやされたいとき、自暴自棄な時とか、ときどきサポートください。古民家の企画費用にするか、ぼくがノートで応援する人に支援するようにします。