見出し画像

祖父の話1

私にはとても面倒を見てくれて、めちゃくちゃ可愛がってくれた2人の祖父がいます。
母方の祖父は10年以上前に亡くなっていますが、父方の祖父は昨年9月に亡くなりました。
今年が初盆でお墓参りをしてきて、ふと思い出したので記録に残そうと思います。

我が家は4世代同居で、小さい頃は曽祖母、祖父母、両親、私、弟で暮らしていました。
当時は一般的でした(少なくとも私の実家の近くでは)が、今では珍しいスタイルです。

祖父の人柄

はっきり言って、小学生から大学を出るまでの間ぐらいは、祖父のことは嫌いでした。
よく言えば豪快で昔気質、悪く言えば頑固じじい。
とにかく友人知人、家族、親戚を大事にする人でした。少しでもなにか繋がりがあるとわかれば家に招いて酒を飲む、酒を飲んでは昨日と同じ話を毎日する、という印象です。これは生い立ちにも関係していると思うんですが、孫である私と弟には、めちゃくちゃ愛情を注いでいました。どれくらいかというと、運動会が終わって家族で食事に行き、見知らぬ人にどれだけ孫がよくできた人間が大声でふれ回る、というレベルです。
そして繰り返し繰り返し言われたことは、「人が財産を築き、人が財産を滅ぼす」「知識だけは若いうちからとにかく詰め込みなさい」
加えて、「〇〇高校(県内一の進学校)に行って東大へ行け」です。

祖父の生い立ち

祖父の子供の頃

祖父は7人兄妹の長男(姉1人なので実際は2番目)で、1番下の弟とは10歳以上離れています。
そのため、学校へは弟、妹たちを連れて学校へ言っていたと聞かされました。
それが理由でか、授業は1人だけ教室の外で受けていて、答えがわかったら大声で叫ぶという主張しかできなかったようです。
さらに、当時我が家では、畜産(牛、豚、鶏)、畑作(米、その他野菜)と幅広く家族経営でやっていたようで、早朝から家畜の餌やり、学校が終わったら弟妹の世話をしながら畑作よ手伝いと、宿題をする時間などは全て仕事をしていたとのことでした。
だからか、やたら学歴にコンプレックスを感じていて、やれ東大がどうだの博士がどうだのという話をかなり聞かされました。
今思えば、これがのちに私の人生に良くも悪くも大きな影響を与えたことは確かです。
そしておそらく祖父のこの生活のおかげで、私の代になるまで、従兄弟、また従兄弟、叔父叔母など親戚関係は良好です。

祖父の結婚

私の祖母(今も健在)は新潟出身で、祖父とお互いに出稼ぎに出た東京で出会い、恋愛結婚をして山形に嫁いできました。
50年以上前のど田舎である私の町では大変な異常事態です。隣町の人と結婚するのでさえ、おおごとだったのですから。
周囲の反対を押し切って結婚し、山形の生家で暮らし始めるわけですが、当然親や周りの目は厳しく、いじめにあい、駆け落ちも考えたようです。
とにかく自由がない。なんなら息子(私の父)の名前も、実は考えていたのと違う名前を自分の両親に半強制的につけられる。いや、そんな話は孫の前でしてほしくなかった、俺の親父だぞ、その人。

子供(私の父と叔父)の誕生

その後、私の父と叔父が産まれます。
祖父はその生い立ちから、とにかく人にされて嫌だったことは絶対に自分の子供たちには経験させたくなかった、とのことで、お金はなくとも工夫して楽しんで生活していたようです。
例えば、夏になれば海に行くときにビニールハウスを解体して移動、テントの代わりにするとか、冬にスキー板がなければ自作してみるとか、子供の成長を楽しむために梅の木やら柿の木やら植えてみたり(後にこの柿の木には、父が怒られて縛られます笑)、少しでも楽しい生活が送れるよう工夫していたようです。
ただし、学歴コンプレックスは強く、私の父兄弟は2人とも大学へ行けと言われ続けたとのことでした。結局、父は高卒で公務員になり、叔父は大学を中退して就職します。(2人とも今幸せそうなので、人生いろいろ)

孫の誕生

そして、待望の孫(私)が産まれます。
当時、祖父は多分55歳ぐらいです。若い。
保育園の時の記憶にあるのは、とにかくなんでもベタ褒め、言えばなんでも買ってくれる(そしてその後父に叱られてションボリしている)、出稼ぎから帰ってきて酔っ払って抱きしめられる、居間がタバコの煙で煙幕状態です。
90年代前半のおじいさん達ってみんなこうだったんでしょうか?
とにかく甘やかされました。私の同級生、友達のことも大好きで、ケンカするなよ、ケンカしても仲良くしろよと事あるごとに言っていました。


めちゃくちゃ長くなりそうなので今日はこの辺で。お付き合いありがとうございます。
祖父の話2に続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?