地域のネタを提供するジョニー新聞

現在、新ブログを立ち上げている最中のため、旧ブログで掲載した記事をこちらで公開しており…

地域のネタを提供するジョニー新聞

現在、新ブログを立ち上げている最中のため、旧ブログで掲載した記事をこちらで公開しております。

記事一覧

マンション仕立てのレンタルBOX-Shasta80(シャスタヤオ)

写真スタジオをメインに、複合型としてさまざまなサービスを展開するシャスタヤオ。同店では、マンション仕立てにしたレンタルBOX(委託販売)を行っており、日用品からハ…

お客様の声に応えて日用品を販売-Shasta80(シャスタヤオ)

写真スタジオを主軸に複合型店舗として、さまざまなサービスを提供しているシャスタヤオ。同店では日用品雑貨の販売も展開しており、数多くの商品を並べています。 「これ…

子供たちが安心して集えるお店Shasta80(シャスタヤオ)

写真撮影を主軸に複合型としてさまざまなサービスを展開するシャスタヤオ。同店では、地域住民とのコミュニケーションを大切にしているため、大人と子供が安心して交流でき…

地域の人たちがコミュニケーションを楽しめる店―Shasta80(シャスタヤオ)

写真スタジオのシャスタヤオは、写真撮影を主軸に『複合型』としてミニカフェスペースの設置をしたり、日用品・雑貨や駄菓子の販売を行っています。同店を利用することで、…

chim-chimも参加している『第22回やお買い物まつり』

レディースアパレルショップのchim-chimは、国内外の洋服をリーズナブルなお値段で販売しています。現在、大阪府八尾市内では『第22回やお買い物まつり』が実施されており…

介護施設への出張販売、盛大に終了!-chim-chim

レディースアパレルショップのchim-chimでは、介護施設やデイサービス施設への衣料品の出張販売や訪問販売も事業の一つとして展開されています。近畿一円であれば対応可能…

介護従事者必読!洋服の出張販売、承ります―chim-chim

レディースアパレルショップのchim-chimでは、介護施設や病院などへの洋服の出張販売会も実施しています。昨今の新型コロナウイルスの影響を受けて、chim-chimスタッフが施…

高品質な洋服がリーズナブルに買えるお店chim-chim

レディースアパレルショップのchim-chimは、主に国内百貨店や大手カタログ通販で販売されている洋服を取り扱うお店です。従来であれば、数万円ほどで売られているものを当…

【アーカイブ】食品の展示会ファベックスへ行ったときの感想

食品業界の商談向けに展開されているファベックス関西2020が10月28~30日、インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102)で開催された。主催は食品業界…

八尾空港そばで冷凍コロッケをつくり続ける、オオタ食品工業

オオタ食品工業(大阪府八尾市空港1丁目127番地)は冷凍食品(冷食)の製造メーカーで、コロッケを中心につくっている会社です。同社は昭和52年に、現在の代表取締役・太田…

チーリン製菓を知っていますか?駄菓子を手掛ける老舗企業②-ジョニー新聞セレクト

チーリン製菓は駄菓子の製造業者としては老舗企業です。さまざまな駄菓子を作っており、子供たちを笑顔にしています。 そんな同社を紹介する記事の第2弾です。 チーリン製…

チーリン製菓を知っていますか?駄菓子を手掛ける老舗企業①-ジョニー新聞セレクト

子供のころは近所に駄菓子屋さんは多数ありました。しかし、時代の流れとともに小売り流通が主流となりました。現在では、食品スーパーだけでなくコンビニエンストストア…

マンション仕立てのレンタルBOX-Shasta80(シャスタヤオ)

マンション仕立てのレンタルBOX-Shasta80(シャスタヤオ)

写真スタジオをメインに、複合型としてさまざまなサービスを展開するシャスタヤオ。同店では、マンション仕立てにしたレンタルBOX(委託販売)を行っており、日用品からハンドメイド作品の販売やチラシを置くなどの宣伝、購入をすることができます。

レンタルBOXも人と人がつながるツール

写真スタジオのシャスタヤオは、複合型としてメインの写真撮影だけでなく、レンタルBOXによる委託販売を展開しています。同サ

もっとみる
お客様の声に応えて日用品を販売-Shasta80(シャスタヤオ)

お客様の声に応えて日用品を販売-Shasta80(シャスタヤオ)

写真スタジオを主軸に複合型店舗として、さまざまなサービスを提供しているシャスタヤオ。同店では日用品雑貨の販売も展開しており、数多くの商品を並べています。

「これ無いの?」で仕入れています

写真スタジオをメインに複合型でさまざまなサービスを展開しているシャスタヤオでは、日用品・雑貨の販売も行っています。主にお客様の声に応える形で商品を仕入れているとのことです。
取材時(令和2年12月下旬)は、食

もっとみる
子供たちが安心して集えるお店Shasta80(シャスタヤオ)

子供たちが安心して集えるお店Shasta80(シャスタヤオ)

写真撮影を主軸に複合型としてさまざまなサービスを展開するシャスタヤオ。同店では、地域住民とのコミュニケーションを大切にしているため、大人と子供が安心して交流できる場となっています。今回は、子供たちが喜ぶような情報を一挙にご紹介します。

うさぎ屋駄菓子店は子供たちの秘密基地

シャスタヤオでは、メインの写真撮影だけでなく複合型として日用品や雑貨販売、ミニカフェスペースなどを展開しています。特に最近

もっとみる
地域の人たちがコミュニケーションを楽しめる店―Shasta80(シャスタヤオ)

地域の人たちがコミュニケーションを楽しめる店―Shasta80(シャスタヤオ)

写真スタジオのシャスタヤオは、写真撮影を主軸に『複合型』としてミニカフェスペースの設置をしたり、日用品・雑貨や駄菓子の販売を行っています。同店を利用することで、地域住民がスタッフやそのほかの来店客とつながり、さまざまなコミュニケーションがとれる場になってほしいという思いで運営されています。

人と人とが集いつながるお店

写真スタジオのシャスタヤオは、八尾市に生まれ育った前職スタジオカメラマンのオ

もっとみる
chim-chimも参加している『第22回やお買い物まつり』

chim-chimも参加している『第22回やお買い物まつり』

レディースアパレルショップのchim-chimは、国内外の洋服をリーズナブルなお値段で販売しています。現在、大阪府八尾市内では『第22回やお買い物まつり』が実施されており、chim-chimも参加店舗として、『やおっちチャンスカード(スクラッチくじ)』を配布しております。

やお買い物まつりに参加しています

第22回やお買い物まつりとは、八尾商業まつり開催実行委員会が主催となり、金券が当たるスク

もっとみる
介護施設への出張販売、盛大に終了!-chim-chim

介護施設への出張販売、盛大に終了!-chim-chim

レディースアパレルショップのchim-chimでは、介護施設やデイサービス施設への衣料品の出張販売や訪問販売も事業の一つとして展開されています。近畿一円であれば対応可能とのこと。今回は令和2年12月17日に八尾市内の某介護施設で行われた衣料品販売会の様子をお伝えします。

コロナ禍の時代。新しいスタイルの出張販売会で楽しく買い物!

レディースアパレルショップのchim-chimでは、事業の一つと

もっとみる
介護従事者必読!洋服の出張販売、承ります―chim-chim

介護従事者必読!洋服の出張販売、承ります―chim-chim

レディースアパレルショップのchim-chimでは、介護施設や病院などへの洋服の出張販売会も実施しています。昨今の新型コロナウイルスの影響を受けて、chim-chimスタッフが施設へ立ち入っての販売会の開催が困難な場合はスタッフが施設内には立ち入らず、商品やハンガーラック、ポップなどを施設へお届けだけし、施設職員が自ら洋服を販売するといった新しいスタイルの販売会を催行するためのサポートも受け付けて

もっとみる
高品質な洋服がリーズナブルに買えるお店chim-chim

高品質な洋服がリーズナブルに買えるお店chim-chim

レディースアパレルショップのchim-chimは、主に国内百貨店や大手カタログ通販で販売されている洋服を取り扱うお店です。従来であれば、数万円ほどで売られているものを当店ではお安いお値段で手に入れることができます。

コンセプトは『良いものを安く販売する』
店内には、最新のファッションの発信地として注目される韓国や国内大手百貨店で取り扱われているハイセンスな洋服が多数並んでいます。なかには元々大手

もっとみる
【アーカイブ】食品の展示会ファベックスへ行ったときの感想

【アーカイブ】食品の展示会ファベックスへ行ったときの感想

食品業界の商談向けに展開されているファベックス関西2020が10月28~30日、インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102)で開催された。主催は食品業界屈指の業界新聞社である日本食糧新聞社で、同展示会だけでなく、同時開催として関西デザート・スイーツ&ベーカリー展、カフェ&ドリンクショー関西、地域食品ブランドフェアが行われました。3日間の実施中、来場者は計24023人と多くの業界関

もっとみる
八尾空港そばで冷凍コロッケをつくり続ける、オオタ食品工業

八尾空港そばで冷凍コロッケをつくり続ける、オオタ食品工業

オオタ食品工業(大阪府八尾市空港1丁目127番地)は冷凍食品(冷食)の製造メーカーで、コロッケを中心につくっている会社です。同社は昭和52年に、現在の代表取締役・太田公明氏の父が冷凍食品の製造販売を目的に、東大阪市で創業したのがはじまりです。太田代表取締役によると「元々は約40年前に(世間で)冷凍食品が出始めて、私の父が友人と会社を立ち上げたのがはじまりです。さまざまな冷凍食品を製造するなかで、コ

もっとみる
チーリン製菓を知っていますか?駄菓子を手掛ける老舗企業②-ジョニー新聞セレクト

チーリン製菓を知っていますか?駄菓子を手掛ける老舗企業②-ジョニー新聞セレクト

チーリン製菓は駄菓子の製造業者としては老舗企業です。さまざまな駄菓子を作っており、子供たちを笑顔にしています。
そんな同社を紹介する記事の第2弾です。

チーリン製菓を取材しました

チーリン製菓は創業当時、モナカのタネを作っていたそうです。そして時代の流れとともに駄菓子メーカーへと変わり、代表的なお菓子である『プチプチうらない®』や『ゴーゴーシリーズ』『うんチョコ』などを生み出しています。約10

もっとみる
チーリン製菓を知っていますか?駄菓子を手掛ける老舗企業①-ジョニー新聞セレクト

チーリン製菓を知っていますか?駄菓子を手掛ける老舗企業①-ジョニー新聞セレクト



子供のころは近所に駄菓子屋さんは多数ありました。しかし、時代の流れとともに小売り流通が主流となりました。現在では、食品スーパーだけでなくコンビニエンストストア、異業態となると薬局や100円均一ショップなどでも駄菓子は販売されています。

幼いころは100円を握りしめて駄菓子屋さんで計算しながら買ったものです。そんなお菓子たちを手掛ける駄菓子メーカーが大阪府八尾市に数件あるのをご存じでしたか?そ

もっとみる