見出し画像

249th_「漫然と◯◯をするな」 / どんな機会も学びになる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  このブログは、
  「生涯、荒唐無稽!」を掲げ、
  ジャーニランという200~500kmを走る
  というクレイジーなレースにおいて、
  その最高峰を目指すとある男の実録である。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

意識の持ち用一つで変わる


■ 昨日はサウルス練習会@大阪城公園でした。
4月中ばの現在、マラソンの今シーズンは終わりを迎えたためか、参加者も減少傾向にあります。主にフルマラソンでサブ3を目標にされる方が多いサウルス練習会なので、4:00/kmなどのペースで走る方が多いのですが、僕自身は、ゼロフジゼロが控えているため、"ゼロフジゼロ本番を想定した練習"をしていました。

練習目的をちゃんと持って走ると、意識の仕方が変わってきます。

昨晩の練習会では、「マイペースを貫くこと」「重心のかけ方」「フォームへの意識」「呼吸」など、"実際にゼロフジゼロ本番を走るときにどのようにして走るか"を意識して走りました。
昨日のNOTEでも書きましたとおり、"練習でできないことは本番でもできない"ので、練習のうちから本番を想定した走りをすることで、"実になる練習"になります。

漫然と ただただ 走るだけでは、体を動かしているだけに過ぎません。(それを完全に否定するつもりはありません。走る機会があるだけで運動不足やリフレッシュにもなります)
ただ、限られた時間の中で結果を出そうとするのならば、「意識して」走ることに取り組むべきです。
ゼロフジゼロが7月末に控えている僕の状況からすれば、もうすでにちゃんと目的意識を持って取り組むフェーズなのです。


■ 他方、最近推している@ゴリラさんも「 会話においても目的意識をちゃんと持とう 」ということをおっしゃっています。

詳しくは下記ボイスにて↓
009|231225 めちゃ基本、めちゃ本質「 コミュニケーションの目的 What for ? 」 を@サンタゴリラがしつこくしつくこしつこく…めちゃ面倒くさいくらいに!メリーごリスマス🎅!

ここでおっしゃっていることも、

「 "なんとなく"で会話をする 」のではなく、
「 そもそもコミュニケーションってなんやねん? 」ということに立ち返って、その上で目的意識を持って会話しましょう。

ということをおっしゃってます。


まさしく「意識するか / しないか」 で、
その場の機会にも学びや意味のあるものになるということですね。

@ゴリラさんもおっしゃっているように、一つ一つの会話に対して目的意識を持って取り組むのはめっちゃ大変です汗
が、やればやるほど、コミュニケーション能力は上がるはずです。
(余談ですが、社会人になりたての頃に@ゴリラさんみたいな上司に出会いたかった、、、😭)

日々、どこにでも学びや成長のチャンスは転がっていますね。
それを活かすも活かさないも自分次第。
負荷はかかりますが、限られた人生、無駄な時間は1秒もないので、どんなチャンスも自らの成長に繋げていきます!


今日もお読みいただき、ありがとうございました!
ご感想など、コメント欄でいただけると嬉しいです(^-^)


ランニングフォームを学びたい方はこちら↓

『正しい走り方、教えます!』怪我しないためのランニングフォーム


ランニングフォーム、およびパーソナルトレーニングついて
ご質問がある方はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?