見出し画像

アイデアをブラッシュアップするやり方【図解】

概要

ゼロから着想を得るより、他から刺激を受けてアイデアをまとめると新しい作品を作りやすいです。

ロジカルシンキングの視点

他の人の優れた作品を自分の作品に活かすためには、まず作品の構成要素や手法を分析し、その中で特に効果的だと感じる部分を明確にします。

足し算

自分の作品に他の人の作品の要素を追加します。これには、デザインの特徴、物語の構造、技術的な手法などが含まれます。ただし、独自性を保つためにも、単純にコピーするのではなく、自分の作品に合った形で適応させることが重要です。自分の作品に他の人の作品の要素を追加します。これには、デザインの特徴、物語の構造、技術的な手法などが含まれます。ただし、独自性を保つためにも、単純にコピーするのではなく、自分の作品に合った形で適応させることが重要です。

引き算

自分の作品から他の人の作品と重複する部分や、効果が薄い部分を取り除くことで、独自性や魅力を強化します。これにより、他の作品との差別化や、自分の作品の特徴をより際立たせることができます。

掛け算

他の人の作品の要素を、自分の作品の中でさらに発展させたり、独自の解釈やアイデアを加えて展開します。これにより、新たな価値や魅力を生み出すことができます。

ラテラルシンキングの視点

他の人の作品を自分の作品に活かす際、異なる分野やジャンルからの要素を組み合わせることで、新たなアイデアや手法を生み出します。

足し算

異なる分野やジャンルからインスピレーションを得て、自分の作品に新たな要素を追加します。これにより、予想外の組み合わせや独創性が生まれることがあります。

引き算

自分の作品から既存の枠組みや常識にとらわれた部分を取り除き、新しい視点や発想を取り入れることで、独自の世界観を構築します。

掛け算

他の分野やジャンルの要素を組み合わせることで、新たな手法やアプローチが生まれます。これにより、自分の作品の魅力や価値をさらに高めることができます。

クリティカルシンキングの視点

他の人の作品を参考にする際、その適用可能性や独自性を慎重に検証し、自分の作品に最適な方法で活用します。

足し算

他の人の作品の要素を自分の作品に取り入れる前に、その要素が自分の作品の目的やテーマに合致しているかどうかを検証します。適合する場合は、その要素を自分の作品に適切な形で取り入れ、独自性や魅力を強化します。

引き算

自分の作品から取り除くべき部分を特定する際、他の人の作品との差別化や独自性の向上だけでなく、作品全体のバランスや一貫性も考慮します。その結果に基づいて、効果的な部分を引き算することで、作品の質を向上させます。

掛け算

他の人の作品の要素を自分の作品で発展させる際には、その組み合わせや展開が自然で効果的かどうかを検証します。適切なバランスを保ちながら、他の人の作品の要素を独自の解釈やアイデアで展開することで、新しい価値や魅力を生み出すことができます。

以上の方法を活用して、他の人の優れた作品から学びつつ、自分の作品の独自性や魅力を高めることができます。

参考書籍

この仕事術に関係するテクニックは下記の本の中で解説しています。自分自身が納得できる仕事術の本に出会えなかったことをこの本にまとめました。肩の力を抜いて気軽に読める内容にしているので、仕事術のカタログとして用いると使いやすいです。

ファイルのダウンロード

この記事のスライドはパワーポイント形式で作成してあります。メンバーシップ以外の方は一定間のみ、ファイルをダウンロードできるようにしますので、以下のリンク先からお早めに取得してみてください。

🔗メンバーシップ参加方法

なお、パスワードを設定してありますので、知りたい方はTwitter( https://twitter.com/juntoku_y )のDMまでご連絡ください。
※『ロジカルシンキングの資料作成術』の別の記事ですでにファイルをダウンロードしたことがある方は、その時にお伝えしたパスワードで開けます。

※ファイルの配布は終了しました。
 今後はメンバーシップ限定ページからダウンロード可能となります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?