見出し画像

「なんか好き」の力

他人に興味を持つ。

そこに、見返りは要求してはいけなくて。


相手が興味を持ってくれなくても、
相手に関心を与え続ける。

でもさ、

そしたら、枯渇してしまうよ。


他人に興味がない人間なんて居ないと思う。

ただ、興味を持っても、興味は返ってこなかったことが多くて、枯れてしまっただけ。


どんな他人にも、すべからく興味を持ち続けられる人間は
とても人を惹きつける。

ただ、それは興味を持った分、興味を持ってもらえた経験とのバランスが取れてて、
関心の海が、枯渇しなかったからだ。


そして、海を持てた人は、さらに豊かになる。

人との出会いに比例して、増え続けるからだ。


そんな、人達に、たまに出会う。

とても惹かれるし、こうなれたらいい、と思う。
そしてなれない自分。

普段接することが少ない人に話しかけて、
冷たくされたら、無理して互いを知り合う必要なんてあるかな、という考えが頭をよぎる。

でも、
相手が誰であれ、他人に興味を持つ。
これが出来ないなんて、欠陥人間じゃないか、なんて感じて、自己嫌悪が深まる。


でもきっと、そうじゃあないんだ。

きっと他人への興味が枯渇してゆくのは、与えても返ってこないのは、
与えてくれない、その人も海の持ち主ではないんだ。私と同じ。


枯渇したところから、どう興味は生まれるんだろう。

その謎は、きっと、枯渇した人同士で必死に対峙しても解けない。

当人だけが枯渇した理由を持っているわけではないから。


だから、興味を持つこと
が、どうしても心の底から思えない相手には、

「なんか好き」

を持っておけばいいと思う。

興味がない=嫌い、憎い

ではない。なのに、頑張って興味を持とうとして、相手からの見返りがなくて、

いつのまにか、壁を分厚くしてしまう。

だから、


興味はないけど、なんか好き


でいいんだ。
知りたいと思わなければ聞く必要はなくて、
「なんか好き」を間に置いた距離感で居ればいい。

相手のことは、知りたいと思った時に聞ければいい。



毎日ではない #毎日note



#毎日note
#日記
#日常
#ポエム
#エッセイ
#コラム
#毎日更新
#毎日投稿
#365日note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?