マガジンのカバー画像

人と人が信じあう電子社会

79
「信用ベーシックインカム」を目指しています。 オープン会議で仕様策定し、システム化プラットフォーム化の実現を目指します。 会議(懐疑?)に参加してくださる方募集中です。一緒に「人… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

個人情報が、原油?

「個人情報が売れる」時代へ突入したという事らしいのです。だから、原油に匹敵する価値がある…

K.Gotou
5年前
4

GDP:統計は、戦争のためにある?

記事参照:「・・・国力を測る取り組みは17世紀の英国で始まり、戦争遂行能力を調べるために発…

K.Gotou
5年前
6

DNAが、「矛盾」を亡くす日

量子コンピュータに対するコンピューターは、 「DNAコンピューター」 だと考えてみます。 …

K.Gotou
5年前
1

中国に必要なコト、それは真の共産主義

わたしは、どちらかというと右寄りの考えの持ち主ですが、様々に聞こえてくる中国の貧困情報に…

K.Gotou
5年前
1

「日雇い経済」を「心の経済」に変える

もし、「ギグ経済(日雇い経済)」が回らないのだとしたら、それは ”通貨制度” に原因があ…

K.Gotou
5年前
1

「人助け」がなくなる、未来

無報酬でお困りごとが相談できる仕組み、民生委員。幼児虐待や孤独死を間際で防いでくれる仕組…

K.Gotou
5年前
2

虐待加害予備群の駆け込み寺が必要

逆説的な書き方で恐縮ですが、虐待に至ろうとする親たちの悩みをいち早く解決する「一時子離れ駆け込み寺」的存在が必要と思うのです。 「手を上げて暴力をふるいそうになった」。「泣き叫ぶのは”子供の暴力”と受け取ってしまった」。「子供の嫌う事をわざと執拗に繰り返しするようになった」。「どうにも、子供から避けたい逃げたいと思った」。など、瞬時に起こった精神的な変化を自制が効くうちに駆け込みができ、その間、子供は公共機関との連携で安心できる環境に居られる仕組み。客観的に診断し後悔のない

@満足 でまわす未来

テクノロジーが進む中、仕事はその報酬はどう変わるのでしょうか。少し妄想してみます。 **…

K.Gotou
5年前

運転手さんとの契約改善でライドシェアUP

日本のタクシー業界で、「上手に運転手さんと契約する」動きが加速することを願いつつ、少し調…

K.Gotou
5年前