ありっち➰

はじめまして。今まで自分が感じてきたことを書いていきたいと思います。リタイア生活、沖縄…

ありっち➰

はじめまして。今まで自分が感じてきたことを書いていきたいと思います。リタイア生活、沖縄民謡教師(見習い)、太極拳愛好家、文筆活動始めました、目指せ投資家、など。時々ヨガ、眼鏡フェチ、能楽鑑賞、そして闇もあり。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

感覚の話/何の根拠もありませんが

学生の頃、ふとした出来事から自分の特異な感覚に興味を持つようになりました。社会人を経て落ち着いた年齢になった今でもあの感覚を求める気持ちは残っています。一芸を極められず中途半端な自分がそうさせているかもしれません。ただ、今なら少しは客観的に見つめられるかも。情報量も今の方が豊富ですしね。そういう訳で、自分の感覚という曖昧なものについて書きたいと思います。

    • 古志の郷(出雲国風土記)

      出雲国風土記の神門郡条に古志郷の地名由来があります。イザナミの時、日淵川を利用して池を築いた。そのとき、古志国の人々がやってきて堤を作った。そのとき、彼らが宿としていた所である、だそうです。 イザナミの時、とは日本神話の最初の頃の話。古志国とは越国(今の福井県敦賀から、石川県、富山県、新潟県、山形県の庄内地方まで)ではないか、と言われてます。 さて、池を作ったのは灌漑用のため池でしょうか? 堤を作ったのは、洪水の被害を防ぐためでしょうか? ここで思い浮かぶのは、ヤマタノ

      • 池子遺跡群資料館

        逗子にある池子遺跡群資料館に行ってきました。小さな資料館ですがなかなか興味深いものがあります。 この地域では、先土器や縄文時代の遺物も少量出土しているようですが、人々が暮らし始めたのは今から二千百年前の弥生時代の半ば頃だそうです。 縄文時代中・晩期頃と思われる遺物。 弥生時代、中期~後半にかけての木製の農耕具や機織具が出土。粘土層や湿地の水が真空状態を生み出し保存状態が良かったのだとか。 水田跡は見つかってないようですが、農業だけでなく狩猟や漁をしていた形跡があり、狩

        • 桜咲きましたね。よかったよかった😊

        • 固定された記事

        感覚の話/何の根拠もありませんが

        マガジン

        • 創作を学ぶ
          92本
        • 妄想ワールド
          17本
        • その他
          46本
        • つぶやき
          27本
        • ありがとう
          40本
        • 紹介されたもの
          10本

        記事

          桜回線

          「花見に来ない?」 そう誘われたのは、三月の下旬。 例年なら桜が咲き始めてもいい頃だが、予想では平年より数日から一週程遅れるらしい。 「まだ早いんじゃない?」 「いいから、大丈夫だって!」 何が大丈夫なのかわからないが、強引に誘われた。 現地に着き程なく歩けば、満開時には人手で賑わう公園。だが今は、歩いている人さえいない。 「こっちこっち!」 誘われるまま細い道を行くと、開けた場所にポツンとそれは立っていた。 「ほら、どう?」 つやつやとした、若い桜の木。 で

          三日月ファストパス(ショートショート)

          昔、あるところにイケメンの狼男がいました。彼はたいそうモテましたが、満月のデートでは服がビリビリに破れて変身するのですぐ女の子に逃げられてしまうのです。 困った狼男は、月に頼み事をします。 「満月の夜に俺がデートしてたら、横を向いていてくれないか?」 「いいよ」 月が了承したので、狼男は大喜び。 一月、二月と、順調にデートを重ねます。 ところが、次の満月デートでは月がうっかり油断をしてしまう。すぐに横を向いたけど、満月の光を浴びた狼男は変身して服がビリビリに。 三か

          三日月ファストパス(ショートショート)

          お返し断捨離(ショートショート)

          西原啓介に転勤辞令が出た。もう何度目かの転勤で引っ越しも慣れたもの。自宅にある本やコミック、その他不要品をデジカメで撮影する。 「不要品リストを送るから、欲しい人は連絡下さい」 部署の皆にメールを流すと、いくつか不要品を引き取ってくれた。残ったものはリサイクルショップへ売りに出す。赴任先へ持って行く荷物は少ない方がいい。 最終日までに引継ぎも含めて関係部署へ挨拶回りをすませ、後のことは後任の方へよろしく、とメールを送った。 送別会では「みんなからの気持ちです」と事務担

          お返し断捨離(ショートショート)

          突然の猫ミーム(ショートショート)

          ペットフード会社は、どうすれば商品の売り上げが伸びるか常に頭を悩ませている。そこで、ユーチューブ動画というジャンルに目を着け、自社製品の餌やり動画を募集をしたところ大当たり。 特に猫の食いつきの良さと相まって、趣向を凝らした動画が話題になり、売り上げも右肩上がりで伸びて行く。 「こういうのは時の運。人は気まぐれだからブームなんて一過性。乗っかれるときに乗っておけ」 上司はそう言うが、そこはブームじゃなくミームと言って欲しい。 猫を飼う人が増えたのは、投稿動画の影響もある

          突然の猫ミーム(ショートショート)

          レトルト三角関係(ショートショート)

          私が王族の身分を離れたのは昔の話。どうしてそんなことを、とおっしゃる方もおられましたが、王族の暮らしは窮屈そのもの。 何をするにしても世間の目があり、好きなアーティストでさえ、王女のお気に入り、とレッテルを張られてしまう。 一度だけ個人的親交があった方は、既にお付き合いをされてる方がいたため、略奪愛と揶揄された。その後、親から定められた方と親交を深めると、恋多き王女、と大衆紙の的に。 ありもしない三人の関係が語られ、私がつい熱くなって反応したため、後味の悪い結果となりま

          レトルト三角関係(ショートショート)

          洞窟の底はお子様ランチ【冒険小説風】(ショートショート)

          高難度の洞窟攻略。やっとの思いで奥底へ辿り着くと、一抱えもある大皿に山盛りの料理が待ち構えていた。 何だ、これは!? 香ばしく焼き上がった肉の塊。尻尾以外を、きつね色の衣に包んだフライ。ほんのり赤い粒を山のようにまとめ型抜きし、その上には謎の旗。 呆気にとられ一歩進むと、出口が閉じ、砂時計が現れた。 しまった、罠か!? だが、時計の砂が落ちるだけで他は何も変化がない。 まさか、時間内にこの料理を食い尽くせと? ゴクリと喉が鳴る。 俺は、山盛りの料理に立ち向かっ

          洞窟の底はお子様ランチ【冒険小説風】(ショートショート)

          邪馬台国への道のり(投馬国はどこ?)

          魏志倭人伝によると、朝鮮半島の帯方郡から邪馬台国に至る道程には、対馬国、一大国、末蘆国、伊都国、奴国、不弥国、投馬国があったそうです。 では、その中で邪馬台国の一つ手前にあった投馬国とはどこなのか? 3世紀の投馬国の長官は彌彌(弥弥、ミミ)、副官は彌彌那利(弥弥那利、ミミナリ)と呼ばれていた、と書かれてるので調べてみたら候補多数。 邪馬台国や他の固有名称は、魏に赴いた使者の言葉の音を中国語に変換して魏志倭人伝に書かれたはず。そこで、翻訳機能で投馬の中国語発音を調べてみま

          邪馬台国への道のり(投馬国はどこ?)

          デジタルバレンタイン(ショートショート)

          20XX年2月14日、日本の領空へ一機の未確認飛行物体が飛来。 すぐさま自衛隊機がスクランブル発進し、警告を発する。 「貴機はわが国の領空を侵犯しています。速やかに領空外へ退去して下さい」 その飛行物体、いわゆるアダムスキー型円盤は、呼びかけに対し少し間を置いて返信を寄越した。 「ワレワレハ、トモダチナリタイ」 返信を聞いた自衛隊の基地は大混乱。だが、一般人や報道機関の目に留まれば大騒ぎとなる。ともかく近くの自衛隊基地へと誘導。円盤が着陸すると、中からアンドロイド型の

          デジタルバレンタイン(ショートショート)

          うれしいお知らせいただきました。記事を読んで下さった方、スキをして下さった方、どうもありがとうございます😊只今、日本古代史を今までと少し違う観点から勉強中。『礼とは何か』桃崎有一郎著、意外な発見があります✨

          うれしいお知らせいただきました。記事を読んで下さった方、スキをして下さった方、どうもありがとうございます😊只今、日本古代史を今までと少し違う観点から勉強中。『礼とは何か』桃崎有一郎著、意外な発見があります✨

          行列のできるリモコン(ショートショート)

          運動会で父兄参加の借り物競争に出た。 号砲一発、封筒へ辿り着くと中には「リモコン」と書かれた紙。 えっ!? ともかく時間がないので「リモコンお持ちの方~」と叫ぶ。 すると一人のお父さんが手を上げてくれた。 「ビデオカメラのリモコンならあるよ」 「助かります」 お礼を言って借りようとすると後ろから「ちょっと待った!」の声。 振り向けば「ビデオのリモコン」と書かれた紙を持つ中年男性。 「ここは私に譲りなさい」 「いや、後から割り込みは良くないですよ」 そこへもう一人

          行列のできるリモコン(ショートショート)

          うれしいお知らせいただきました。記事をよんでくださった方、スキをして下さった方、どうもありがとうございます。今日は二月らしい気温となりました。どなた様も体調など崩されませぬようお体ご自愛ください😊

          うれしいお知らせいただきました。記事をよんでくださった方、スキをして下さった方、どうもありがとうございます。今日は二月らしい気温となりました。どなた様も体調など崩されませぬようお体ご自愛ください😊

          ツノがある東館(ショートショート)

          昔、日本には鬼がいた。 人々は鬼を恐れ、供物を捧げたという。 ある朝のこと、鬼の女房殿が怖い顔をしている。 「お前さん、ツノはどうした?」 「ん?」 頭に手をやると、あるはずのツノがない。 「分からぬ」 「昨夜はどうした?」 「村に下りて、供物の酒を飲んで寝たが……」 女房殿は静かに言い放つ。 「ツノを探して来な。見つけるまで帰って来るんじゃないよ!」 さあ、大変。 鬼は急いで山を下りる。 ところが、様子が変だ。 「鬼は外、福は内!」 人々は鬼めがけて豆を投

          ツノがある東館(ショートショート)