見出し画像

23焼き上がりました2.12

   ありがとうおつかれさまです

前回はこちら


前回はこんな感じでしたが

ブロッコリーとハムとごまにんにくのトースト

ごまにんにくも 使ってますが
ブロッコリーを使うと
何故か 野菜感が出てますよね
あとは 海苔を隠し味でw

 

今回は



カレーコロッケのトースト

名付けて。。。 カレーコロッケのトースト(サンド)
レシピ
 パン カレーコロッケ(冷凍) キャベツ トンカツソース

パンを(2枚) トースターで1分 焼く
(温める程度にする 焦げ目がつかないように)
パンに トンカツソースを 塗る
冷凍コロッケを レンチンする (600Wで 1分30秒)
キャベツを 切る(千切り)
キャベツを 乗せる
温めたコロッケを 乗せる
もう一枚のパンにも トンカツソースを 塗る
キャベツを 乗せる(コロッケの上に)
パンを 乗せる
トーストする(ちゃんと 焦げ目がつくように)

以上



パン
カレーコロッケ
(冷食)
レンチンする前
(600wで 1分半)
パンに
ソース
トンカツソースを
塗ってw
キャベツ
キャベツ乗せて
温めた
コロッケ乗せて
トーストした後に
カットするために
ラップしてます
もうこの時点では
いい匂いに
誘われてました


冷凍の カレーコロッケを 買ってみました
先に 温めてる時や トーストしてる時に
すごく カレーの いい匂いが
キッチンに 充満してました

海軍のカレーが 美味しいとか 聞いたことあるのですが
(聞きかじりですが 潜水艦とか戦艦乗りは カレーの日が
 あるとか? 本当か?どうかは?わかりませんが
 決まった曜日の日に カレーを出すそうです
 そうすると 今日は 何曜日とか 理解するとか)

上記のリンクから 答えがww
(時間がある人は 話半分で 見てみてください)
 

やはり キャベツと コロッケって 相性が
いいですよねw
しかもカレー味w
もう絶品でした (冷食 バンザイww って感じです)

まあ 僕の腕ではありませんね 冷食コロッケの成果ですw

途中の写真で コロッケが 半分に切ってありますが
これは最後に パンを カットする時に
先に 切っておいた方が いいかと思って
(パンと コロッケを 一緒に切るのって 結構難しいw)


ここで あとで 起きてきた 娘のために
もう一個 コロッケ あったので
同じものを もう一つ 作ってみました





ほぼ 同じレシピです
いつものチーズを
追加で
トーストへ
焼き上がりました
チーズが 見えませんがww
(コロッケも? ww)
カット場所が 微妙にズレてましたね

レシピは ほぼ同じなのですが 
今度は チーズも 入れてみました

これは・・・

どっちでも よかったです
入れても入れなくても?って 感じですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?