がっちゃん

がっちゃん

最近の記事

その2

辛い時期を立ち直るために していたことその2は、 自分の気持ちを表現すること。 今までネガティブな感情を感じてはいけないと思っていたけれど それは全く逆だった。 ”感じきる” ことをしていったら 本当に不思議と気持ちが落ち着いてくることを体感。 今までは ネガティブ=悪 と捉えていた自分いたから 悲しいんだな、辛かったね よく頑張ったね そんなことが頭に浮かんできて 自然に涙がでてきた 完璧主義で こうしなければ こうであるべき そんな思考が強

    • 元気になるまでやったことその1

      おはようございます。 今日も1日のスタート。 今までの私は、しんどくても頑張る、休むことは悪、 きつい状況が当たり前、みたいな なんともどMな信念を持っていた。 いろんな思い込みや解釈を変えていったら あら不思議。 こんなにもするするスムーズにことが運ぶのかと驚き。 まずしたことその1は とにかく ”眠ること” 当時の私は、昼寝をしたりすると 無駄な時間を過ごしてしまったと 謎の罪悪感を感じていた。 今日も一日寝て終わったとか 落ち込むことも多かった。 け

      • あれから・・・

        もう離婚してから5年。 この間、免許更新をしに行き、 前回の離婚してからもう5年も経ったのかと 時間の速さに驚くと同時に 本当に時間が薬になることを実感。 あの頃は毎日毎日絶望感がすごくて引きこもりっきり 退院してからも、過去を悔やんでばかりだった。 辛すぎて、読み漁るように、 ブログやネットから同じ状況の人や 離婚してからの歩みを記録している人の日記から 救われたことが沢山あった。 離婚直後は何もやる気が起きず 本当に泣いてばっかりだったな。 でも、この経験から本

        • 誕生日に入院

          離婚→30歳誕生日当日に入院人生どん底からのスタート つい一年前までは幸せの絶頂だった。 5年付き合った彼と入籍。 マイホームも建て、何もかもが順調に進んでいた。 新婚旅行に行き、結婚式もして、これから新しい生活が始まるのだと ワクワクしていた。 一年後、まさか自分がスピード離婚をするなんて微塵も思っていなかった。 30歳節目の誕生日に救急車で運ばれ、24時間点滴。 自由に動くこともできず、毎日夜になると涙が止まらなかった。 今思い返しても胸がギュインと掴まれているような