金子弘行@お客様の魅力を探すWEBプランナー

ホームページ制作のフロント業務(企画、マーケティング、サイト構成案作成)が得意です。お…

金子弘行@お客様の魅力を探すWEBプランナー

ホームページ制作のフロント業務(企画、マーケティング、サイト構成案作成)が得意です。お客様ご自身が気づいていない「魅力」を外部の目で探します。 一般企業、個人事業主、自治体、大学、学会、研究チームのホームページ制作600サイトの実績。▶︎株式会社ディーアイケイ会長

マガジン

最近の記事

研究者の広報活動を得意とするホームページ制作会社

株式会社ディーアイケイ 研究者の広報のお手伝い25年 研究活動を効果的に紹介するためのホームページは、研究者にとって必須のツールです。当社は創業25年。研究成果の魅力を最大限に引き出すデザインと構成で、研究の特長を際立たせます。科研費を活用したコストパフォーマンスの高いサービスを提供し、研究者のプレゼンスを高めるお手伝いをします。 大学・講座の魅力を前面に 大学の学部や講座の特色を際立たせるホームページ制作も得意としています。学生や研究者へのアピールはもちろん、一般の関心

    • 個の時代、仕事は職業から「生き方」になる⁉️

      子どもたちの間で、憧れの職業No.1がYouTuberになって、何年経ったでしょうか。 人気はネットショップ店長⁉️ 僕は、地元の団体と自治体に依頼され、地域版「キッザニア」みたいな、小学生対象の職業体験イベントで、「ネットショップの店長になろう!」というブースを2回開催しました(写真)。 内心ドキドキでしたが、蓋を開けてみたら予約殺到、トップを争うほどの人気でした。 美容院、花屋さん、パン屋さんと並んで、いや、それ以上に、ネットビジネスが、子どもたちに認知されている

      • 僕の起業体験⑥「最初から小さな成功をする(アーリー スモール サクセス)」

        創業の際は、できるだけ早い段階で「小さな成功」を収めておくことが肝心です。ビギナーズラックという言葉がありますが、偶然ではなく、最初からそれを狙っていくことが大切だというお話です。 アーリー スモール サクセスとは? 菅首相は「携帯電話料金の値下げ」「デジタル庁の設立」「縦割り110番」など、就任早々、具体的な政策を打ち立てました。ブレーンの一人といわれる竹中平蔵氏は、テレビ番組でそれを評して「アーリー スモール サクセスが重要だ」とコメントしました。 アーリー スモー

        • Webサイトの相談事例①「なぜ、それを売るのか?」

          中小企業向けに年金制度の導入を進めている女性経営者から相談。 FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持っていて、保険会社で営業経験者。今は保険は扱っていない。FPの仕事オンリーだという。 僕の中での疑問は2つだった。 ①なぜ、その年金制度を売っているのか? ②なぜ、ターゲットが中小企業なのか? 売りやすいから?旬の商材だから?扱っている人が少ないから? それとも、儲かるから??? 理由が明確でないと、そんな勘繰りも出てきてしまう。 誰にでも、瞬時にわかるキャッチコ

        研究者の広報活動を得意とするホームページ制作会社

        マガジン

        • クラブハウスのビジネス活用
          0本

        記事

          僕の起業体験⑤「マーケティングで下請け奴隷から脱出する」

          広告代理店に勤めている女性から、個人事業を開業する際、どんなWebサイトを作ったらいいか、相談を受けた。 詳しい内容は書けないけれども、彼女はいろんな「能力」を持っているよう。 「で、そのサービスは誰に売るのですか?」 とお聞きすると、 「問題はそこですね。イメージがわきません。広告代理店さんとか?」 ふと、自分の創業期の記憶が蘇ってきた。 「僕も創業時代は広告代理店さんからのお仕事がメインでしたが、下請けってツラくないですか」 「ですよね、奴隷感ありますし」 奴

          僕の起業体験⑤「マーケティングで下請け奴隷から脱出する」

          僕の起業体験④「初めて人を雇った日」

          1995年、広告会社を退職し、フリーランスとして個人事業を開業した。阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件で幕開けしたあの年だ。 暮れにWindows95が発売され、空前のパソコンブームが起こる。 友人のオフィスに居候し、机と椅子、Macのパソコン1台買って、広告代理店からの下請けで、企画書制作やコピーライティングの業務を開始。 1999年、顧客からの要請で法人化する。折しも時代は「ITバブル」。IT企業という謎の受皿があるだけで仕事の案件や出資、投資などがどんどん集まる社会状

          僕の起業体験④「初めて人を雇った日」

          未経験者からWebデザイナーに採用される方法とは?

          Web制作会社を20年以上経営し、小さな会社ながら、相応数の採用面接をしました。 僕の拙い経験に基づくお話で、他社では当てはまらない内容かもしれませんし、少々上から目線の物言いになってしまうこと、ご容赦ください。 募集職種は主にWebディレクター(営業)とWebデザイナー。採用はあくまでも会社都合であり、経験も実績も申し分ないのに見送りになったり、未経験なのに採用されたり、つくづく運ってあるなと思います。 とはいえ、これは‼️という人材に巡り合えれば、つい採用してみたく

          未経験者からWebデザイナーに採用される方法とは?

          僕の起業体験③「狭き門より入れ」

          「狭き門より入れ。滅びに至る門は大きくその路は広く、これより入る者多し。いのちに至る門は狭く、その路は細く、これを見出す者なし」 新約聖書(マタイ伝)の有名な言葉です。 ふと思い出して、これこそWebマーケティングの原点そのものだと気づいたのです。 こう言い換えてみましょう。 「狭き市場より入れ。滅びに至る市場は大きくその路は広く、これより入る者多し。存続に至る市場は狭く、その路は細く、これを見出す者なし」 会社を存続させたいなら、自社にしかできない独自の市場を探し

          僕の起業体験③「狭き門より入れ」

          僕の起業体験②「空海はWEBマーケティングの大先輩」

          書家 龍和 -Ryowa- 毛筆理念™さんのTwitterによれば、弘法大師空海さんは「優れた営業マン」であり、唐で恵果和尚から密教を伝授される際、自分から売り込まず、相手からオファーが来るように仕向けたという。帰国後も嵯峨天皇に同じことをしたそうだ。 これは、営業というよりは、マーケティングの典型的な手法と言えるだろう。ドラッカーさんに言わせれば、売れないものを無理やり売るのが営業(セールス)であり、相手から買いたいと仕向けるのがマーケティングなのだ。 空海さんが取った

          僕の起業体験②「空海はWEBマーケティングの大先輩」

          僕の起業体験①「同じ商品サービスを別の客層に売る」

          コピーライターのスキルが「研究者」という客層で開花した! 新商品サービスを開発する際、「既存のお客様に新たな商品サービスを売る」または「既存の商品サービスを別の客層に売る」。このどちらかのパターンが成功しやすいと言われている。 僕の場合は、後者だった。 プロフィールには「広告会社勤務後、コピーライターを経て、WEB制作会社設立」と書いてあるけど、コピーライター時代は鳴かず飛ばずで、大きな実績を残すことができなかった。 たとえばパンフレット制作の際、デザイナーからは「こ

          僕の起業体験①「同じ商品サービスを別の客層に売る」

          SNSマーケティング活用各社の実践事例「8/29社長の酒場オンライン」

          2020年8月29日19時より、社長の酒場オンライン、ZOOMにて開催。 参加者10名、こんな話題で盛り上がりました。 ①自分の弱さ、ネガティブな発言がTwitterでは善なのに、Facebookで悪なのはなぜ?‬ ‪②アフリカのカレー屋さんがInstagramでインフルエンサーを使って集客している事例‬ ‪③一晩でバズってフォロワーが3万増えた話‬、どんな発言で? なんか共通したコツのようなものをつかんだような気がしました。 ありがとうございました。 ‪来週もSNSテーマ

          SNSマーケティング活用各社の実践事例「8/29社長の酒場オンライン」

          戦略とは「やらないことを決める」こと。

          やはり戦略とは「やらないことを決める」ことだと、昨晩の社長の酒場オンラインの議論で確信した。 顧客からの要望に何でもかんでも応えているうちは本来の仕事は受注できていない。 それをひとつ減らし、ふたつ減らして、自社の業務を研いで磨いていく。 ダイヤモンドみたいに。 それが戦略。その結果、確立されるのがマーケティングなのだ。

          戦略とは「やらないことを決める」こと。

          明日8/15(土)「社長の酒場オンライン」は経営戦略について学びます。

          19時よりZOOMにて開催。無料。ご希望の方は、ご連絡いただければログイン情報お送りします。 テーマ 「コロナを機に自社の経営理念を深掘りし、戦略を練り直してみよう」 <復習> ①経営理念 組織の方針・存在意義・価値判断の基準 ②戦略 経営理念に基づく目的達成のシナリオ ③戦術 戦略を遂行するための手段・方法 今まで酒場では③の話題が多かったと思います。 たとえば「コロナで営業をZOOMにした」などです。 しかし、経営理念→戦略づくりの土台がないと、これは「竹槍」を語る会にな

          明日8/15(土)「社長の酒場オンライン」は経営戦略について学びます。

          経営者サロン「社長の酒場オンライン」今後19:00よりzoomで開催。

          今夜の社長の酒場は「集客の悩み相談室」というテーマでやりたいと思います。集客手法から戦略立案、スタッフ育成まで様々な悩みを、みんなで考えていこうと思います。 初参加歓迎。19:00よりZoomで!

          経営者サロン「社長の酒場オンライン」今後19:00よりzoomで開催。

          コロナは危機か?チャンスか?徹底討論8/1(土)19時よりZOOMにて(社長の酒場)

          明日8/1(土)社長の酒場は、徹底討論の場とします。ZOOMで開催。各社の状況を共有し、実践すべき事項を持ち帰りましょう。初参加歓迎、お知らせいただければURLをお送りします。参加無料。 【アジェンダ】 19時開店テーマ「コロナをチャンスに変えるために必要なことは?」 社長の酒場では、2/22のスタート以来、一貫してコロナ後のビジネスを語る場づくりをしてきました。今回は、その中間まとめ的な内容にしたいと思います。 スケジュール 19:00~19:20 乾杯~メンバー近況報

          コロナは危機か?チャンスか?徹底討論8/1(土)19時よりZOOMにて(社長の酒場)

          7/25(土)19時より社長の酒場オンライン開催!

          7月25日(土)19時より社長の酒場開催します。 ZOOMで無料開催。参加ご希望の方は下記までメールください。 office@dik.co.jp オンライン営業のファシリテーション実践<話題提供> テクノブレイブ(株)上野秀之さん 「自社のオンライン営業活動」 ディスカッション ①現在どんな営業活動をしていますか? ②今後オンライン営業で求められるものは?

          7/25(土)19時より社長の酒場オンライン開催!