見出し画像

仕事が楽しくなる方法

おはようございます!!


今日は
「仕事が楽しくなる方法」をご紹介します♪


これらに違和感を感じる方も
いらっしゃるかもしれませんが
ならなおさら
各テーマの問いに答えてみて下さい♪
そうして、新しい気づきを与えてください♪


すると
さらにこの「仕事が楽しくなる方法」が
アップデートされますので♪


では今日もよろしくお願いします♪



困ったことは起こらない

そう考えると現実が変わることを知る。

今、困っていることは何ですか?書いてみてください。
それは本当に困ったことですか?



人は苦労するために生まれてきたのではない

苦労と感じたらやり方が間違っているだけと気付くこと。

苦労に感じていることは何ですか?



人はそのままで完璧である

そう考えないと次々と欲深くなる。
何かが足りないと感じると人は欲深くなってしまう。

足りないと感じていたことは何ですか?



人生はしゃべっている通りになる

脳はつじつまをあわせようとする。これが言霊の力。
人間の脳は空回りを嫌い、とにかくつじつまを合わせようとする。

思い当たる節はありませんか?



人は何でもできる

全力を尽くしてやると、勝手にドアが開く
100%全力を尽くしてやると、次のドアが勝手にひらく。

全力で行ったらいつの間にか乗り越えてしまった経験は?



挑戦

チャレンジしろと言われるが、挑戦するのが怖かった挑戦なんかしなくていい。人に親切にするぞ!で、だいたいは片付く。

今挑戦しようとしていることは?



自信

自信がないことを気にする必要はない。
人に親切にしていたら、自信なんていらない。

自信がないと感じていたことは?



幸せはなるものではなく、気付くもの

身の回りの幸せに気付いていないだけかもしれない。

今、幸せだと気づいたことは?



人は自分のためにはそんなに頑張れない

人のためだと思うと頑張れる。
自分のためだと「もうこのへんでいいかな」になる。

あなたは誰のために頑張っていますか?



道理どおりやればいい

うまくいかない人は楽をするために道理を飛ばす。
道理を飛ばすと「すごい」と思われるかもしれないが、そんなものは世の中にはない。

道理を飛ばしてしまった経験は?



必要以上の努力をしてはいけない

結局うまくいかない。
さらにイライラはお客さんに伝わってしまう。
イライラしない。無駄な仕事は一つもない。

思い当たる節は?



悔しさはバネにならない

嫌なことを考えていると嫌になってしまう。
これもお客さんに伝わってしまう。

思い当たる節は?



長所・短所

長所を伸ばすと、欠点までもが長所に見えてくる。

長所、短所を書いてみましょう。




読書とは

なんのために本を読むのか?

自分のために読む
本は人を行動させるきっかけとなる
ひらめいたらメモする



本がためになる理由

人は本を書くのに手を抜かないから。

直接会って話ができない人が一生懸命、人のためにと思って書いたからためになる。

読んで良かった本はなんですか?



本を読んでいるとピンと来る1行が必ずある

→この1行を増やしていく

悩んでいることに近い本を5~10冊読めば、悩みはだいたい解決する。
→今悩んでいることは何ですか? それを解決する本を5冊選びましょう
・悩み:
・本:






知っているとできるは違う

できるようになるためには最低7回読む。
1回読んだだけでは知っている。
できるようになるためには、最低7回読む。
「すばらしい」と思っているうちはできない。


改善→ 成果
行う→ 学ぶ

自分ができるようになるために、7回ぐらい読んでみたい本はありますか?





当り前の基準を上げる

1回目:すごいな
2回目:そうだよな
3回目:そのとおりだ
4回目:そうなんだよ
5回目:これはこのとおりだよ
6回目:あたりまえじゃないか
7回目:俺は昔からこういう考えなんだよ
脳があたりまえになる。



本は最高である

人は値段が高いと価値が高いと勘違いしやすい。

本の値段でこのくらいのことだから、会ったらさらに良いことを教えてもらえると思う人が多いが、実はそうではない。
本に全てのことが書いてある。

最近、気になっている本はありますか?



人は変えられない

人を変えたければ自分が変わる。

他人を変えようとしたときに苦しみは生まれる。
自分が変わると相手が変わりはじめる。

人を変えようとして、苦しんだ経験はありませんか?



天職

天職とは人が探すのではない。

仕事に人が呼ばれる。
あなたが現在行っていること、それが天職。

今取り組んでいることは何ですか?



仕事の壁

奉仕だと思うと壁が消える。 仕事だと思うから壁になる。


壁だと思っていたことはありますか?



働くことの本質

人から喜ばれる存在になること。

仕事が面白くないということは、その場で喜ばれていない。
お客さんを、社長を喜ばせようとする気持ち、それが必要。
人を喜ばせる、こんなに面白いことはない。
心を喜ばせるのはお金ではない、心である。

喜んでもらえた経験を思い出してください。



そんなに簡単にはいかない

序々に良くなる。

そう簡単に行かないということを基準にしてものを考え出すと腹が立たない。

うまくいかないな、と感じていたことは?



小さなことを積み重ねる

どんなに評判の良い会社でも、行っていることは細かいこと追求しているだけ。

ラーメン屋だったら、メンとスープと具ぐらいなもの。
あとはお客さんに笑顔か、愛想はあるか、掃除してるか、そんなところである。

あなたが行っている小さなこととはなんですか?




微差が大差

金メダルと銀メダルでは印象が全く違う。

日本一の山、日本で2番目の山、2番目の山は誰も知らない。
細かい努力。これは絶対に無駄にならない。
日本のメーカーが売れるのは、ピタッとしたところまでの寸法まで考え抜かれているから。
made in Japan。

思い当たる節はありますか?



一生懸命やってみる

現在の仕事は自分のやりたいことではないかもしれない

今やっていることを嫌になるぐらいやってみる。
そうすると不思議なもので楽しくなってくる。
一生懸命やってないから嫌なままなのである。

嫌だな、と感じてしまう仕事はなんですか?



スランプはガムシャラ性がなくなったもの

最初はみんなガムシャラだった。

スランプだと思っていたことは、いつ、どんなときでしたか?



仕事のコツ

「それは簡単ですね」とすぐ言える人が、仕事ができるようになる。

難しいな、と感じていた仕事はどんな仕事でしたか?



物を売るプロは「自分のまわり」から売る

まず友達に買ってもらう。
次は親戚。ドミノ倒しのように買ってもらう。

まわりには売らないで遠くから売ろうなんてインチキ商品である。
自分が売るものに誇りを持とう。
そうしたら、口コミが起きる。

誇りを持っている商品はどんな商品ですか?



マージャンも仕事も「簡単に行かない」から面白い

どんなことでも一生懸命やれば楽しい。

楽しいことは楽することではない。
楽しいとはなかなかうまくいかないこと。
何とかしようとする面白さがある。

何とかしたい仕事ってありますか?



商売とは人様からえこひいきしてもらうこと

本屋だってラーメン屋だってたくさんある。

それでもその店に行こうと思うかどうか。
気持ち良くなってもらうために、お世辞の一つも言う。

あなたのことを、なぜかえこひいきしてくれる人を思い出してください?



誇りと意地

使われるものの誇りと意地を持とう。

社長は外で学び、外で戦い、外でお世辞を言い、外で頭を下げている。
社長が来なくても立派にやり遂げる。
スタッフの一番のお客さんは給料をくれる経営者。

あなたができることは何か?



今いる所で必要とされる人になる

やりたい仕事ではないかもしれない。

しかし、一生懸命やっていたら道は開ける。
楽しいから一生懸命やるのではなく、一生懸命やれるから楽しくなる。

あなたが必要とされている理由は何ですか?



ベストを尽くす

それは怠けず無理せず、今自分ができることをやるということ。
それができれば立派な社員。

ベストを尽くすというイメージは変わりましたか?



はい!!
今日はここまでとさせてください♪

こういうのって、
若い人にこそ伝えなきゃあって思っている人がいますが
それは違うと思います。
ベテランだからこそ
ちゃんと降り返って読んで欲しいと思っています♪


明日は何にしましょうかね♪

また明日もお会いできるのを楽しみにしております♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?