マガジンのカバー画像

Book Review

5
運営しているクリエイター

記事一覧

[Book Review]5W1H思考 - コミュニケーション

[Book Review]5W1H思考 - コミュニケーション

What/When/Why/Where/Who/How.
誰もが知っているこの「5W1H」を知識としてではなく、考え方の手法として紹介しているこちらの本。今日は第3章のご紹介です。

第1章、第2章についてはこちらをご覧ください。

# 概要Why - What - How でロジカルな説明に

・コミュニケーションを前提とした思考の枠組みとして特に有効
・説明はWhy -> What -> Ho

もっとみる
[Book Review]5W1H思考 - アイディア発想

[Book Review]5W1H思考 - アイディア発想

What/When/Why/Where/Who/How.
誰もが知っているこの「5W1H」を知識としてではなく、考え方の手法として紹介しているこちらの本。今日は第2章のご紹介です。

5W1Hを使った課題提起についてはこちらをご覧ください。

# 概要5W1Hはヌケモレなく思考するのに使える?

・5W1Hは、企画書、提案書、報告書等を作成する際に項目や論点のモレをチェックする枠組みとして使える

もっとみる
[Book Review]5W1H思考 - 課題提起

[Book Review]5W1H思考 - 課題提起

What/When/Why/Where/Who/How.
誰もが知っているこの「5W1H」を知識としてではなく、考え方の手法として紹介しているこちらの本。今日は第1章のご紹介です。

前回のプロローグからの続きになります。

# 概要Big-whyとは何ですか?

What/How:何を/どうやってやるのか
Why:なぜやるのか
Big-Why:どうありたいのか

例えば、
 毎日朝晩3キロ走る

もっとみる
[Book Review]
学びを結果に変える アウトプット大全

[Book Review] 学びを結果に変える アウトプット大全

読もうと思って、ずっとずっと本棚に置かれっぱなしにされていたこの本。
ようやく手に取りました。

# 概要

アウトプットなしに自己成長はありえない?

・アウトプットしなければ、記憶として定着することはない
・ここで言うアウトプットとは、「読む」、「書く」を指す。
・「話す」ことに比べて「書く」方が圧倒的に記憶の定着力は高い
・アウトプットが苦手な人は、まずは第3者に話すことから始めるとよい

もっとみる
[Book Review]Think Smart

[Book Review]Think Smart

これまで本を読んでも読みっぱなしにしないようにするため、
One Noteを使って概要や所感を書き、アウトプットしてきましたが、
「人に見せる」ことで、より書き方に気を付けるようになるし、
モチベーションも上がりそうだったので、noteに書くことに決めました。

まずは最近読んだ本「Think Smart」から…

# 概要なぜ人は物事を先延ばししてしまうのか?

・成果が出るまで時間が掛かるから

もっとみる