マガジンのカバー画像

おいしいもの探訪記。 〈カフェやお気に入りの食べもの〉

26
暮らしの中でおいしく感じることは、しあわせなこと。また行きたい、食べたいをモノサシに。食べもの、お店、カフェ探訪の記録。
運営しているクリエイター

#加西市

フルーツ甘酒開発中。#165

フルーツ甘酒開発中。#165

今開発中の「フルーツ甘酒」を体験してきましたー。

試飲の種類は6種類。
・もも
・いちご
・抹茶
・ブルーベリー
・ぶどう
・ラズベリー

個人的に好きだったのは、もも。
なので最後わらび餅セットは、もも甘酒で。

ちなみに加西市”花”も推してるので、さりげなく添えてあります。

実は甘酒って初めて飲んだかもー。

ふだん買おうと思いながらも、なぜだか買わなかったのよね。とはいえ、甘酒が流行って

もっとみる
米米カフェで、焼きたてピザをほおばる。

米米カフェで、焼きたてピザをほおばる。

先週の日曜日、地元のお店「ふく蔵」のイベント「米米カフェ」に参加。
「米米カフェ」は2年ぶりの開催。
「ふく蔵」は、酒蔵を改装したお店です。

イベント会場は外にありまして、ピザを焼く窯の機械がおいてあった。

トッピングを選び、ぜんぶ違う種類のピザに。

焼きたてを3人で分けて食べました。
米粉でもちもち〜。

酒蔵に行ってるのに、3人とも下戸ということで、ジュースで乾杯。

いろんな話をしつつ

もっとみる
酒蔵見学とおいしいランチ。

酒蔵見学とおいしいランチ。

加西市の日本酒メーカー「富久錦」さんの酒蔵見学に行ってきました。

GWは、予約なしで見学できるとのこと。
初めて行ってきました。
よく「ふく蔵」さんには行っているので、「あれ??初めて??」と富久錦の会長さんにつっこまれるくらい。。。

ツイッターで、「酒蔵見学に行こうっと。何気に初めて」とつぶやいていたら、大阪の友達が「行きたい。いっしょに行ってもいい??」とメッセージくれ「もちろん」というこ

もっとみる