マガジンのカバー画像

おいしいもの探訪記。 〈カフェやお気に入りの食べもの〉

26
暮らしの中でおいしく感じることは、しあわせなこと。また行きたい、食べたいをモノサシに。食べもの、お店、カフェ探訪の記録。
運営しているクリエイター

#日本酒

『さかばやし』でランチ。#190

『さかばやし』でランチ。#190

きのうの記事に引き続き、神戸酒心館のお食事処『さかばやし』でのランチをご紹介。

お造り膳を予約していました。

前菜。

わたしは飲めないので無理だったけど、主役と奥さんは日本酒を。

お昼から飲む贅沢。

メインのお刺身。茶碗蒸しとお味噌汁もついています。

やはり酒蔵は、風情があっていいです。ちょうど紫陽花の時期だったので、日本家屋とのマッチング。

門のところの杉玉は、日本酒の酒蔵に来たっ

もっとみる
ノーベル賞の晩餐会でも有名な日本酒の蔵見学。#189

ノーベル賞の晩餐会でも有名な日本酒の蔵見学。#189

先週の日曜日、仲間のお誕生日のランチで『神戸酒心館』に行ってきました。

ランチだけだと面白くないので、日本酒好きの主役のために、日本酒の酒蔵見学や試飲も含めたプランニング。

工場見学は、事前予約で。
約20名くらいの参加者向けに、説明していただきました。

この日は、仕込みも終わってる週末だったので、杜氏さんたちの作業は見れずです。

ちなみにノーベル賞授賞式の晩餐会で出される日本酒の『福寿』

もっとみる
酒蔵見学とおいしいランチ。

酒蔵見学とおいしいランチ。

加西市の日本酒メーカー「富久錦」さんの酒蔵見学に行ってきました。

GWは、予約なしで見学できるとのこと。
初めて行ってきました。
よく「ふく蔵」さんには行っているので、「あれ??初めて??」と富久錦の会長さんにつっこまれるくらい。。。

ツイッターで、「酒蔵見学に行こうっと。何気に初めて」とつぶやいていたら、大阪の友達が「行きたい。いっしょに行ってもいい??」とメッセージくれ「もちろん」というこ

もっとみる