見出し画像

笑顔を作れば楽しくなる

一言でいうと

楽しいふりをすれば楽しくなる

活用シーン

自己啓発

内容

大学生に鉛筆を加えたままマンガを読み、面白さの度合いを評価してもらった。

横向きの鉛筆をくわえたグループ(自然と顔が笑顔になる)は、たて向きで鉛筆をくわえたグループ(自然としかめっ面になる)よりマンガを面白いと感じた。

別の実験では、オーディオ装置の音質チェックと称して、被験者にヘッドホンでメッセージを聞くよう指示した。音のゆがみを調べるために、聴きながら頭を何度も動かすよう指示があった。

被験者の半数は頭を上下に、残り半数は左右に振る。
この条件でラジオ論説番組を聞いてもらったところ、上下すなわち頷く動作をしたグループは論説に賛成し、左右すなわち否定の動作をしたグループは反対した。

『ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか?』
ダニエル・カーネマン (著)

私達は、楽しいことがあるから笑い、
悲しいことがあるから泣く、
と考えがちです。

それは間違いではないのかもしれませんが、
逆もあるようです。

笑うから楽しいし、
泣くから悲しい。


もうすこし抽象度を上げていくと、
幸せだな、と感じるから幸せ、とも言えます。
幸せだな、と感じると、脳内に幸せホルモンが分泌されます。
これは何もなかろうが、幸せなことがおころうが、
同じ反応をしています。

とすると、世の中で遭遇する出来事は、きっかけに過ぎないのかもしれません。
悲しいできごとや、楽しいできごとも、
儲かったとか、損したということも、
いい経験ができたとか、できなかったとかいうことも、
全てきっかけに過ぎない。

幸せは私達の脳内にのみ存在するのかもしれません。




こんな本を書いてます。

楽天はこちら。

https://a.r10.to/hlNzwn


心理実験集めたマガジンです。
よかったらフォローしていただけると嬉しいです。
無料です。


頂いたサポートは、日本の二代目経営者のこれからの活躍を支援するために使わせていただきます。