マガジンのカバー画像

音楽レビュー

69
運営しているクリエイター

#airezias

【音楽レビュー】最高地点に行ったアルバム PORALIS GO STREET / airezias

【音楽レビュー】最高地点に行ったアルバム PORALIS GO STREET / airezias

全国流通が始まったこちらのアルバムをご紹介。

・ストーリー性を感じるアルバム。外国のループするタイプの絵本を読んでいる気分になる。それもとびきり厚くて古くて、曇った色ばかり使われている絵が中心の。
・歌が"楽器"としてキチンと機能して鳴っており、無駄がない。
・演奏する方は、キメや構成を覚えるのが大変そうだがそれ以外は絶対弾くのが楽しい。弾きがいがありそう。
・メロディがガツガツしておらず、

もっとみる
【音楽レビュー】レイン・レインボウ / airezias

【音楽レビュー】レイン・レインボウ / airezias

実はあなたの生活の音の中に紛れているかもしれない、バンドairezias の音。(紹介ページへ飛びます)

3週連続でアルバムを紹介。
今日は2013.11.27にリリースされた1stアルバム、レイン・レインボウ

 まず、コメントをもらったアーティストが良い。伊澤一葉(あっぱ、the HIATUS、東京事変)をはじめ、同世代ならグッと来るアーティストだ。
詳しくは下を見てほしい。(コメント特設

もっとみる
【音楽レビュー】熱風を忘れる、ウィンターソング スノーピーク / aiarezias

【音楽レビュー】熱風を忘れる、ウィンターソング スノーピーク / aiarezias

 台風が近づいて蒸し暑さが減ったとはいえ、熱風に溺れそうになる日々だ。
そんな時に恋しくなる真逆の季節、冬。
ウィンターソングを聴いてやろうじゃないか。

スノーピーク / airezias
ペトロールズのミュージックビデオなども手掛ける
映像グループ、"SLEEPERS FILM"による、今作のミュージックビデオ。
幻想的なライブ感をもたらしている。

温かみのあるレスポールの音にふわぁーっ

もっとみる
老成と不穏な森に包まれた SLINGER LAND / airezias

老成と不穏な森に包まれた SLINGER LAND / airezias

三週連続木曜に紹介したairezias 。
アルバムを聴いてて、超加速の変貌にお気づきだろうか。常に進化し続けるバンドだ。

SLINGER LAND / airezias 電子音のない空間に響く音達に心地良さを感じるが、心を全て許したら何かに飲み込まれそうな緊張感と不穏さがある。
優しいトコトコとしたリズムに、儚い歌声に、奥行きを持たせるコントラバスの音。
そこに自然の音やコーラス様々な音が重な

もっとみる