見出し画像

苦しんでいる学生さんへ

連絡帳に、「この子は完璧主義です」と書かれた。

幼稚園児ながら、完璧主義者だったらしい。

今は違うのかと言われればそうではない。

男の子たちに、ピカピカに磨いた泥だんごを顔面に投げられて一人で泣いたし、助けてくれなかった臨時の先生に対して怒りを覚えた。

他の子より、笑顔の少ない子だった。

学校を休んだら罪悪感で胸が締め付けられた。

一番辛いのは、休んだ次の日に学校に行くことだった。

胸が痛くなったら、心臓病を疑ったし、力が入らなかったら神経病を疑った。

身体が悲鳴を上げているのに、あらゆる検査が正常値で、自分が嘘つきのように感じた。

自分の意志ではなく、休んでも正当化される理由が欲しかった。

テスト前日よりも、テスト後の方が緊張してたし、授業中には絶対に当てられなくなかった。

部活の試合の日は、雨で中止になって欲しかったし、体育祭は消えてほしかった。

同じ天井を見つめてただ時間が過ぎるのを待っていた。

あなたは何に苦しんでいますか。

友達が友達じゃなくなったり、大人が信用できなくなっていますか。

「人を傷つけてはいけません」と謳っていたいた教師が、裏垢で悪口を言っていたり、「好きだよ」と言ってくれた恋人の浮気相手が自分だったり。

学校生活から解放されても、この世の中は汚いです。

ですが、あなたが生きているこの世界は、あなたが選択権を握っています。

あなたを苦しめているのは、環境のせいなのです。

つまり、あなた自身が原因ではないということ。

私が、生き続けている理由は、与えられた選択権を自ら捨てたくないから。

生まれてすぐ手にした唯一の権利。

あなたに朗報です。

数年後、今あなたの悪口を言っている友達や、生意気な先輩、口のうるさい教師は、あなたの人生から排除されます。

大きな夢や安定した職を手に入れる必要はないのです。

周りと同じ行動をしなくていいのです。

でも、好きな曲を一曲決めてください。

自分の味方を自分で決めるのです。

それがあなたの選択。

ぜひ、イヤホンを耳に押し当てて、いつもより音量をあげて聴いてみてください。まわりの雑音を自ら消すのです。

5回休むとアウトな授業なら、4回休んでやったらいいのです。

「あと一回でアウトだよ」とご丁寧に忠告してくる周りにスリルを与えたらいいのです。

「わざわざ私を話題にしてくれてありがとうございます。」と

ここからは、あなたが主役のショータイムなのです。

鋭い剣を持って勇敢に戦うあなたに、わたしは鎧を与えます。

真っ赤な口紅をつけて、暗いトンネルの出口で待っています。

数年早く生まれただけの人より敬意を込めて。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?