kawasagi

UX/UIディレクターとして新規事業開発からコーポレートマーケティングまでを担当。サー…

kawasagi

UX/UIディレクターとして新規事業開発からコーポレートマーケティングまでを担当。サービスデザインクエスト代表。スクラムマスター(CSM)。専門分野のIA/UXD、サービスデザイン、ファシリテーションなど、ノートに気づきや学びをまとめます。

マガジン

  • デザイン思考を起点にしたサービス作り

    デザイン思考を起点にしたサービス作りについて、これまで数多くの実践とワークショップデザインをして来ました。一旦ここまでのナレッジを軌跡として、まとめてみたいと思います。

記事一覧

固定された記事

デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い

前回の記事でアイデア出しの基本姿勢を書きます〜と予告をしておきながら、先に書きたいことできたのでテーマを変えまして…今日はタイトルにもなっている、デザイン思考と…

kawasagi
4年前
569

プロフィール:今までと、今トライしていること

初めましてkawasagiと申します。 noteに「プロフィール記事を設定する」機能があったので書いてみます。私がnoteで書く記事は、書籍や講座で学習したことから実践経験を積…

kawasagi
4年前
9

デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの領域と関係性

こんにちは、kawasagiです。前回の記事で、「デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い」という記事を書かせていただいたのですが、予想外に大きい反…

kawasagi
4年前
123

輝くアイディアを作るために。 アイディア創発の指針と デザイン思考の5ステップで気をつけたいこと。

先の記事では「デザイン思考の3つの特徴と、新規事業企画のアウトプットで目指すべき5つの項目」について書かせていただきました。 その記事でもまとめたようにデザイン…

kawasagi
4年前
22

デザイン思考の特徴3つと、新規事業企画のアウトプットで最初に目指す5つの項目

今回の記事では、デザイン思考を起点にITサービスを作るに当たって、デザイン思考にどういった特徴があるのかと、新規事業担当者が最初のアウトプットとして目指すものにつ…

kawasagi
4年前
31

「デザイン思考を起点にしたサービス作り」で記事を書くにあたって

このマガジンの立ち位置本マガジンではデザイン思考を用いたサービス作りを行うにあたってのナレッジやTipsを私の経験則でまとめたものになります。 これまでクライアント…

kawasagi
4年前
6

素晴らしいアイディアを思いつけるようになるための3つの習慣

こんにちは! カワサギです。 私はこれまで仕事で沢山アイディアが生まれる場面に立ち会ってきました。またどうすればアイディアが生まれやすくなるのか、観察と試行錯誤…

kawasagi
4年前
7

サービスづくりの基本姿勢、「対話」で思考や認識の枠を取り払おう

最近、「対話が大事」っていう字面やコメントを、サービスデザイナーやデザイン思考系の方々から以前より一層よく聞くようになった。先日、ちょっとした身内の雑談で「対話…

kawasagi
5年前
6
デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い

デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い

前回の記事でアイデア出しの基本姿勢を書きます〜と予告をしておきながら、先に書きたいことできたのでテーマを変えまして…今日はタイトルにもなっている、デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違いについて書きます。

というのも今朝、同僚とのSlackで話題になったものでして。もう広まって何周かしているこれらの言葉ですが、知れ渡ってる割にどれも結構抽象度の高い言葉なので意外と区分けが

もっとみる

プロフィール:今までと、今トライしていること

初めましてkawasagiと申します。

noteに「プロフィール記事を設定する」機能があったので書いてみます。私がnoteで書く記事は、書籍や講座で学習したことから実践経験を積んで得た自分なりの考えを展開したものです。読んでもらうにあたって、書き手の私がどんなバックグラウンドを持ってるのかは解釈の役に立つと思うので興味があったらご一読ください。

変遷のざっくりまとめせっかくなのでキャリアの変遷

もっとみる
デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの領域と関係性

デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの領域と関係性

こんにちは、kawasagiです。前回の記事で、「デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い」という記事を書かせていただいたのですが、予想外に大きい反響でビックリ!実際に尋ねられた疑問・質問から記事を書いたので、ニーズに応じた記事を書けたのかなと感じています。

記事を書いたところ、一部の方々に「デザイン思考、サービスデザイン、UXデザイン、UIデザインの4つの領域と関係性を

もっとみる
輝くアイディアを作るために。
アイディア創発の指針と
デザイン思考の5ステップで気をつけたいこと。

輝くアイディアを作るために。 アイディア創発の指針と デザイン思考の5ステップで気をつけたいこと。

先の記事では「デザイン思考の3つの特徴と、新規事業企画のアウトプットで目指すべき5つの項目」について書かせていただきました。

その記事でもまとめたようにデザイン思考の大きな方針は、

1:問題解決志向である(人が抱える問題を起点に考える)

2:プロトタイピングする(可視化と共有・検証する)

3:イノベーティブを目指す(新しい価値観を生み出す)

の3つでした。
では実際に事業企画に取り込む際

もっとみる
デザイン思考の特徴3つと、新規事業企画のアウトプットで最初に目指す5つの項目

デザイン思考の特徴3つと、新規事業企画のアウトプットで最初に目指す5つの項目

今回の記事では、デザイン思考を起点にITサービスを作るに当たって、デザイン思考にどういった特徴があるのかと、新規事業担当者が最初のアウトプットとして目指すものについてまとめていきます。

なお、先に言っておくと、これは私の学習・実践経験からまとめている個人的な見解になりますので悪しからず。

デザイン思考の特徴3つ簡単に言えば次のような特徴があります。

1:問題解決志向である(人が抱える問題を

もっとみる
「デザイン思考を起点にしたサービス作り」で記事を書くにあたって

「デザイン思考を起点にしたサービス作り」で記事を書くにあたって

このマガジンの立ち位置本マガジンではデザイン思考を用いたサービス作りを行うにあたってのナレッジやTipsを私の経験則でまとめたものになります。

これまでクライアントワークや自社事業で多数のサービスデザイン・新規事業立案や、企業でデザイン思考の研修を行って来ました。最近では課外活動として立ち上げたサービスデザインクエストの活動を通じて、より一層デザイン思考やサービス作りに向き合っています。

活動

もっとみる
素晴らしいアイディアを思いつけるようになるための3つの習慣

素晴らしいアイディアを思いつけるようになるための3つの習慣

こんにちは! カワサギです。

私はこれまで仕事で沢山アイディアが生まれる場面に立ち会ってきました。またどうすればアイディアが生まれやすくなるのか、観察と試行錯誤を繰り返し「アイディアを生む」ことと向き合って来ました。

そんな私が今回の書く記事のタイトルは、「素晴らしいアイディアを思いつけるようになるための3つの習慣」です。

素晴らしいアイディアを思いつける人になるには、何が必要だと思いますか

もっとみる
サービスづくりの基本姿勢、「対話」で思考や認識の枠を取り払おう

サービスづくりの基本姿勢、「対話」で思考や認識の枠を取り払おう

最近、「対話が大事」っていう字面やコメントを、サービスデザイナーやデザイン思考系の方々から以前より一層よく聞くようになった。先日、ちょっとした身内の雑談で「対話」をテーマに、色々話が上がったのだが、その中でとてもとても素朴な疑問が出てきた。

「打ち合わせと対話の違いがわからないけど、どう違うの?」

かなりぐさっとくる質問・・・なるほど。

言われてみればきちんと整理してみたことはなかった。

もっとみる