見出し画像

ブカレスト in ルーマニア [ヨーロッパ横断旅番外編②]

前回の記事はこちら⬇

ブルガリアの首都ソフィアから夜行バスでルーマニアへ向かった。

両国はEU加盟国でありながらもシェンゲン協定のルールはまだ適用されていない。且つEU加盟国内でめっちゃお世話になったFlix Busが使えるので、乗車前にネットで手配できるところはかなりポイントが高い。


早速バスに乗り込む

偶然隣に居合わせた男性と少しだけ話す。

おじさん「コンセントがあるけど、1か所だけ反応せぇへん」
自「ここ使っていいよ」
おじさん「おぉ助かるよ、ありがとう」



深夜2時

ブルガリアとルーマニアの国境に到着

入国審査官がバスに乗り込み、乗客全員のパスポートを回収。
 ⬇
事務所に持っていき、
 ⬇
再度バスへ戻り、一人一人戻される。
※この時すでにスタンプが押されてた。

晴れてルーマニアに入国!

国境をまたぐ場所によっては緩やかなところと厳しくチェックするところがあるものの、体感的にブルガリアとルーマニアは案外緩い感じがした。


9月1日  時刻は朝6時頃

首都ブカレストのバスターミナルに到着!

バスターミナルは首都の中心部からだいぶ離れた場所にあったため、
次のバスに乗る都合上、今回は中心部へは行かなかった。

何せ次のバスが14時発のハンガリー行き(片道10時間近く)に乗るチケットもFlix Busで手配済みだったので近場のマックへ時間を潰すべく向かった。

周りには集合住宅らしき建物が並んでいた。
ベーカリーとコンビニエンストア的なお店、明朝でありながらも来客は多かった。
意外とみんな早起きというか、結構多いなと思った。
だいぶ年季の入った集合住宅。どこか旧ソ連時代の建物のような雰囲気がある。
道路沿いは街路樹や緑道もしくは公園らしきところが多かった。
活気のあるベーカリー。


10分歩いた先にあるマックに着いてコーヒーを1つ頼んだ。

食事に関しては2枚のトーストにチョコレート味のウエハースを挟んで食べた。この組み合わせが案外美味い。2つとも軽いので持ち運びに便利。

この旅ではかなりお世話になった。


マックに大体2〜3時間居て、その間はGoogle Mapsや次の移動手段や宿の検索をiPhoneで調べまくった。上記の行いは基本PCでやってたがギリシャで全て失ったのでiPhoneでやるしかなかった。スマホだと画面の大きさとその他レスポンスともに物凄い面倒だった。

その後iPhoneを充電し、目を休ませる代わりにずっと日記を書いていた。

ヨーロッパ旅で頻繁に行ってたスーパーマーケット。
EU加盟国に入ってからはよく見かける。(バルカン諸国には殆どなかった)

その後マックを出て少し離れたショッピングモールらしき商業施設へ行った。

この時足首辺りに蚊か何かに刺されたあとがあって凄く痒かったので虫刺され用の塗り薬を買いに行った。

写真は撮り忘れたけどこのショッピングモールも中々良くて、スーパーがあってフードコートも広々としてたので、昼のバスに乗る前に腹ごしらえ。

スーパーで買ったトマトとリンゴ、ビールを買った。

トマトをおかずにトーストを食べる、これがめっちゃ美味い!
ビールも0.5Lで90円前後。安くて美味かった!


本当ならもっとルーマニアに居たかった。

あまり知られてないかもしれないが、ルーマニアもまた自然大国であり

ウクライナとルーマニア付近にはカルパチア山脈がある。
その他にもアクティビティを楽しむのに最適な自然スポットは幾つかあるので、山や森・湖が好きな人にはうってつけの国かもしれない。
それも南ドイツやスイス・オーストリア・イタリア北部・スロベニアなど中欧の自然が好きな人なら多分気に入るのではと思ったりもして。

とはいえ今回はそんなに長く滞在できる時間の余裕がないので、次回に回そう。いつの日かまたブルガリアとルーマニアの地方都市・その地の自然をもっと見てみたいし、それこそ次回はミラーレスカメラを携えて行きたいという願望も湧いてくるので、改めてヨーロッパは発掘しがいがある。


昼の12時を周り、余裕を持ってバスターミナルへ行こうと思い、フードコートを離れた。

ブカレストからハンガリー首都:ブダペストまでひたすら長い道のりだ。

果たして無事ドイツのフランクフルト空港まで辿り着けるのだろうか。
万が一のことを考えると不安でしかないけど、まぁ何とかなるっしょ。


というわけでルーマニア編は終わります。


次回はハンガリーに着いた直後、そのままスロバキアへ向かうエピソードを綴る予定です。

お楽しみ。

Thank you for reading to the end.
I hope you enjoy your life.
Have a good day.

よろしければサポートをお願いします❗️