見出し画像

動画編集は独学で十分【大抵はググれば解決】

こんにちは、カズマです。

現在外はざんざん降りです。

降っては止んで、また降り出してはの繰り返しです。


ここ最近の天気はとても不安定なので、外出の際は折り畳み傘を持っていくことを強くオススメします。ガチでずぶ濡れになります笑。


とりあえず前置きはこんな感じで、


今回はボクが動画編集ソフトの操作方法というか扱いを学んだ件について、
ざっくばらんに話そうと思います。過去に似たような記事を綴ったかもしれませんが、リマインドというか再度この件について少し話したいと思った次第です。


今後新たに動画撮影と編集をはじめようか考え中の方にとってほんの少しでも参考になれば幸いです。

ちなみにボクが普段使ってる編集ソフトはFinal Cut Proという買い切り型の有料ソフトですが、

他の編集ソフトでも共通する要素は幾つかあると思います。

※ぶっちゃけ無料のでもOKです。

1 操作方法はYoutubeかグーグルで検索


最初はホンマにどう扱えばいいか全然わからなかったです。

これは誰しもが通る道かと存じますが、全然気にする必要はありません。


はじめてソフトをダウンロードした時点で基本的な使い方がわかる人がいたらその人は神です笑。


説明書など手元にない中でどうやって操作すればいいか悩む方・または全然使いこなせなくて凹んでしまう人もたくさんいると思いますが、

全然気にしなくていいです。


ボクも最初やり始めた時は基本操作なんて全然わかりませんでした。

最初にUPした動画なんてまぁ〜ひどいもんでしたね、あまりに恥ずかしすぎて途中非公開にしました。今その動画はもう削除しましたが、その経験があって今があるので、決して後悔はしてないです。

一見難しそうって思うかもですが、やっていれば案外慣れるものです。

当初ボクがVLOGを撮り始めた時は海外の方の動画を見たり、または日本で活動してるフォトグラファーの方のDaily Vlog風の動画を参考にしつつ、

自分なりに編集をしてはUPする。これをひたすら繰り返しながら学ぶようにしてきました。

教科書をただ読むだけであったり、ネット記事の文面を眺めるだけでは全然身につかないので、

事前に撮った動画をPCに取り込む



実際に編集画面を立ち上げて、タイムライン上に並べる



不要な部分をカットしたり必要最低限のところだけテロップを表示したりなど、基本的な編集作業を地道に行う。これ結構大事ですね。

編集次第では、まるで映画のような雰囲気のある映像に仕上げることも可能。

カット割りを終えた後に映像の色味を変えたり、音質調整をするなど、

実際に編集画面を照らし合わせるような感じでやりながら学ぶ。



未だに試してない編集方法であったり、その他まだまだわからないことは沢山ありますが、SNSの発達やブログ・You Tubeなど情報が溢れてる時代ですので、大抵のことはググれば答えが見つかることがほとんどです。

あとはやるかやらないか、ここが重要です。

やる人はやる、やらない人は難癖をつけてやろうとすらしない。
ここが大きな分かれ道となるでしょう。



実際にYoutubeでもチュートリアル動画などで画面上にやり方を見せながら解説してくれるとても良心的な方々がいますので、

今でもその方々には感謝でしかないです。おかげさまで何とか自分ひとりで編集が行えるようになりました。


2 調べ方について

検索方法としては下記のような感じで入力すると表示されやすいです。

'動画編集ソフト(ここではFinal cut pro)初心者'
'上記タイトル 設定の仕方'
’〇〇 基本操作’

ていう感じで検索すれば類似する動画がズラーッと表示されます。
それこそ英文で’Video editing’や’〇〇 Color grading’といった感じで検索すれば世界中の方々がやり方について丁寧に解説してる動画もたくさんあります。

仮に英語がわからなかったとしても自動翻訳機能がありますし、
それ以前に画面上に表示される内容に沿ってカーソルを合わせたり、
操作手順を見ながらやれば多分大丈夫かなと思います。

それでもまだまだ学ぶところはありますが、

基本的な操作については一通りできるようになったので、
もしYoutubeやブログといったものがなかったら今頃どうなってたことか。
書店で説明書的なやつを買うか、またはどこかのスクールに通ってたかもしれないですが、いずれも体系的に学べるかというと不透明なところはありますし、何と言ってもランニングコスト(お金)がかかるので、

できる限りボクは自分で調べて、画面上に表示される操作手順を見ながら学ぶというスタイルで続けるようにしてます。


要は走りながら学び、実行する。

これに尽きる。

編集ソフトに関してはお金に余裕がある方ならPremiereProやFinal Cut Proといった有料のでも構いませんが、買い切り型かサブスク型かによってランニングコストが変わってくるので、値段についてはそれぞれの公式サイトをご覧ください。

最初はなるべくお金をかけたくないという方は無料のから始めることをオススメします。

候補として挙げるなら

・ダヴィンチリゾルブ(無料と有料あり)
・AviUtl(ウィンドウズ向け)
・フィモーラ(無料と有料あり)

この他にもたくさんの無料ソフトはありますが、
いずれもPC向けのソフトが多いかなという印象です。

スマホでできる例もありますが、個人的にはスマホでやるよりもPCで行う方が効率面で圧倒的に優れてます。細かい操作の面でも全然違ってくるので、ボクはPCで行うことを推奨します。


各ソフトによって画面構成と使い方は異なるので、無料版やトライアルなどを活用してご自身の用途・好みに合ったソフトを探してみてはいかがでしょうか。


3 最後に

最初にはじめる段階であまり完璧を求めすぎるとかえって何もできなくなる恐れがあります。

たとえば

「あの有名な配信者はこうしてるから自分もこうしなきゃ」
「1から10まで超絶丁寧にやらないといけない」
「テロップは欠かさずに表示しないと」

なんていう風に思う方も少なからずいるかもしれませんが、

ぶっちゃけ6~7割の出来で十分です。

誰もそんな完璧なものを求めてはいないですし、自分が思ってるほど相手はそこまで気にしていないものです。

実際にボクもタイプミスをしたり一部編集ミスに気づかないまま動画をUPしたこともありましたが、見返した時点で「あ、ミスった」と思い、
後日概要欄に訂正文を載せたこともありましたが、それについての反応は全くと言っていいくらいありませんでした。

たぶんそこまで注視して見てないのではと思ったりもしますが、

まぁそれくらい気軽な気持ちでやっていいと思います。


”まずはやってみる!やりながら学び、実行する!”

今となっては沢山の情報で溢れかえってるわけですし、

中には高校生くらいの若い子でも動画撮影と編集(ダヴィンチリゾルブ (無料))を手掛けている例もありますし、しかもこれが結構オシャレな感じの映像をUPしていたりするので、

いずれにせよ、やりたいと思った時にやるのが一番。


というわけでこの辺で終わりにします。

Thank you for reading to the end.
Have a good day.



よろしければサポートをお願いします❗️