マガジンのカバー画像

五十代の地図 續集 A Better Tomorrow II

480
五十代の地図を描いていきます
運営しているクリエイター

#Elite1868

一滴の希望

一滴の希望

この暮らしに
一滴の希望を求めたとしたら
それは罪なのか

この暮らしに
一滴の希望を渇望することは
甘っちょろいと笑うのか

夢見ることは愚かと知りつつ
夢から醒めることに逆らい
あがけばあがくほど裏目裏目に陥る

嘘が心を打ちのめして疑いが育ち
その芽を摘む術もなく
渇きに一滴の希望を乞う

首には見えないタイトロープ
腕には見えない手錠
自由など見せかけでしかない

会話の中に真実が見えねえ

もっとみる
Never Say Good-Bye

Never Say Good-Bye

51歳になったとき
祖父も父も到達出来なかった景色を
俺は見ることができた
そこからの人生はオマケのはずだった
明日で54歳を迎えるが
よもやこのタイミングで
俺の人生は
再びふりだしに戻ろうとしている
これが意味することは何?
53歳最後の日も
神様は俺を容赦なく追い詰める
痛ぶらずにひと思いに楽にしやがれよ
オマケはもういらんぜよ

Kazz Yanagawa
#Ovation #Elit

もっとみる
俺へのレクイエムは誰が歌う?

俺へのレクイエムは誰が歌う?

崖から突き落とされて
あっけなく死んじまうのか俺
そしたら途中で木の枝に
引っかかって急死に一生と
安堵した瞬間、
今度は木が折れちまって
再び奈落の底へ真っ逆さまよ

生きてるのだろうか俺
人の心の愛を信じていたいけど、と
尾崎は歌ってたな
信じていたいけど、ってところに
胸が苦しくなるぜよ
昔の笑顔と今の笑顔が違ってもいい
それが進行形なら

だがしかし、その先に
終わりしか待ち構えていないと

もっとみる
贖罪

贖罪

当時、リアルタイムで妻が
酒井法子「贖罪」という本を買った
俺にも読むかと聞いてきたので
読むことにしたが結果的には
忙しさとずぼらに流されて
最初の数ページで止まったままだった
その後、その本は
オークションに出品、落札となり
我が家から旅立っていった

最近は毎日、
尾崎豊「永遠の胸」と
酒井法子「涙色」を必ず弾き語るように
つとめているが
のりピーの当時の心情を知りたくなり
オークションで落

もっとみる
俺に付き合ってくれるかい

俺に付き合ってくれるかい

公の場での音楽活動を
再開したと言ったところで
総勢22組の中で
持ち時間20分を歌いきっただけでは
復帰とか復活とかって形容詞は
似つかわしくない

まあ垂れ流しでやってる連中には
もともとそういう形容詞は
無縁でしかないんだろうけどさ
結局のところ
例えばワンマンとかツーマンやるとか
企画ライヴをやらねえとな

掘り下げて考えてみると
あの日のライヴは生存証明の場だった
そう、足がかりだ
だか

もっとみる
カーテンコール

カーテンコール

書いてるうちに
日付が変わったまったぜよ
日々更新というスタイルは
24時間で管理されたシステムの中では
本来可能なミッションだったが
不起訴で自由な生き方を手に入れると
どうやら矛盾にくるまるハメに陥るか
帰ったらハガキが届いていた
二年前、生まれて初めてメガネを買った
そのお店が閉店するという
二年ぶりに店に顔をだして
調整してもらっとこうと計画を立てる
忘れないようにしなくては

Kazz

もっとみる
絞首刑から救いたまえ

絞首刑から救いたまえ

ぶらりと立ち寄ったリサイクルショップ
職業柄かどうかは別として
楽器が吊るされてるところへ
俺はだいたい向かうんだよな

リサイクルショップでは
ヴィンテージとか高級ギターの中古は
あまり見かけることはない
そういうのはギターショップへ行く運命

ところがマーティンとか
オヴェーションなんかが吊るされてると
俺が水揚げしてやらなければ、と
思っちまうがウチの経済がついていかない

オヴェーションの

もっとみる
旅の途上 #2

旅の途上 #2

大阪でも尾崎豊展が開催されると聞いて
チケットを手に入れたぜよ
尾崎にまつわるイベント、ライヴで
チケットを購入したのは
バースツアー以来だから30年ぶりか
すでに師走になれば
尾崎の生涯の倍を生きたことになる俺と
未だに若いままの尾崎
尾崎には描けなかった五十代の地図を
描けている俺の方が
実はヘヴィーなんだぜって
いつかあの世で再見したら
尾崎に伝えたいな

Kazz Yanagawa
#O

もっとみる
正気と狂気は紙一重

正気と狂気は紙一重

今日は早めにシャワーを浴びて
一日をリセットすることにしたぜよ
防音部屋に何曲も弾き語り
ハーモニカも吹いて
一時間半ほど過ぎた頃だったか
ビートを刻んでいると
思わずメロディがこぼれたからさ
すぐにiPhoneのPCM録音を起動して
ひらめきを逃がさないようにした
そのメロディを何度もハミングしてると
今度は言葉があふれてきた
時々、自分の才能が怖くなるね

Kazz Yanagawa
#Ov

もっとみる
塞ぎたいものがありますか?

塞ぎたいものがありますか?

今の会社に知り合いを紹介した
その人が半年勤務したから
紹介者の俺に
三万円分の商品券が与えられた
賞与と別にこれはこれで有難い

今日は仕事が終わってからも
ちょっと寄るとこほもあったりして
帰宅は21:00前だった
そこから一日の終わりに向けて
ラストスパートぜよ

録画してたバラエティを見ながら
夕食を食い散らかして
風呂に入ってから
防音部屋でギターをかき鳴らす
名前もない人生さ

ところ

もっとみる
こんな暮らしは終わりにしないと

こんな暮らしは終わりにしないと

今日は病院をハシゴぜよ
午前中は関西医大へ
肘の痛みはまだ癒えず
今日は注射を打った
また二週間後、予約を入れることに

午後は治療に通ってる歯科へ
前回、ブリッジを入れた具合を聞かれ
むし歯を一本治してもらった
どうせ用事を済ませるならと
次も同じ日に予約を入れた

今夜、倉敷へ向かう予定は
明朝に変更
この二週間、まともにギターを弾く時間も
とれなかった分を埋めるようとしても
違和感には不快感

もっとみる
俺の10カウントはいつ鳴る?

俺の10カウントはいつ鳴る?

サイズ違いで買ったという
リーボック、エイティーワンの
ジャージを買い取って欲しいと言われ
新品を格安にしてくれたので
とりあえず手を打ったぜよ

なんでも現在放送中のドラマで
木村拓哉が着用してるそうだ
ヤフーオークションとかメルカリでは
定価の倍近い値段で
取り引きされてるそうだから得したか

オヴェーションを爪弾きながら
自分の歌のメロディーに
新しい表現力をアレンジしてみる
自画自賛だがと

もっとみる
Empty Heart

Empty Heart

二ヶ月も仕事を休むと
さすがにいろいろと焦りもでるな
労災はまだおりる気配もない
今月は給料もゼロ
生活に支障をきたすよ

身体もなまるし、気分も滅入る
時間を持て余すようになり
俺はまた防音部屋にて弾き籠る
この虚しき日々が
メロディになってこぼれ落ちた

久しぶりに新曲が生まれそうさ
これらをまた形にすることが
生きてることの証明になるぜよ
社会復帰したらまた時間に追われて
この虚しき日々が恋

もっとみる
成長するってこと

成長するってこと

防音部屋に籠って
俺のアルバム「King Of Rocks」に
収録されてる曲順に
弾き語っていたぜよ

1998年に作ったこのアルバムも
今年で24歳を迎える
初々しかった歌たちも
俺とともに年月を重ねてきた

歌うたいとして
自分の足跡を辿れる作品が
いくつもあるってのは財産だと思う
そのときそのときのパッションがある

CD-Rなんか作って
アルバム出したなんて寝ぼけたことを
言うなよ、小僧

もっとみる