健康元気

健康運動指導士 ヨガインストラクター 健康カフェ店長 漢方茶マイスター

健康元気

健康運動指導士 ヨガインストラクター 健康カフェ店長 漢方茶マイスター

ストア

  • 商品の画像

    漢方ファスティングセット4日間

    ファスティングは体内の老廃物を排出し、胃腸の調子を整えます。痩せやすい体質になったり肌の質がよくなったという体験者の声を多くいただいています。全く何も食べないで過ごすのではなく、東洋医学に基づいた漢方茶・漢方粥・酵素ドリンクを摂取しながら行うので栄養面の心配はありません。在宅で、または平常の仕事を行いながら実施します。漢方薬剤師と連絡をとりながら実施するので心配はありません。 ファスティング初心者に無理のない4日間のコースです。 内容:4日間分の漢方茶・薬膳粥・酵素ドリンクおよび漢方薬剤師のサポート お買い上げ後、詳しいスケジュールや、やり方について、丁寧にオリエンテーションします。 特定商取引法に基づく表記→https://youwill2.thebase.in/law
    33,000円
    漢方茶ゆるゆる
  • 商品の画像

    棄輝茶 (ききちゃ)

    原材料・内容 ハトムギ・ドクダミ・金銀花・菊の花・たんぽぽの根 お金はたまると嬉しいですが、身体の中には余分な水分や老廃物をためてはいけません。 特定商取引法に基づく表記→https://youwill2.thebase.in/law
    3,564円
    漢方茶ゆるゆる
  • 商品の画像

    健康元気茶 (20包)

    年齢を重ねるごとに、老いる・・・これは仕方のないことです。 しかし、毎日の少しの心がけで老後の健康状態は左右されます。 いつまでも元気に人生を楽しむために、生薬のパワーでサポートします。 原材料 大棗・杜仲・銀杏・紅参・枸杞子・女貞子・黄精 特定商取引法に基づく表記→https://youwill2.thebase.in/law
    5,500円
    漢方茶ゆるゆる
  • 商品の画像

    漢方ファスティングセット4日間

    ファスティングは体内の老廃物を排出し、胃腸の調子を整えます。痩せやすい体質になったり肌の質がよくなったという体験者の声を多くいただいています。全く何も食べないで過ごすのではなく、東洋医学に基づいた漢方茶・漢方粥・酵素ドリンクを摂取しながら行うので栄養面の心配はありません。在宅で、または平常の仕事を行いながら実施します。漢方薬剤師と連絡をとりながら実施するので心配はありません。 ファスティング初心者に無理のない4日間のコースです。 内容:4日間分の漢方茶・薬膳粥・酵素ドリンクおよび漢方薬剤師のサポート お買い上げ後、詳しいスケジュールや、やり方について、丁寧にオリエンテーションします。 特定商取引法に基づく表記→https://youwill2.thebase.in/law
    33,000円
    漢方茶ゆるゆる
  • 商品の画像

    棄輝茶 (ききちゃ)

    原材料・内容 ハトムギ・ドクダミ・金銀花・菊の花・たんぽぽの根 お金はたまると嬉しいですが、身体の中には余分な水分や老廃物をためてはいけません。 特定商取引法に基づく表記→https://youwill2.thebase.in/law
    3,564円
    漢方茶ゆるゆる
  • 商品の画像

    健康元気茶 (20包)

    年齢を重ねるごとに、老いる・・・これは仕方のないことです。 しかし、毎日の少しの心がけで老後の健康状態は左右されます。 いつまでも元気に人生を楽しむために、生薬のパワーでサポートします。 原材料 大棗・杜仲・銀杏・紅参・枸杞子・女貞子・黄精 特定商取引法に基づく表記→https://youwill2.thebase.in/law
    5,500円
    漢方茶ゆるゆる
  • もっとみる

最近の記事

加齢性難聴にならないための老化防止法

ウチはテレビの音がデカいです。 ちょっとうるさいなぁーと感じる程度に、デカいです。 なぜなら、90歳に手が届きそうな母親の、耳が遠いからです。 加齢性難聴・・・年齢を重ねるごとに聞こえにくくなってきたのです。 もう右耳は、ほとんど聞こえません。 なのに、長年の癖なのでしょうか、電話がかかってくると受話器を右に当て、何も聞こえないので迷惑電話と判断し、切ってしまいます。 誰でも老化するもので、母親ばかりか、私も、あなたも、他人事ではありません。 加齢による聴力の衰えは4

    • 更年期を穏やかに乗り切るための方法

      東洋医学では女性は7の倍数の年齢の節目で身体に変化が現れると言われています。 これによると、個人差はありますが、7×7=49歳前後で閉経を迎え、大きく身体が変化していくということですね。 この時期、つまり閉経の前後5年ずつの期間を更年期と呼んでいます。 卵巣の機能が低下するので女性ホルモン(エストロゲン)が欠乏し、それによって生じる様々な身体の不調は更年期障害と呼ばれています。 不調の症状は個人差はあるものの、避けては通れないもの・・・ ならば、少しでも穏やかに乗り切っ

      • 陰の冬の乗り切り方

        東洋医学では、すべてのものは陰と陽に分けられる、と説いています。 四季折々にも陰・陽があり、夏は陽、冬は陰です。 太陽ギラギラの夏は陽、 どんよりして寒い冬は陰・・・イメージしやすいですね。 男は陽、女は陰です。 うーん・・人それぞれだと思うけど・・って思うのは性格の話で体質的にはそうなのです。 すべての食材も陰と陽に分類できます。 例外はありますが、 暖かい気候の地域で採れるものは、陰、 寒い気候の地域で採れるものは、陽ですね。 で、東洋医学では、私たちの身体が

        • ショウガのススメ

          寒いときの水分補給には 温かい飲み物が良いです。 特にオススメなのが、ショウガの入ったものです。 ショウガは中医学の生薬として、昔から処方されていました。 生姜(しょうきょう)、乾姜(かんきょう)と呼ばれています。 生姜は生のショウガで、乾姜は蒸したショウガです。 同じショウガでも、薬効が異なるのです。 生のショウガにはジンゲロールという成分が含まれ、強力な殺菌作用があります。 薬味として、冷奴や刺し身などに添えられるのは、その殺菌作用で食中毒を防ぐという役割が

        加齢性難聴にならないための老化防止法

          朝の頭痛や睡眠時の頭痛に効くセルフケア

          朝の目覚め・・・ 十分な時間、よく眠ったはずなのになんだかズキズキ頭痛がする・・・ なんてことはありませんか? それは寝過ぎです。 十分に脳に血液が行き届き、脳内の血管が拡張しすぎて神経を圧迫しているためです。 コーヒーでも飲んでやがて良くなれば、心配はないです。 あ、もちろん日本茶でも紅茶でもお好みでオッケー、カフェインが拡がりすぎた血管を収縮させます。 起床時の頭痛がずっと続いたり 睡眠中も偏頭痛がして目が覚めてしまうようなことが何日も続くようなら睡眠時無呼吸

          朝の頭痛や睡眠時の頭痛に効くセルフケア

          秋バラからの気付き

          当サロンの前は バラがずらりと数100メートル咲き誇るバラロード。 でも、私はバラはあまり好きではなかった・・・ 優雅で高級感漂う花はたしかに美しいのだが、 なんかお高くとまっているようで。 たんぽぽとかスミレとかハコベみたいな 道端に咲く小さな草花たちは好きだし、応援したくなるものだ。 が、こうしてサロンの前で毎日顔を合わせていると 愛着が湧いてきて、けっこう気になる存在になってきた。 この娘は、風にゆられながら花弁をきゅっと閉じている。 いつ咲くんだろうか?

          秋バラからの気付き

          がんがんぽんぽんささうう

          がんがんぽんぽん、ささうう〜♪ なんだか楽しげな、ノリの良い言葉です。 おまじないのような、呪文のような・・・ 漢字で書くと、元元本本、左左右右。 元(はじめ)を元とし、本(もと)を本とする 私たちは、生まれたときは、誰もが無垢です。 純粋な心を持ち、欲もなく、 授かった生命、身体の各パーツを大切に ただ生きていくことを楽しみ喜んで成長を重ねていきます。 左左右右(ささうう) 左にあるものは左にあります 右にあるものは右にあります 無理して、または都合の良いよう

          がんがんぽんぽんささうう

          温かい水分補給を

          いよいよ寒くなってきましたね。 今年は冬の訪れが早いようです。 コロナの緊急事態は解除されたものの これからの季節は、 感染症にかかりやすくなったり 体調を崩しやすい季節です。 くれぐれも体調管理と免疫力のアップに心がけていきましょう。 私たちの身体は、季節の移り変わりに敏感で 気象、気候の変化と一体化していると言っても過言ではありません。 空気が乾燥する気象条件では、 身体も乾燥するのです。 外気の気温が低ければ、 身体も冷えるのです。 乾燥してお肌はカサカサ

          温かい水分補給を

          全身タイツと筋膜つながり

          全身タイツって知ってますか? 昔、バラエティー番組でやっていた「もじもじくん」が着ているアレです。 ボディラインにピッタリ密着の薄い素材で、 すっぽりつま先から頭まで包んでいるボディスーツですね。 全身タイツは、あなたの肩こりや腰痛、 さらに頭痛や眼の疲れまで説明するのにピッタリなんです。 なんのこっちゃ・・・??? 昭和時代の身体運動家・野口三千三氏は 「人間は水の入った一枚の革袋」と表現しました。 身体の各パーツはバラバラではなく 全部つながっているという思

          全身タイツと筋膜つながり

          アナトミートレインと経絡

          当サロンの前には都電が走っています。 昭和の時代から走っている路面電車です。 たった一両の可愛らしいボディはファンが多いです。 都電は一両ですが、 一般的に電車はいくつもの車両が連結して連なり運行していますね。 すべての車両にモーターが付いているわけではなく、 運転車両が動くことで、連結された車両が動くわけです。 身体も同じです。 ひとつひとつの筋肉という車両が 連結して働くことで姿勢や動きをコントロールしているのです。 この理論はアナトミー・トレインと呼ばれてます

          アナトミートレインと経絡

          あなたの元気が輝く太陽膀胱経

          心に太陽を持て・・・ くちびるには歌を持て・・・ ドイツの詩人ツェーザレ・フライシュレンの詩を 児童文学者の山本有三氏が訳した心に残る詩です。 ツライことはいろいろありますが この詩のように明るく前向きに生きたいものです。 さて、心に太陽・・・というより 実はあなたは、全身を巡る太陽をすでに持っています。 それは 太陽膀胱経(たいようぼうこうけい)と呼ばれる経絡です。 立ち仕事で足腰が疲れた・・・ デスクワークで腰が痛い・・ 背中・肩甲骨の周辺がツライ・・・ な

          あなたの元気が輝く太陽膀胱経

          バラのトゲにもあなたのトゲにもわけがあるんです・・・

          当サロンは大塚バラロードの真ん前。 最近、また、バラがきれいに咲いているんです。 バラって、てっきり5月くらいに咲くものだと思っていたら秋にも咲くんですね。 とてもきれいで心がゴージャスになります。 綺麗なバラにはトゲがある・・・ このトゲは、単に外敵から身を護るだけではなく もうひとつ、大事な役割があるそうです。 それは、自らが、倒れないため。 トゲはぐっと下を向いて尖っています。 この下向きのトゲを、 例えば、壁とか隣の木の幹とか枝とかに刺して、 自らが風などで

          バラのトゲにもあなたのトゲにもわけがあるんです・・・

          2億年のパワー

          イチョウの葉が色づきはじめましたね。 いよいよ秋も本番になってきました。 秋の3か月を「容平」といいます。 咲いていた花は実を結び、種を仕込み 春に向けてまた新たな生命エネルギーの充填を行います。 私たち人間の身体も同じで、 春、夏、と外側に発散していたエネルギーが 内側に向かい、 冬を乗り切り春にまた芽吹くエネルギーを充填するのです。 エネルギーが方向変換するときは弱まり、 不安定になります。 例えば、 前に全力で走っていて、 急に180度ターンしてまた走る・・・

          2億年のパワー

          冷え性を改善するツボ押しポイント

          天高く、さわやかな青空が広がる日も増えてきました。 これからはどんどん寒くなってくると思います。 冷え性の方は、どうぞお気をつけくださいね。 さて、冷え性とは、カラダが本来持っている、熱を生み出す力が何らかの原因で弱くなっているため、カラダが冷えてしまう体質のことです。 症状としては、単に手足が冷たい、ということにとどまらず、 下痢などの胃腸の不調や、むくみ、生理痛、 肩こりや腰痛などなど、人によってさまざまな不快な症状が現れます。 西洋医学では、その現れた症状を見て、

          冷え性を改善するツボ押しポイント

          足湯のススメ

          サロンにいらっしゃるお客様を施術していて感じるのは、 足が冷たい人が多いということです。 いえ、冬の話ではありません。 四季を通じて、足が冷えている人が多いんです。 なので、「湯船に浸かってますか?」 と施術中にお聞きすると 「いえ、シャワーだけ・・・」 ・・・という方が結構いらっしゃいます。 汗を流す、汚れを洗う、という 衛生上の観点からはそれでよいのですが それでは疲れはとれません。 湯船に浸かる・・ ・・というより、 下半身、特に足をお湯につけることが超大

          足湯のススメ

          プロフィール

          石本 工 株式会社健康企画ゆるゆる代表取締役 リラクゼーションサロン「経絡もみほぐし整体ゆるゆる」代表 1958年 東京都生まれ。 幼少の頃からわんぱくに育ち、幼稚園のときに当時流行った忍者ごっこで鎖骨を骨折。 人生初骨折だったがめげず、胸部に固く装着したギブスがロボットのようだとご満悦。 小学校ではスイミングスクールと体操教室に通い、選手コースで将来はオリンピック…なんて夢を見ながら日々練習に明け暮れていた。 中学校に入り身長が伸びず、牛乳を毎日2リットル飲んだが、

          プロフィール