見出し画像

「僕の家には物が無いね」と言う息子

 物が全く無かったら生活できないし、不便なので、我が家にも一応、物はあります。


 だけど、多分そこら辺の家庭より物は少ないです。

 昔は、それなりに物はありました。

 引っ越しや結婚、出産なのタイミングで徐々に減らしていき、数年前に家を建てたことで、一気に物を減らしました。

 一気に減らした後は、どこか寂しいような、落ち着かないような、他人が見たらどう思うか、などを気にしていました。

 だんだん、物が少ないことに慣れ、むしろ少ない状態の方が、居心地良く感じるようになりました。

 たまに、実家に帰ると、物が溢れていて(多分一般家庭並み^^;)、窮屈に感じます。

 我が家は、どのくらい物が少ないのか。

 テレビはあります。
 テレビ台もありますが、小さいです。

 テーブルは、なんと…2つあります^^;
 1つは、イスに座って使う高いテーブル、もう1つは地面に正座して使う低いテーブルです。

 高いテーブルは、少し小さく、4人しか座れません。

 我が家は5人家族なので、低いテーブルも追加しました。

 また、子どもが小さい頃は、低いテーブルの方が使いやすいので、低いテーブルを主に使用。

 本を読んだり、少し休憩したりする時は、高いテーブルを使っています。

 子どもたちが大きくなったら、大きなテーブルを新たに買って、そのテーブルだけにするつもり。


 そして、一般家庭によくあるソファ、ベッド。

 我が家にはありません。

 昔は、ソファもベッドも使っていましたが、無くても生活できることを知り、捨てました。

 あとは、置き物も少ないです(置き物は好きだけど、ホコリ被った置き物を掃除するのは面倒)。

 私がカエルの置き物が好きなので、それを4つぐらいは飾っていますが、基本それだけ。

 子どもたちが学校や幼稚園で作ってきた作品もたまに飾ります(1ヶ月ほどで撤去しますが^^;)。

 あとは、洋服も少ないです。

 家族全員少ないので、衣替えの必要も無いし、(気候があまりにも違わない限り)2、3枚を繰り返し着ているので、服の管理もしやすいです。

 お気に入りの服だけを買って、お気に入りばかり着れて、毎日テンション上がります(・∀・)


 あとは、常備している日用品の種類も少ないと思います。

 1つのもので何通りにも使える、という物が私は好きなので、そういう物ばかり置いてます。

 キッチンやお風呂、トイレなどの掃除用洗剤は、重曹やクエン酸、セスキ炭酸だけで済ませています。

 重曹は、洗濯洗剤や食器用洗剤として使うこともあります。


 あとは、調味料の種類も少ないと思うし、子どものオモチャの種類も少ないです。

 オモチャは、種類は少ないけど、レゴやブロック、積み木など、想像力働かせて作れるオモチャの量は、たくさんあります。


 いろいろ書き出して見ると、それなりに物はありますね^^;

 でも、友達の家によく遊びに行く息子は、「◯◯くんのお家には、こんなのあったよ、あんなのあったよ。」とよく言います。

 「何でうちは買わないの?何でうちは物少ないの?」とも。


 うちはうち、よそはよそ・ω・

 私たちは、別にミニマリストになることが目的なわけではなく、シンプルで楽に生活していたら、自然と物が厳選されていった感じです。


 自分たちの生活スタイルに合わせて、物というのは、調節していけばいいのかな、と思っています。

 これから、子どもたちの成長や、私や夫の環境に合わせて、我が家の物がどう変化していくのか、楽しみです(*^^*)

この記事が参加している募集

私は私のここがすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?