見出し画像

聞き上手になるコツ:『人は聞き方が9割』⑷


1分で相手の心をひらき
100%好印象を持たれる聞き方のコツ🌟

前回のおさらい


どうやったら聞き上手になれるか?

なぜ、人は聞き方を間違えてしまうのか?

このようなことを意識するだけでも
コミュニケーション力は大幅に向上する

また、他人から
あなたの「聞く力」が判断されている
と思うと
本当に気を付けなければならないだろう😌

この人は、「聞く力」がある人なのか??
このジャッジメントはなかなか厳しいものだ

信頼はここから生まれるのに
この大切なことを疎かにできるわけがない

だからこそ、私はこれから
コミュニケーションをとっていく上で
このような点を理解して

「聞く」ことへの意識を
高めていかなければならない
と考える


この投稿では、肝心な内容である
『好印象につながる聞き方』について

私が本書から学び
絶対心がけると肝に銘じたことを
まとめていきたいと思う


最高の聞き手になる5つの基本


これから、最高の聞き手になるために
意識すべき5つの基本行動をまとめる

私は、このことを本当に大切にして
これからもご縁を大切にしていきたい🌟


①明るい表情


ここで、キーワードをお伝えしよう
それは「笑顔の先出し」だ☺️

誰かと「初めまして」のシーンで
ニコッと笑顔ができるかどうか?


その人の人徳が判断されるだろう💎

まず先に、自分が笑うことで

相手に安心感を与え
良い入りができるため
会話が弾む可能性が高くなるのだ👍🏻


おもしろいことがあったら、笑う
この考えや受け身の姿勢ではいけない

このマインドの方は
申し訳ないが、少し寂しいなと思う🥲


私が、これからも意識することは
挨拶は、早い者勝ちということだ


「おはよう」「おつかれ」
「ありがとう」「じゃあね」

を、自分から能動的に言おう!


自分が先に笑顔でいよう

だからこそ、相手に安心感が生まれ
心がつながる可能性が高くなるのだ


ただ、毎回笑顔でいるわけでもない

笑顔の先出しは、あくまで
初対面やファーストインプレッションで
とても大切なことである


本当に大切なのは
相手の話に合わせた表情をすることだ

相手の感情に寄り添うこと
これが、「聞く」ということの
本質であり、共感が安心を生む💖

自分の喜怒哀楽を
相手の話に合わせようとして聞く

これだけでも、聞き上手になれるだずだ


とにかく、相手の不安を取り除こう

人間は不安を抱える生き物である

初対面で緊張しない人はいない

だからこそ、自分が先に笑顔を見せて
味方であることを提示する

欲よりも「安全」を確保したいという
人間が持っている理性を活かす
のだ

誰かと会うときなどは、なおさら
まともな人であってほしい、と思うことが
必然的に多くなるはずだ

だからこそ、笑顔の先出しが
コミュニケーションを始める大きな一歩
であることに異論はないだろう😌

②うなずくこと


「うなずく」という漢字を書くと
「肯く」となる

これは、肯定の「肯」の字だ

そう、だからこそ、うなずくということは
相手を肯定することでもあると言える

「Yes」マンになれ!というワードは
本当に大切だと思った🍀

「それ、いいね!」「いい感じ!」

とにかく相手の良いところを見つけて
肯定することが良い聞き手の条件だ


うなずきは、「弱・中・強の3段階」

基本は「弱」を打つ!!
これをしない人が多すぎると思う😂


無反応で、聞かれることが
話し手にどれだけ不安を与えているか?

この機会に一度、考え直してほしい


相手が乗ってきたら、「中」
相手の話のポイントに合わせて
自分もリアクションを大きくすることだ


そして、自分が納得したら「強」を打つ
これだけでも、相手の話しやすさは
格段にアップするはずだ

肝心なこととして、はじめのうちは
意識してでもうなずきの量を圧倒的に増やそう


これだけでも、あなたは「聞き上手」への
階段を確実に上っているからだ👍


しかし、ここで留意すべき点がある

相槌は、かえってたくさんやると
逆効果
ということだ

基本、控えめで、時々でいい

ずっと、同じ相槌をすることも
コミュニケーションにおいて
失礼になる可能性があるからだ


③正しい姿勢


①表情が良くても
②適度なうなづき
これらができても

姿勢が整っていなければ
良い聞き手とは言えない

やや前傾姿勢で、相手の方を見て
話を聞くことを意識しよう

絶対にふんぞり返ってはいけない
ということは、言うまでもない😶


また、近年はスマホを置くことも
コミュニケーションにおいて
非常に大切なことであると感じる

絶対に視線をそらさないことや
スマホをいじりながら会話を控えることで
良い聞き手になれる可能性が高まるのだ

オンライン化が進みズームで会議や面接でも
意識して取り組んでいきたいことだと思う👍🏻


④一緒に笑う


決して、コミュニケーションにおいて
面白いことやうまいことを言って

相手を笑わせようとしなくていい🥺

これは、トーク力への意識が強いため
コミュニケーション力を勘違いしている
危険性がある

これも以前の投稿で述べていることだ


とにかく、会話のなかで「一緒に笑う」☺️

上記で述べた「笑顔の先出し」と同様に
「笑い」も自分から先出ししよう

多少オーバーで良いから
意識してもいいから笑うことが
最高のコミュニケーション力だ🌟


なぜならば、
マックス肯定の証が「笑い」だから

よく考えてみると
タレントに好かれる人は、笑い上手
であることが多い気がする


自分からは、笑わない
なんていう、くだらないプライドは
早急に捨てたほうが賢明だろう

なぜなら、笑顔は伝染するからだ🌸

コミュニケーションにおいて
他人を笑わせるより

一緒に笑いたいと思えば
自然と会話も楽しくなるはずだ


⑤感嘆&称賛

適切なリアクションが取れるということは
しっかり相手の話を聞いている証拠だ

感嘆としては
「おー!」「えー!」「は~!」

称賛のフレーズとしては
 「すごいね!」「なるほど」
などが挙げられるだろう👍

いきなり感想を言おうとすると
なかなか言葉に詰まることがある

でも、感嘆を通して
感情を最初に発すること

次に、発言したい感想や称賛が
話しやすくなるのだ

このリアクションを
コミュニケーションでしっかり発揮しよう💖


いかがだっただろうか?


ここまでの記事を振り返って
ありていに言うと

本当に、人間として当たり前のこと
コミュニケーションにおいて基礎のこと

まとめたことに過ぎないだろう


意識すれば、誰にでも
できるようになることに違うない🍀

相手の話をしっかり聞くことや
このような5つのポイントを意識して
いくと、もう最高の聞き上手になれる👍🏻

そうすれば、自然とあなたは
コミュニケーションが好きになり
人生がもっと素敵になるだろう😊



次回の投稿では、引き続き

絶対にしてはいけない
話の聞き方について

意識すべきことを述べていく

ぜひ、このような点も把握して

私も最高の聞き手になれるように
努力していきたいと思う

当たり前のことを
どれだけ徹底できるか?

私は、その度合いで勝負していきたい🔥


最後までご高覧ありがとうございます!


あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが

その点に関しまして、ご了承ください🙏

私のnoteの投稿をみてくださった方が


ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!

などなど、プラスの収穫があったのであれば

大変嬉しく思いますし、冥利に尽きます!!


お気軽にコメント、いいね「スキ」💖

そして、お差し支えなければ

フォロー&シェアをお願いしたいです👍

今後とも何卒よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?