Ken

日本法弁護士。大手渉外法律事務所所属。2023年7月から米国留学中。

Ken

日本法弁護士。大手渉外法律事務所所属。2023年7月から米国留学中。

最近の記事

春学期時間割 - Texas大学ロースクール (1/2)

春学期も終わりに近づいているので、今のうちに時間割についてまとめておこうと思います。以下では、まず履修登録に関するルールを(再)確認[1]した上で、具体的な時間割に至るまでのプロセスを概観し、最後に各クラスの簡単な紹介をしたいと思います。長いので2回に分けます。 履修登録に関するルール・ストラテジーの(再)確認基本的にはLL.M.通年でルールが適用されますので、それを再確認し、その上で、先学期(秋学期)での達成状況を踏まえて、今学期(春学期)に何をすればいいか、どのように取

    • 秋学期成績 - Texas大学ロースクール

      本記事執筆時点では、もう春学期(Spring 2024)も終わりに近づいているのでが、ここで先学期(Fall 2023)の成績について振り返っておこうと思います。今書かないと、もう二度と書くタイミングが来ないと思うからです。自分の成績を見るついでに、Texas Lawにおける一般的なGrading Policiesについても確認しておきます。 ただ、Law Schoolによって、Garding関係のルールに違いがあるようにも思うので、本記事がどれだけ参考になるかはよくわかり

      • ラテン・アメリカ旅行記 - 第6回(旅程⑥ / Ecuador)

        前回Uyuniなどについて書いて終わりましたが、今回は、最後の目的地Quito, Ecuadorについて書きます。今回でラテン・アメリカ旅行記のうち、旅程についての概観は最後となります。なぜ最後をQuitoにしたかは前回の冒頭をご参照下さい。 Quitoは、旧市街全体が世界遺産に指定されており、植民地時代の歴史も含め非常に興味深い街です。独特な教会美術を発展させています(この点においてCuscoと似ていると思います。)。あとは、赤道が通っているので、それも有名です。 冒頭

        • ラテン・アメリカ旅行記 - 第5回(旅程⑤ / Chile, Bolivia)

          前回書いたBrazilに続いて、Chile, Boliviaに行ってきたので、その辺について書いていきます。前回少し書いたとおり、12月31日をRioで過ごしたい、というのが一つのターゲットであり、それを達成した後、新学期直前(概ね授業開始の4日前に当たる1月12日まで)に帰国するまでをどう過ごすかは中々悩みどころでした。大まかには、大陸の南にあるRioまで来たので、そこから順次北上して米国まで帰る感じかな、というイメージを持っており、そうすると、もう一つの南米ハイライトであ

        春学期時間割 - Texas大学ロースクール (1/2)

        • 秋学期成績 - Texas大学ロースクール

        • ラテン・アメリカ旅行記 - 第6回(旅程⑥ / Ecuador)

        • ラテン・アメリカ旅行記 - 第5回(旅程⑤ / Chile, Bolivia)

          ラテン・アメリカ旅行記 - 第4回(旅程④ / Brazil)

          前回のPeruに続いて、Brazilについて書いていこうと思います。Brazilでは、Rio de JaneiroとIguaçuに行きました。 冒頭の写真は、RioのChrist the Redeemerです。 Brazil (12/31-1/3)LimaからRioへ飛びます。今回の旅は、New Year's Eveを跨ぐことになるため、新年をどの都市で迎えるかが一つのキーポイントでした。色々調べた結果、Rioが一番盛り上がりそうだったので、Rioにしました。その結果、M

          ラテン・アメリカ旅行記 - 第4回(旅程④ / Brazil)

          ラテン・アメリカ旅行記 - 第3回(旅程③ / Peru)

          前回は、Venezuelaまで書きましたので、今回はその続きとして、Peruについて書きます。 トップの写真は、Machu Picchuです。なお、旅行記なのに自分が撮影した写真を全然貼ってないことに気づきましたが、プライベートな写真はInstagramで公開している一方、誰でも撮れるような普通の写真は、貼ってあるGoogle Mapのリンクからすぐにアクセスできると思うので、本連載では基本的に写真の貼付は割愛したいと思います。 Peru (12/25-30)南米観光のク

          ラテン・アメリカ旅行記 - 第3回(旅程③ / Peru)

          ラテン・アメリカ旅行記 - 第2回(旅程② / Colombia, Venezuela)

          前回のMexico, Dominican Republic (DR)に続き、Colombia, Venezuelaについても書いていきます。 なお、冒頭の写真は、Canaima, VenezuelaのAngel Fallの前で撮影したものです。Noteの仕様上、横長の写真になってしまうので、縦に長いオブジェクトを対象とする写真は向いていないような気がしますが…。 Colombia (12/16-19)Dominican Republicからカリブ海を超えてColombia

          ラテン・アメリカ旅行記 - 第2回(旅程② / Colombia, Venezuela)

          ラテン・アメリカ旅行記 - 第1回(旅程① / Mexico, Dominican Republic)

          前回の記事からだいぶ時間が経ってしまったので、改めて簡単に自己紹介しますと、私は、現在、米国University of TexasのLL.M.に留学中の日本法弁護士です。本Noteは、個人的な備忘のために留学中に感じたことをまとめておくことを主な目的としていますが、もしかしたら後輩の役に立つこともあるかもしれないという思いもあります。 2023年8月-12月の秋学期はそこそこのペースで記事を書くことができたのですが、2024年の新学期に入ってから、学業やら課外活動やら諸々に

          ラテン・アメリカ旅行記 - 第1回(旅程① / Mexico, Dominican Republic)

          Fall 2023 授業振り返り⑤ - Secured Credit

          今回は、Secured Creditの授業を振り返ろうと思います。今回で今学期の授業振り返りシリーズはラストです。米国法基礎の授業だけ特に記事を書かなかったですが、あまり聞いていなかったので、そんなに書くこともなかったということです。 Secured Creditの授業は、Secured Credit本体(3 credits)と、Secured Credit Workshop (1 credit)の2つのクラスから成り立ちます。 感覚的には、今学期の持ち時間の70-80%

          Fall 2023 授業振り返り⑤ - Secured Credit

          Texas - 運転免許

          今回は、TexasでのDriver Licenseの取得について書こうと思います。 本年8月にTexasに移ってきてから、だいぶかかってしまいましたが、Thanksgivingの休みを利用して、Driving Testを受講し、無事1発で免許取得できました。なので、このタイミングでこれまでの経緯をまとめておこうと思った次第です。 これから免許の取得を考えている方の参考になりましたら幸いです。 なぜ免許を取得するのか?そもそもなぜDriver Licenseを取得する必要

          Texas - 運転免許

          Fall 2023 授業振り返り④ - Paper

          今回は、今学期を通じて調査・執筆してきたPaperについて振り返りたいと思います。 一口にPaperと言っても、実は、2つのPaperに取り組んでいました。一つはSecured Credit Workshopの授業の課題として書いたもの、もう一つはゼミであるEnergy Law and Seminarの課題として書いたものです。 それぞれ受講の経緯は過去の記事をご参照下さい。 本記事では、Paperを書き終わるまでの経緯、すなわち、ざっくりとしたトピックの設定、そのブラ

          Fall 2023 授業振り返り④ - Paper

          Fall 2023 授業振り返り③ - Energy Law and Policy

          今回は、Energy Law and Policyについて振り返ります。これはゼミです。 受講の経緯まず、なぜ受講したかの経緯を振り返りましょう。 当初の意気込みとの関係で言うと、後述のとおり、Texasのleading caseを読むことができましたし、Railroad Commissionなどの重要な州当局についても知見を得ることができました。また、ゼミの最終課題であるPaperにおいても、TexasのOil and Gasに関連して書くことができたのでよかったです(

          Fall 2023 授業振り返り③ - Energy Law and Policy

          Fall 2023 授業振り返り② - Legal Research & Writing

          今回は、Legal Research & Writingについて振り返りたいと思います。 この科目は、Texas Barを受験する上での必修科目です。おそらく他の州のBarでも同じだと思いますので、どこのロースクールにも同様の科目が存在しており、かつ、授業の内容もそんなに大差のではないかと推測します。なお、Texas Barの受験要件等がどのように履修科目選択に影響したかについては、過去の記事をご参照下さい。 概要授業名のとおり、Research、Writingの技術を学

          Fall 2023 授業振り返り② - Legal Research & Writing

          Fall 2023 授業振り返り① - Negotiation

          早いもので今学期ももう終わりということで、今学期受講した授業の振り返りについて、順次書いていこうと思います。まずは、Negotiationです。 なお、間もなくFinal Examなのですが、試験が終わった直後から旅行に出るため、時間がとりにくくなりますので、本年中に掲載する記事はいずれもあまり時間をかけずに書いていくことになると思います。手持ちのネタをすべてリリースすることを優先としたいと思います。 なお、冒頭の画像は、「交渉」をテーマに生成AIで作ってみたものです。

          Fall 2023 授業振り返り① - Negotiation

          テキサス大学スポーツ観戦

          今回は、テキサス大学のスポーツの観戦方法について書こうと思います。特に、UT学生用の年間パスであるBig Ticketを使った観戦方法についての解説になります。自分が使ったとき、若干分かりにくかて、多少リサーチしたので、その結果をまとめてみようと思いました。 UTスポーツ概要まず、 UTの学生スポーツ全般については、以下のサイトにまとまっています。 すべてのスポーツについてチケットを買う必要があるわけではないのですが、特定の人気スポーツについては、チケットが必要です。学生

          テキサス大学スポーツ観戦

          F1 US Gran Prix 2023

          今回は、先日観戦したF1について書こうと思います。 私が住んでいるAustinでは、一年を通じて、いくつか著名なイベントが開かれるのですが、10月のF1もその一つです。なお、他のものとしては、同じく10月のAustin City Limits、3月のSouth by South Westが有名です。 私自身は、特にモータースポーツが好きというわけではなく、詳しくもないのですが、せっかくなので行ってみることにしました。 今後観戦を予定している人の参考になりましたら幸いです

          F1 US Gran Prix 2023