見出し画像

メルカリが始めた自転車レンタルサービス「メルチャリ」に注目

こんにちは、藤本けんたろうです。

 

このマガジンでは、世の中で大事なニュースなんだけど、いまいちよくわからないものに対して、その背景や論点を整理していきます。

では早速、今回のニュースはこちら。

まずは福岡から、メルカリのシェアサイクル「メルチャリ」が2月27日にリリース 

 

【今週の日コレ3行まとめ】
・メルカリが新しく「メルチャリ」という自転車レンタルサービスを始めたよ。
・今までの自転車レンタルサービスと違うのは、とGPSとQRコードのおかげで、便利に使えるところ。
・一番の懸念点は、放置自転車。

 

メルカリが始める自転車サービス名が「メルチャリ」って、この時のためにメルカリを作ったんじゃないかってくらい抜群なネーミングセンスなんですが、要は「自転車レンタルサービス」です。 

「自転車レンタルなんて、今までも駅前とかであったじゃないか!」って思うかもしれませんが、自転車レンタルなんて、今までも駅前とかでありました。 

じゃあなんでわざわざニュースになっているかというと、最近の自転車レンタルサービスは、「GPSとQRコード」によって、とっても便利になっているからです。


これまでの自転車レンタル

今までの自転車レンタルって、だいたい駅前にあるお店で借りて、最後は駅前に返すっていう感じでした。

でもこれだと、通勤とか旅行で来た人にしか、便利じゃなかったんですよね。つまり、普段の生活の中で、ちょっとした買い物とか出かける用事のときには、わざわざ駅まで行くのが面倒くさくて、僕たちは使わなかった。あと、朝早くとか夜遅くは営業してないとこもあるし。


最近の自転車レンタル

それが、メルチャリ以外にも続々と出てきている最近の自転車レンタルサービスは、GPSとQRコードによって、「いつでもどこでも」僕たちは自転車をレンタルすることができます。 

これが、メルチャリがわざわざニュースになっている背景です。

 

どうやって使うんや?

具体的な仕組みとしては、まずメルチャリでは駅前店とか1ヶ所にではなく、地域内の色んなところ(コンビニとか薬局の駐車場スペース)に、メルチャリが貸し出す自転車が設置されてあります。

僕たちは、「自転車使いたいな」って思ったときに、GPSで最寄りの自転車設置場所を調べれば、わざわざ駅前とかまで行かなくても、どこからでも自転車を使い始めることができます。

次に、実際に自転車設置場所まで着いたら、その使いたい自転車に貼ってあるQRコードをスマホから読み込むだけで、すぐにロックが外れます。今までみたいに、いちいち紙に申込書を書いてとか、面倒くさい手間もありません。

QRコードの便利さは、以前の『日コレ』でも書きました。

そして、自転車を使い終われば再びGPSで調べて、最寄りの自転車設置場所まで戻せばOKです。わざわざ最初の借りた所まで戻らなくてもいいのです。 

こうしたテクノロジーを使うことによって便利さが増してるから、最近また自転車レンタルサービスは注目されておるのです。

 

しかし心配ごともあるよ

 ただ、一つ懸念点がありまして…

それが「放置自転車」。つまり、「最寄りの自転車置き場まで戻しに行く」ことすら面倒くさく感じた人が、その場で適当に自転車を乗り捨ててしまうのです。

テクノロジーを使った、最近の自転車レンタルサービスが既に普及している中国では、この「放置自転車」がある種社会問題化してきているほどです。

厳密に言うと、中国では当初、利便性をより追求して、サービス側が自転車置き場を設置せずに「どこでも乗り捨てOK」にしていました。

そうすると、町中のいたるところに自転車が溢れて、クレームが続出したのです。

日本でサービスを始める人たちは、これを踏まえて何十個もの「公式自転車置き場」を用意しています。

ただ、それでも「自転車置き場まで戻しに行くの面倒くせえ」とか、逆に最寄りの場所まで戻しに行かないといけないなら、そこまで便利じゃないから、そもそもサービスを使わないという人もいるかもしれません。

 

最近の自転車レンタルの勝敗の分かれ目

つまり、メルチャリ含めた「自転車レンタルサービス」屋さんは、

①放置自転車にどう対処するか

②いかに「自転車置き場」を増やせるか

の2点が勝負になります。

これらの課題に対して、メルチャリは面白いアプローチをしています。 

まず①の放置自転車への対応に関しては、「地元住民と協力する」とのこと。放置自転車を最寄りの自転車置き場まで運んでくれた人には、メルチャリからメルカリポイントや、メルチャリグッズがプレゼントされるらしいです。

そして、②の自転車置き場の増加については、お店の駐車場スペースだけではなく、今後は個人の家や小さな個人店などにも、空きスペースを貸してくれないかとお願いしていくそうです。そうやって貸してくれた人に対しても、なんらかの報酬が支払われる模様。

 

これから普及してくる、かもね

メルチャリはまず福岡からスタートとのことですが、いずれ関西や関東にもどんどん普及してくると思います。

先行者サービスの問題点を踏まえたメルチャリの策がどうなるのか、要注目ですね。


★Twitterもやってます!!!


この記事が参加している募集

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます!!!すこしでも面白いなと思っていただければ「スキ」を押していただけると、よりうれしいです・・・!