見出し画像

結果が「全て」なのかどうか

こんにちは。

フランスで行われているラグビーワールドカップ、
男子日本代表が2大会連続の8強入りをかけたアルゼンチン戦で負けてしまい、日本は予選プール敗退という形で終わりました。ポカンと穴が空いてしまった気持ちです。
悔しい、寂しい、それでも心から選手を誇りに思う。
いろんな感情が複雑に混ざり合っている感じです。



そんな中今回は「結果」が全てなのかどうかについて、
感じたことを残しておこうと思います。




応援する側からしたらどうか?


今回アルゼンチン戦を友人とこちらで観戦しました。
試合後家に帰るのに、ジャージは持っていなかったけど、これでイギリスの街を堂々と歩いて帰ってきた。日本人であること、彼らの戦いを誇りに思うから。


(正直ちょっとわかりにくいか。ジャージ買わなあかんやろ)

その上でこんなにも悔しいのは、
一緒に戦っている気持ちだったからか。


みんなで戦っていたからこそ、
応援していた人みんなが悔しい。


本当にスポーツって観る人の心を動かすし、
観てる側の1日の元気だって左右するし、
また何かを頑張ろうとする勇気を与えるし。

すごい力があることを実感する。

選手から聞く、
「負けてしまってごめんなさい」って言葉。
違う気もするけどやっぱり我慢できない、それは応援してくれる人を思うから。私も選手として感じる。

ただ、応援している方からすると、

謝ることじゃない!!!!!
あんなに体張って、死に物狂いで戦って、なぜ謝る!!!
むしろありがとう!!!
胸はって!!!お疲れ様です!!!!

って思う。


それでも、それでも選手は申し訳なく思う。
勝利で応援してる人に喜んで欲しいし、恩返ししたいし
そのスポーツの未来をつくるためには結果ってやっぱり重要やとわかってるし。

そこで、稲垣選手の投稿。


あんなにも体を張って戦い抜いた。一人として手を抜かずに。
選手たちがこれまで注いだ気力と努力に妥協はなかったはずで、
いろんなものと戦いながら進み続けた日々は確かにそこにあった。


でもやっぱり、
「結果が全て」だと。
本人が言うのだから重い一言だなと…


私も「結果だなぁ」と思う瞬間はたくさんある。

結果が出るから、注目される。
結果が出るから、憧れる。
結果が出るから、人が集まる。
結果が出るから、お金が集まる。

やりたい人が増えて、人が増えて、お金が集まって、
そのスポーツは発展していく。


この上の女子代表の写真だって、結果を出していれば、
面白い、観たいと思ってもらえたら、
後ろの観客席に人がいるはずだ。

、、ガラガラやないか。

それもラグビーを知らない人にラグビーを届けるなら特に結果は大切


だって夢のない、勝てる見込みのないスポーツを、
私なら自分の子どもに勧められない。


だから結果は「とても大切」だと思う。


でも個人的に「全て」ではないと願う

(なんとふわっとした表現)



なぜなら結果だけでは表せない、

心の動きは確実にあると思うから。


私は心動いた。


死に物狂いで戦う勇姿に、私は明日からきつい時もう一歩、頑張ろうと思えた。日本人であることを誇りに思うし、私が世界の舞台で力を見せつけたんねん!て燃えてる。

それにもしかしたら、
今回の男子のプレー一つ一つのワクワクするようなプレーを明日から
公園で子ども達がマネするかもしれない。

それも見逃してはいけない、スポーツの持つ大きな力。


果たして、何が言いたいのか。

結果はとても大切だけど、間違いなくたくさんの人の心を動かしたから。
どうか「全て」だと言い切らず、ここまで戦い抜いた事を誇ってください。


、、、、と。


選手ではなく、応援する立場から見て感じたことがここまでの話です。


ここからちょっと立場を変えて、

手のひら返します。


もっと具体的に、実際に経験した上で

選手の立場で考えるとどうなのか?


日本代表の合宿などで、そこにいる選手として持っていたマインド。
そこで話していたことは、


日本代表は、結果を出すことが求められると思う。


試合もそうやけど、一つひとつのスキルもそう。

例えば、パスがどうしても上手くできなかったとして。
毎日2時間練習しまくって、誰よりも練習したとする。
死ぬほど努力をしたと。

それで「たくさん練習して偉かったね!努力して偉いよ!」と頑張りを褒められるのは、エンジョイの場合だと。

日本代表は、経過や努力ではなく、
「それで結局どうなん?上手くパスを放れるようになったのか」
って結果が優先される。結局できないなら変わりなさい。て話だと。

選ばれて先頭に立って、国を背負って戦うのに、
言い訳は許されないし、努力を評価されることはないと思う。


そんな話をよく合宿のホテルで話したなぁと、
記憶を思い出しました。

選手としてはそういうマインドを持っていないといけないと、
感じるところです。


それだけ影響力があるから、だからこそ。


結論、、


受け取る側は十分だけど、結果にこだわるマインドが日本代表にはある。


まとまっていないけど、
今回の試合後に感じたことと、自身の経験を残してみました。

取り止めのない文章を読んでいただき、ありがとうございました!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?