マガジンのカバー画像

16万円から始める米国株式投資

7
運営しているクリエイター

#楽天証券

2019年9月6日時点の資産紹介(楽天証券)

上のバナー写真は、木の株です。

ということで現在の米国株の保有銘柄はこちら。

バンガード・S&P 500 ETF
フェラーリ
スナップ
ヴェライトン
モモ
ドロップボックス
スポティファイ・テクノロジー
ドキュサイン
リーバイ・ストラウス
リフト
ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ
ピンタレスト
ウーバー・テクノロジーズ
スラック・テクノロジーズ
iシェアーズ・コア S&P 500 ETF

もっとみる
2019年7月20日時点の資産紹介(楽天証券)

2019年7月20日時点の資産紹介(楽天証券)

<2019年5月17日18時時点(日本時間)のポートフォリオ・保有銘柄・資産>(楽天証券)
7月に入り、NYダウが市場最高値を更新するなど株高傾向がつづいています。どれくらいで大きな反落がくるのかわかりませんが、コツコツまいつき積み立てていこうと思います。

7月頭にeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) を5万円積立投資。こちらは毎月5万円楽天のクレジットカードで引き落とししています。

もっとみる

投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を追加購入してみた

現在までの投資信託の購入履歴はこちら。

2019年5月23日付で3万円分を追加購入。単価:10,591円。

楽天証券を利用しており、溜まった楽天ポイントは投資信託購入時に利用しています。

積立投信は毎月1万円、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を購入していましたが、設定を毎月5万円に変えました。次回7月1日分から5万円購入されていきます。

(ちなみに、楽天カードクレジット

もっとみる