見出し画像

JW45 変装大作戦

【神武東征編】EP45 変装大作戦


前回、変装をして天香久山(あまのかぐやま)の土を取って来るように命じられた椎根津彦(しいねつひこ)(以下、Seesaw)と弟猾(おとうかし)。

そのための作戦会議を、前回初登場した、椎根津彦の息子、志麻津見(しまつみ)と共におこなうのであった。

志麻津見(しまつみ)「ようやく台詞を言うことが出来るんやに! 嬉しいっちゃ!」

Seesaw「何を言っちょるんや! それよりも、うちらの心配をしろ!」

志麻津見(しまつみ)「も・・・申し訳ないっちゃ。」

弟猾(おとうかし)「しかし、今回の作戦は、本当に有効なんでしょうか?」

Seesaw「土を取ったからって、敵に勝てるとは思えんよな。」×2

志麻津見(しまつみ)「うちも、そう思うっちゃ。」

弟猾(おとうかし)「でも、天照大神(あまてらすおおみかみ)は天香久山の土が必要と言ってるんですよね? 神託が降りた以上、行かなきゃなりませんし・・・。」

Seesaw「そうなんや。信じられんが、そういうことみたいやな。」×2

志麻津見(しまつみ)「父上、ここは誓約(うけい)をおこなってみては?」

Seesaw「誓約?」×2

志麻津見(しまつみ)「今回の作戦を占いにするんや。」

弟猾(おとうかし)「なるほど。作戦そのものを誓約にして、勝敗の判断をしようってことだね。」

志麻津見(しまつみ)「そうやに!」

Seesaw「よしっ! じゃあ、誓約(うけい)してみるか。」×2

志麻津見(しまつみ)「頑張れ! 父上!」

Seesaw「では始めるっちゃ! 我が君が、本当に新しい国を造れるんなら、行く道が自然に通れるはずやに。もし、そうでないんやったら、賊軍に妨(さまた)げられるやろう・・・。」×2

弟猾(おとうかし)「大きく出ましたね。」

Seesaw「これくらいの覚悟が必要っちゃ! 行くぞっ!」×2

志麻津見(しまつみ)「父上! 弟猾殿! お気をつけて!」

こうして、爺ちゃんと婆ちゃんに化けた二人は、腰を曲げて、よろよろとした足取りで、敵陣に向かった。

変装大作戦往路

賊兵たちは、二人を見て大笑い。

八十梟帥「大醜乎(あなみにく)、老父老嫗(おきなおうな)。」×多数

ここで、八十梟帥の一人が説明を始めた。

説明のお兄さん「これは、古代の言葉だよ。『あなみにく』とは、何て汚らしいって意味さ。直訳すれば、なんて汚らしい、じじいとばばあだ・・・って意味だよ。」

弟猾(おとうかし)「お兄さん・・・説明、ありがとうな。それじゃあ、わしらは山に向かうさかい、道を開けてくれへんか?」

説明のお兄さん「どうぞ、どうぞ。」

誰にも怪しまれず山に辿り着いた二人は、せっせと土を取り、持ち帰ったのであった。

変装大作戦復路

狭野尊(さの・のみこと)(以下、サノ)が喜んだのは言うまでもない。

サノ「二人とも、よくやった。これで八百万の神を祀(まつ)ることができる。」

Seesaw「これで、我が君の大業(たいぎょう)が成ることもはっきりしたっちゃ。」×2

サノ「大業?」

志麻津見(しまつみ)「父上は、今回の作戦を通じて、誓約をおこなってたんやに!」

サノ「此度の策で、誓約を? それで、良い結果が出たというわけじゃな?」

弟猾(おとうかし)「その通りです。私たちは無事に敵陣を通過しました。新しき国が作られるのは間違いありません。」

サノ「そうか・・・。嬉しい報せが聞けて、我も満足じゃ。では早速、支度(したく)に取りかかろうぞ!」

天孫一行「御意!」×多数

サノの号令のもと、一行は土器作りを開始した。

80枚の平瓮(ひらか)と80枚の手抉(たくじり)、それから厳瓮(いつへ)を作ったのである。

ここで、サノの息子、手研耳命(たぎしみみ・のみこと)(以下、タギシ)が説明を始めた。

タギシ「平瓮は平らな皿、手抉は手で土をえぐって作った土器、厳瓮は神酒(みき)を入れる神聖な瓶ということじゃ。えっ? 手抉は、天照様が言及していなかったじゃないかって? そんなことは知らんっ。わしらは、台本通りに進めるだけじゃ!」

かわらけ
厳瓶

土器を用意した一行は、丹生(にう)の川上で、天神地祇(てんじちぎ)を祀(まつ)るための準備を始めた。

ここで、味日命(うましひ・のみこと)が、頼んでもいないのに語り出した。

味日(うましひ)「丹生の川上は、奈良県(ならけん)東吉野村(ひがしよしのむら)小(おむら)にある丹生川上神社中社(にうかわかみじんじゃ・なかしゃ)だと言われてるっちゃ。」

丹生川上神社外域
丹生川上神社中域
丹生川上神社小域
丹生川上神社鳥居
丹生川上神社拝殿

志麻津見(しまつみ)「すぐ傍には、三本の川が合流する夢淵(ゆめぶち)というのがあって、そこで誓約(うけい)をおこなったみたいやな。」

味日(うましひ)「じゃが(そうだ)。ちなみに川の名前は、高見川(たかみがわ)、日裏川(ひうらがわ)、四郷川(しごうがわ)の三本ですっ!」

丹生川上神社夢淵1
丹生川上神社夢淵2

サノ「中社とは、どういうことじゃ?」

味日(うましひ)「天武天皇(てんむてんのう)の頃に創建された神社なんですが、戦国時代の混乱を通じて、所在不明になったみたいっちゃ。」

サノ「言っている意味が、よく分からぬ。」

志麻津見(しまつみ)「詳細は、ならきっつぁんに説明してもらうっちゃ。」

サノ「ならき・・・?」

味日(うましひ)「では、時空を超えて、ならきっつぁん、どうぞ!」

唐突に現れた爺さん。

困惑するサノ。

丹生川上神社の説明は続くのであった。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?