メダカちゃん

映像で残す民俗学をテーマに、奇祭を中心に変わった文化や美しい場所を撮影しながら日本中を…

メダカちゃん

映像で残す民俗学をテーマに、奇祭を中心に変わった文化や美しい場所を撮影しながら日本中を周っています。

最近の記事

写真と民俗【諏訪大社・御頭祭】

※この記事は約4分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 今回は長野県諏訪市にある諏訪大社の御頭祭を撮影してきました。 諏訪大社・御頭祭御頭祭を知るうえで必要な用語を知っておきましょう 諏訪大社 諏訪大社(すわたいしゃ) 長野県の諏訪湖を囲むように、 上社・前宮と本宮、下社・春宮と秋宮の四社からなる神社です。 (4つの神社で一つの諏訪大社です) 本宮、春宮、秋宮は本殿を持たず、拝殿のみとなります。 (本殿があるのは上社前宮のみ) 十間廊 十間廊

    • メダカ旅行記【高知県】

      ※この記事は約4分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 一週間ほど旅行に行っていました。 いろいろ回ってきたので順次紹介していきます。 今回は高知県です。 ぜひ最後までお付き合いください。 高知県高知県って知ってますか? もちろん知ってますよね。 四国の南部で交通のアクセスがあまり良くないので観光地として今一ブレイクしないあそこです。(個人の感想です) 高知県と言えば坂本龍馬 もちろん僕は坂本龍馬記念館等には一切行かずひたすら自分が興味ある所だけ

      • 写真と民俗【鳥羽の火祭り】

        ※この記事は約3分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 2月に愛知県西尾市の鳥羽神明社にて行われる火祭りを撮影してきました。 ※今回は写真多めで文字少な目なので読みやすいです。 鳥羽明神社鳥羽神明社は三河湾に面した愛知県西尾市にある神社。 第51代平城天皇の大同年間(806~809年)の創建と言われています。 鳥羽の火祭りとは?鳥羽神明社で行われる鳥羽の火祭りは、国の重要無形民俗文化財に指定され奇祭として知られています。 竹と茅で作った高さ5m

        • メダカ旅行記【浜松】

          ※この記事は約2分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 静岡県浜松に行ってきました。 浜松湖浜松と言えば浜松湖ですよね 夕方に到着したので綺麗な夕焼けが撮れました 竜ヶ岩洞浜松に鍾乳洞あるの知ってました? 約2億5千万年前に石灰岩地帯に形成され、東海地方最大級の観光鍾乳洞。 鍾乳洞の総延長は1,046m、一般公開されているルートは約400m。 夏でも涼しいので冬に行くと寒いと思います。 掛川花鳥園ここは掛川市なので浜松ではありませんがそんなに遠く

        写真と民俗【諏訪大社・御頭祭】

          僕の収集癖【石って好き?】

          ※この記事は約6分で読めます。 石が好きです。 綺麗な石や変わった石を集めるのが大好きです。 数万円の高い石も数百円で買える安い石もみんな好きです。 今日は僕の持ってる石の一部を紹介していきます。 石とは?石とは何か?と聞かれるとそこらへんに転がってる、灰色の石ころを想像すると思います。 だけど【宝石】や【鉱石】も石です。 石とは何か?を知るために【岩石】【鉱物】【宝石】【鉱石】4つの意味を少しだけ勉強してみましょう。 (難しくないけど興味が無ければ本編の【僕の持っている

          僕の収集癖【石って好き?】

          写真と民俗【春の祭礼・小川寺の獅子舞】

          ※この記事は約4分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 ご無沙汰しております。 コロナになって体調を崩しておりました。 体力も回復してきたので富山県で小川寺の獅子舞を撮影してきました。 小川寺の獅子舞小川寺の獅子舞って知ってますか? 細かい事はいいのでとりあえずこの映像をご覧ください。 小川寺の獅子舞は五穀豊穣を願う富山県内で一番早い春祭りといわれる魚津市小川寺地区の春の祭礼です。 1月には火祭り、3月は今回行った春祭、10月には秋祭と年に三回行わ

          写真と民俗【春の祭礼・小川寺の獅子舞】

          メダカ旅行記【西東京・星と妖怪と巨大図書館】

          ※この記事は約3分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 西東京に行って来ました。 西東京ってわかります? 多摩エリアと呼ばれる東京都23区外の東京で23区からみて西側のエリア。 今日は西東京を撮影してきました。 ぜひ最後までお付き合いください。 多摩六都科学館東京都西東京市にある超巨大プラネタリウムがある科学館です。 プラネタリウムドーム「サイエンスエッグ」は直径27.5mで世界最大級の大きさを誇ります。 光学式投映機「CHIRONⅡ(ケイロン

          メダカ旅行記【西東京・星と妖怪と巨大図書館】

          閲覧注意【ホラー小説三選】

          ※この記事は約4分で読めます。 こんにちは。 最近旅行記系の記事が多かったので今日は物語の世界に入って、脳内旅行に行きましょう(ホラー) ホラー小説お好きですか? 僕は好きです。 小説に限らずホラーは何でも好きです。 ゾンビ映画も心霊ホラーも全部含めて好きです。 そんなわけで今日は印象に残ったオススメのホラー小説を3冊紹介します。 祝山あらすじ ホラー作家・鹿角南のもとに、旧友からメールが届く。 ある廃墟で「肝試し」をしてから、奇妙な事が続いているというのだ。ネタが拾

          閲覧注意【ホラー小説三選】

          メダカ旅行記【相模原・魔法の雑貨屋とレトロ自販機】

          ※この記事は約4分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 神奈川県相模原市に行って来ました。 相模原って地元か近所の人以外そんなに行く用事もないと思いますが僕はたまに行きます。 実は相模原に魔法の雑貨屋さんとレトロ自販機だけ集めた珍スポットがあるの知ってますか? 今日はそんな魔法の雑貨屋・海福雑貨とレトロ自販機を撮影してきました。 ぜひ最後までお付き合いください。 海福雑貨魔法の雑貨屋です。 アパートを改装して丸ごとお店になってる雑貨屋さんです。

          メダカ旅行記【相模原・魔法の雑貨屋とレトロ自販機】

          写真と民俗【千葉の民間信仰】

          ※この記事は約4分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 今回は千葉の民間信仰について取材してきました。 千葉県千葉って知ってますか? もちろん誰でも知ってますよね。 では千葉にどんなイメージを持っていますか? ディズニーランドがある、埼玉と対立している、ピーナッツに醤油と海。 (別に馬鹿にしてるわけじゃないので怒らないでね) 東京の隣と言うこともあって中心部はけっこう都会ですが、調べてみると実は千葉のごく一部だけで受け継がれる、民間信仰なんかもあ

          写真と民俗【千葉の民間信仰】

          メダカ旅行記【戸隠神社・奥社まで行ってみた】

          ※この記事は約6分で読めます(3分40秒の動画を含みます) どうもメダカです 新年あけましておめでとうございます。 初めましての方は初めまして。 正月なので戸隠神社・奥社まで行ってきました。 戸隠神社戸隠神社って知ってますか? 細かい事はいいのでとりあえずこの映像をご覧ください。 長野の霊山戸隠山のふもと、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる戸隠神社。 日本古事記の高天原に由来する「天岩戸開き神話」ゆかりの神々を祀っています。 特に奥社へ向かう参道は

          メダカ旅行記【戸隠神社・奥社まで行ってみた】

          色のない世界

          ※この記事は約2分で読めます。 モノクロ写真が好きです。 写真を始めて4年以上経ち、Xでもそこそこイイネしてもらえるくらいには上達しました。 ジャンルにこだわり無く、いろいろな写真を撮ります。 花の写真・星空の写真・東北に奇祭があれば赴き、九州に謎の奇祭があると聞けば迷わず行き、あらゆる写真を撮ってきました。 だけど本当は地味で単純なモノクロ写真が一番好きなんです。 地味な写真ばかりあげても誰からも見てもらえませんし、地味な写真以外嫌いと言うわけでもないのでもちろんいろ

          色のない世界

          写真と民俗【秘境・白鹿権現】

          ※この記事は約7分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 日本有数の秘境、大分県臼杵市にある白鹿権現(ししごんげん)を撮影してきました。 秘境・白鹿権現白鹿権現って知ってますか? 大分県の臼杵市の山奥にある熊野神社に白鹿権現はあります。 稲作が伝わって以来、農耕がメインの日本では、狩りをしていけにえを捧げる風習が残る地域は今ではかなり少ないですが、完全になくなったわけではありません。 山の神を信仰し狩猟した獲物の頭を神にささげる古代の文化が今なお残っ

          写真と民俗【秘境・白鹿権現】

          メダカ旅行記【珍スポット三景】

          ※この記事は約3分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして。 旅行に行っていたので先週はお休みしていました。 今回は旅行で回った珍スポットを三か所紹介します。 墓石の墓場西日本某所にある墓石の墓場 (観光地ではないので具体的な場所は控えます) 日本中から墓じまいした墓石を引き取る集積所で、世にも珍しい不要になった【墓石の墓場】とも呼ぶべき場所です。 山道を車で30分ほど登っていくと急に現れるおびただしい数の墓石。 最近は墓じまいする家庭も少なくなく、あ

          メダカ旅行記【珍スポット三景】

          修善寺〜下田・天城越え【文学の旅】

          ※この記事は約3分で読めます。 修善寺から下田に向かえば【伊豆の踊子】 下田から修善寺に向かえば【天城越え】 どちらも天城峠で出会った女性に恋する青年と少年の話。 話の始まりは似ていますが、出てくる人物やその後の展開などはまるで逆。 向かう方向も違えば、話の結末も全然違う。 しかし男達の持つ本音は似たものがあるように感じました。 今日は書評の話ではないので詳しく書きませんが、気になる方は読み比べてみてください。 僕も修善寺が好きで年に何回か行きます。 今日は伊豆半島にあ

          修善寺〜下田・天城越え【文学の旅】

          写真と民俗【犬神憑き】

          ※この記事は約6分で読めます どうもメダカです 初めましての方は初めまして 金田一耕助シリーズで有名な【犬神家の一族】がYouTubeにて期間限定で無料配信中ですね。 ところで犬神家の犬神(狗神)ってなにか知ってますか? 今日はそんな犬神とはなに?についてと、犬神ゆかりの地について記事を書きました。 最後までお読みいただければ幸いです。 【犬神家の一族】 配信期間:11月10日(金)~11月23日(木) ※蠱毒の解説にて 動物への残酷な描写説明と虫のイラストが出てきます

          写真と民俗【犬神憑き】