見出し画像

自分の気持ちに気づく、言葉にする

おはようございます。
親子と先生のための学びやきみのねの子育て発達アドバイザーの徳田です。
きみのねは「君の音」、このnewsletterを子どもに関わる全ての大人の皆さんに贈ります


新学期がはじまり、わくわく楽しみなことが多い反面、
新しいこと、慣れないことだらけで
緊張したり、不安になったり、
大変な毎日を過ごしている子や保護者の方、先生方も多いと思います


そんなときこそ、ぜひ自分の内面にやさしいまなざしを向けて
自分自身とお話してみてほしいのです


今どんな気持ち?
それはどうしてだろう?
何をしているときが心地いい?
緊張するのはどんなとき?
心がざわざわするのは?


大切なのは自分の気持ちに蓋をして
その気持ちをなかったことにしないこと
どんな気持ちも否定せずに
まずは自分自身の抱く感情や体の変化に気づくこと


なんとなくなかったことに
上手くいっていることに
本当は気づいているけれど
気がつかないふりを
していると
その感情や体の変化はまた形を変えて繰り返し
やってくる


だから
ちょっと勇気がいるかもしれないけど
なんだか面倒に感じるかもしれないけれど
一番身近な他の誰でもない自分と
じっくり向き合ってみてほしいのです


先日、「発達特性について話す座談会」
に参加してきました
そこでは、参加者の皆さん一人一人が
素直に自分の気持ちをお話していて
そのお話をあたたかなまなざしで受け止める
みなさんがいて
なんともあたたかい空気と時間が流れていました


話しているうちに
話しながら
自分の気持ちや考えを再確認したり
みんなの話を聞いているうちに
新しい視点に気が付いたり
それいいね!
となったり
とても素敵なコミュニケーションの場になっていました



そこで改めて感じたのは
自分の気持ちに気づき
素直に言葉にすることの大切さ


私も皆さんの姿からたくさん
学ばせていただきました


言葉を通して自分の気持ちや考えを
形にすることは
自分自身を知って、自分の意志で決めて
人生のかじ取りをしていく
大きな一歩


最後までご覧くださりありがとうございました!


改めまして、親子と先生のためのまなびやきみのねです。
きみのねでは、子どもに関わる全ての大人の皆さんへ、

✔お子様の体の発達や学習面、社会生活に不安がある
✔ご自身に特性があるかもしれないと感じている大人の皆さん
✔特性について学び、お子様やご自身の体のセルフケアができるようになりたい


そんな皆さんのための体や感覚の発達講座、
個別相談、パーソナルプログラムなどを定期的に開催しています


私は15年間にわたり、療育、保育の現場で子どもたちやお母さんやお父さん、先生方と過ごしてきました


そんな私が療育の現場を飛び出し、
親子と先生のための学びやきみのねを立ち上げたのには
こんな理由があります


療育につながるまでにはたくさんの手続きをしなければならず、とても時間がかかること
やっとつながったのに、頻度が少ないために、効果が得られにくいこと
リハビリや療育が場合によっては日常生活とは違う場所で行われているために、普段の生活に生きてこないケースがあること
学校や保育園をはじめとする教育の場での支援、特性理解が追い付いていないこと
知らない、わからないから悩んでいる、苦しんでいる子どもや大人の皆さんが本当にたくさんいること


こんな現状から
少しでも子どもたちとその子どもに関わる大人の皆さんが幸せに自分らしく
自分の道を歩んでいけるように学びの場、サポートする場を作りたいと
考えるようになりました


ひとりひとりが自分らしい音を奏でながら生きていけますように
きみのねは君の音
自分自身を知り、より自分らしく生きていけるようサポートします


profile
親子と先生のための学びやきみのね
主宰/子育て発達アドバイザー 徳田 朋美




元児童発達支援事業(2歳~6歳の幼児クラス)のクラス担任を6年間務める。元シュタイナー保育園(3~6歳児)クラスの担任。
支援を受けたいと思っているけれど、まだ受診はできていなくて不安だったり、グレーゾーンや様子見と言われ困っている親御さんや子どもに関わる先生方の力になりたいという思いから、2023年の2月に「親子と先生のための学びや きみのね」の事業を立ち上げる。
きみのねでは、シュタイナーの治療教育・感覚統合に基づき、病院のリハビリとは違う、暮らしや学校、保育園などで取り入れられる、感覚に働きかける発達を促す遊びやセラピーを発達講座や個別相談で伝えている。
資格:保育士、サービス管理責任者(福士事業所)、相談支援専門員


プログラムのご紹介

5月~オンラインスクール開校予定
✣ラジオを聴くように、育児雑誌を読むように暮らしに溶け込むようなオンラインサロンを目指しています♪
ぜひお気軽にご参加ください。
オンラインサロン詳細、お申込みはこちら
   ↓   ↓   ↓

体の発達や子どもとの向き合い方が学べる音声配信

親子と先生のための学びやきみのね
公式LINE
✔発達のご相談、講座情報、newsletterの配信など

Instagram→子育てのヒント

ピアノの先生のための発達学公式LINE
✔ピアノの先生のためのレッスンのヒントになるnewsletter
✔レッスンのお悩みオンライン個別相談





この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?