見出し画像

教科書読書会の紹介ページが完成しました!

(この記事は約7分で読めます)

こんにちは!
今日は私の本業である「国語の教科書読書会」についてお知らせです。

読書会の紹介ページが完成しました!

昨年からずっと準備を進めていた中学生向けの探究型読書会「国語の教科書読書会」の紹介ページが、とりあえず形になりました!

■ホームページ

■『星の花が降るころに』お試し読書会の様子(安藤みきえ 作 光村図書 中1)
※収録はオンラインコミュニティの仲間たちに協力してもらいました

「国語の教科書読書会」ってなに?

1.教科書を探究的に読む読書会です。
→生徒自身が話し合うテーマを決めて、メンバー全員との対話を通して読みを深めていきます。

2.正解を求めない読書会です。
→参加者との対話を通して「自分なりの答え」を持ち帰ります。

3.読みを深めるための読書会です。
→あてずっぽうではなく、意見の根拠を示すことを大切にしています。

4.意見の違いを楽しむ読書会です。
→自分とは違う意見も尊重して、いろいろな視点を楽しむことを目的としています。

5.最も重要なのは「安心できること」と「楽しめること」です。
→全員が安心して意見を言えて、対話を楽しめる。そんな場所を一緒に作っていく読書会です。

誰向けの読書会なの?

中学生を対象としたもの大人を対象としたもの、二種類の読書会を開く予定です。

中学生向け読書会の目的

学ぶことが好きなのに、共感して高め合える仲間が同じ学校にいない。
そんな悩みを持っている中学生が日本中にいます。

そういう中学生がオンライン上に集まり、みんなで一緒の本を読んで、思う存分語り合える。
そんな場所を作ります。

日本中の中学生が読んでいて、かつ学校の勉強にも役立つ本は…?
そう考えた結果、国語の教科書と入試の過去問を題材にしてみようと思いました。
国語の教科書や過去問って、読み方が分かればすごく面白いんです(^^)

詳しくはホームページの「学校の外で、一緒に学び続ける仲間と出会いたい中学生へ」の部分をご覧ください!

大人向け読書会の目的

ずばり一言で…

大人にも、教科書の「楽しみ方」を知ってほしい!!

そのために大人向けにも読書会を開催します。


日本中の塾や予備校で国語の授業が行われています。
私も中学高校の時に通っていましたし、確かに模試の点数は上がりました。
でも…

塾で教わるのはいつも「解き方」だったんです。
今まで塾で国語の授業を受けてきて、「この文章面白いなー!」と感じられたことが、一度もなかったんです。

でも自分が塾長になり、教材研究で教科書を読み込むようになり、読書会も主催するようになって気づきました。
国語の教科書は、きちんと読めばすごく面白いんです!!

教科書の「楽しみ方」を子どもたちに伝えたい。
そのために小中高校生のご家族の方や、教育に関心のある方たちにもその面白さを伝えたい。

そのために、大人向けにも読書会を開催することにしました。

この記事に共感してくださった方にお願いしたいこと

「中学生向け読書会の目的」に書いたように、勉強したい気持ちがあるのに、共感してくれる友達がいなくて人知れず悩んでいる子どもたちが、日本中にたくさんいます。
そんな子どもたちに読書会の情報を届けたい…のですが、私にはそのすべがありません。

だから、情報の拡散をお願いしたいです。
noteのこの記事や冒頭のYouTube動画のリンクを、一人でも多くの中学生に届けたいです。
ご協力いただけましたら、本当にありがたいです。

こんな中学生におすすめの読書会です(ホームページから抜粋)

この記事が参加している募集

国語がすき

探究学習がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?