被害者続出の詐欺まがいの求人サイトの手口とは?

ここ最近、詐欺まがいの求人サイトに引っかかってしまった企業や営業行為を受けたという声をよく聞くようになりました。話を聞いていくと複数の求人サイトがあり、どれも同じような手法なので複数のブラック企業がやっているのではないかと思います。

どんな手口なのか?

ざっくりいうと、
「求人を○日間無料で掲載してもらい、期間を過ぎたら自動課金する」
というものです。
単純なことなのですが、いかに無料期間を過ぎさせるかというところがポイントになっていて、人の心理をうまくついており騙される人も多いのかなと感じました。また、これらの行為が法的には違法ではないことが許し難い問題となっています。いくら合法であっても人道的に許せません。

今後このような詐欺まがいの被害に合わない為にも対処法を知っておきましょう。

営業段階で断る

FAXで案内が送られてきたり、営業電話がかかってきたりするようです。以下のような営業トークには注意しましょう。

「キャンペーンで3週間無料で求人できますので、掲載させてもらえませんか?」
「求人サイトの立ち上げで掲載数を増やしています。今なら20日間無料でけいさいできますよ?」

この言葉だけ聞くとお得の様に感じますが、無料期間が終了すると自動的に有料契約を更新されるのです。10~20万円という高額の請求になるので期間限定の無料掲載はきっぱりとお断りしましょう。

契約条件を把握する

万が一掲載する場合は、無料期間がいつまでなのか、解約する場合はいつまでに何をすればいいのかを事前に確認してください。相手は合法でやっているので適切な対応をすれば、費用を請求されることはありません。
被害にあわれている人の共通点は、「ちゃんと契約内容を読んでいなかった」「掲載しているのを忘れていた」「書類に気が付かなかった」ということなので手帳やカレンダーなどにメモしておくことが重要です。


最後に

そもそもこのような悪徳サイトのビジネスモデルは解約し忘れの自動課金でお金を稼ぐことなので、求人サイトはただの箱でしかないです。求人サイトとして機能していないのです。なのでたとえ無料であっても掲載する価値はありません。

気をつけましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?