見出し画像

サクッと香ばし。「ごまクッキー」レシピ(グルテンフリー・植物性・白砂糖不使用)

”和”を感じるおやつが食べたくなり
試作していた「ごまクッキー」のレシピが
完成したのでご紹介したいと思います。

サクサク食感と香ばしいゴマの香り
1枚ほおばると
ついつい次に手を伸ばしたくなる…
そんなクッキーを目指してみました。

画像1

ゴマは、子どもの頃から特に意識せず
よく食べている身近な食材だけれど、
良質な油と食物繊維を豊富に含んでいて
じつはとても優秀なスーパーフードであることを
自覚したのはわりと最近のような気がします。

秋になり空気が一気に乾燥し始めたので、
おやつ時間を活用し
「食べる”ながら”アンチエイジング」
翌日のお通じも◎
血行促進 & 免疫力UP!

甘さは控えめの配合ですが、
口いっぱいに広がる
ゴマのいい香りで満たされる♪
罪悪感フリーのヘルシーおやつに仕上がりました。

食欲の秋で食べ始めたら止まらない…
そんな時も、
このクッキーなら許せちゃうかも!?

それでは、作り方をご紹介します。

材料

約20枚分
【ドライ】
・玄米粉 50g 
・すり胡麻 30g (何色でもOK)
・きび砂糖 30g 
・コーンスターチ 25g 
・重曹 1g 
【ウェット】
・タヒニ(白ごまペースト)30g 
・無臭ココナッツオイル 20g (溶かす)
・バニラエキストラクト 小さじ1杯
・天然塩 ひとつまみ

・水(常温)1.5杯 ※大さじ1杯=15ml

レシピ動画

動画による作り方の流れはこちらで紹介しています。
下の画像をクリック♪

画像2

作り方の手順

⒈ 【ドライ】の材料を計量し
すべてボウルへ入れます。
泡立て器を使って
全体をよく混ぜ合わせましょう。

画像3

  別のボウルへ、
・タヒニ
・ココナッツオイル
・バニラエキストラクト
・天然塩
を入れます。

画像4

クリーム状になるまで
よく混ぜ合わせましょう。

画像5

 ここへ、先ほど
混ぜ合わせておいた
【ドライ】を加えます。

画像6

ゴムベラを使い、
粉っぽさがなくなるまで
混ぜ合わせましょう。

画像7

 生地の全体へ分量の水を回しかけ、
まとまりがでるようにさらに混ぜます。
※多少ぽろぽろしていても問題ありません。

 食品用ポリ袋を用意します。
(容量3Lのものを使用)
生地をすべて袋の中へ入れましょう。

画像8

厚さが4-5mmになるように
めん棒で生地をのばします。

※めん棒がない場合は、
ラップの芯やビン類などで
代用できますよ♪

画像9

厚みを均一に整えたら
生地を冷凍庫へ。
30分ほど冷やし固めましょう。

 冷凍庫から生地をとり出す前に
オーブンを170℃に予熱しておきます。

画像10

 冷凍庫から冷え固まった生地を出し、
袋の両はしをハサミで切って広げましょう。

生地が割れないように気をつけながら
オーブンペーパーの上にのせ、
切れ目を入れます。

今回はナイフで線を描いてから
ドレッジで切り分けました。

画像11

お好みで、模様をつけると
焼き上がりの印象に変化をつけられますよ。

小麦粉で作るクッキーに穴を開ける場合は
通常オーブンの中で膨らむのを防ぐためかと
思いますが、グルテンフリー&植物性の場合は
穴を開けなくてもたいして膨らまないのです。
…というわけで、
これはほぼ模様と私は分類しています。

ただ表面積は増えるので、よりサクっと焼きあがります。

画像12

 生地同士の間をあけて並べたら
オーブンペーパーごと天板にのせます。

天板をオーブンへ入れましょう。
170℃で10分、温度を150℃に下げて
さらに12〜17分ほど焼きます。

※焼き時間は
オーブンの種類により差があります。
様子を見ながらサクッとするまで
焼いてください。

画像13

 焼き上がったら
いったん粗熱をとり、その後
ケーキクーラーにのせて
完全に冷まします。

※湿気を防ぐ容器に保存し、
お早めにお召し上がりください。

画像14

あたたかい日本茶を淹れて
ちょっとひと休み。
気持ちがふわっと安らぎます。

コーヒーとの相性も良いし、
ミルクと一緒もきっと美味しい。

小腹が空いたら
サクサク♪ ポリポリ♪
素朴でやさしい「ごまクッキー」を
日常にとり入れてもらえたら
うれしいです。

べんり食材タヒニについて

今回材料に使用したタヒニ(Tahini)は、
お菓子作り以外にも使い勝手がよく
おすすめの食材なので最後にちょっと語ります。

中東諸国で使われている調味料で、
日本の練りごまにそっくり。違いは、
炒りごまをペースト状にすると練りごまで、
生のごまをペーストにするとタヒニなんだとか。
香りは練りごまの方が強めです。

タヒニを活用すると、
サラダのドレッシングやお鍋のたれ
和えもの炒めものなどなど、
手軽に作れちゃいます。

タヒニ+はちみつを
カリっと焼いたパンに塗るのも
美味しい食べ方のひとつです。

ぜひタヒニのアレンジを
楽しんでみてくださいね。


それでは、また♪

※レシピの転用・転載はご遠慮ねがいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?