見出し画像

展覧会1日目が終わったよ!

お疲れ様です、清世です。
展覧会DAY1が終わりました。

謝罪と明日の配信

まずはオンライン参加予定の皆様へ。
…YouTube配信できず申し訳ございませんでしたああああああ!!!

自宅リハーサルでは問題なく配信できておりましたが、本番にてYouTube連携可能アプリとYouTubeとの連携が上手くいかず、解決をする時間も無く。
急遽インスタライブへ変更し、清世組が代わりばんこでカメラマンになりました。わたしのターンには昼には絵本の絵解説、夜は酒気帯びで他の作品解説をしました。昼配信は電波が悪く急に切れてしまい保存はできなかったのですが、夜配信のアーカイブがインスタにあります。

YouTubeライブ配信と明言し多くの方にチャンネルご登録いただいたにも関わらず配信できず、楽しみにされていた方には本当に申し訳ありませんでした。

明日1/30(日)は歌原さんがコメント返信にてご案内しております通り、
・YouTube配信が上手くいかない場合はインスタライブ配信
・その際、YouTubeで別デバイスで録画した動画をアップ
とさせて頂きます。

さて、1日目が終了しました。
こんなご時世になったので来場はトータル10人くらいかなと思っていましたが…なんとオープン12:00~クローズ18:00まで一度もお客様が途切れない状況でした。トータル30名くらい。

清世組も全員フル稼働、おやつもほぼ完売。
蓋を開ければ大盛況で終了しました。本当にありがとうございます。

差し入れがこんなに!!!!!

とても楽しみにしていたと仰る方が多く、人の存在によって生かされているのだなぁと思いました。

私自身は頻繁に誰かと話をするタイプではなく、自分がつくったものや場で誰かが楽しく過ごしてもらえたらうれしいと感じるほうです。
実際、清世組×ゲスト、ゲスト同士の交流やひとりで見る人もいる、状況という自分が理想とする場所つくりが出来ました。

作品は展覧会マガジンにて歌原さんがいつのまにか速報アップしてくれてたのでそちらも見てね。

展覧会初日の感想、続々アップ頂いてます!

うれしいなあ。ありがとうございました。


会場風景

開場直前
カウンターからの風景

わたしのiPhoneはライブ配信で使っており殆ど写真が無かったです…。

明日はもうちょっとちゃんと喋ったり、撮影班も決めれるといいなあ。ヒール疲れたので、明日はカジュアルな格好にします。

万が一のための清世いんすたアカウントは
kiyosem_painterです。

かわりばんこにカメラマン予定で、DAY1清世のターンでは作品の解説が、大枝さんのターンでは絵本印刷でのこだわりエピソードなどが入ってました。清世組メンバーの人柄のあたたかみを感じてもらえるかと思います。
来客状況によりカメラ担当はランダムです。

入場券マガジンご購入者様へ

ここから先は

248字
日本画制作・絵本発注・展覧会開催の裏側をはじめ、清世組それぞれの個性と得意を持ち寄った記事がいっぱいです。ものをつくる面白さと勇気をおすそ分けしています。1記事あたり100円を切りました。うまい棒に匹敵するお買い得マガジンです。

2022.1.29-30 各12:00-20:00 JOINT HARAJUKU 2F(東京)にて開催いたしました清世の展覧会ログです。マ…

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

お読みいただきありがとうございます。皆さまからのあたたかなスキ・コメント・シェアは心の栄養に、サポートとご購入で制作が続けられます。