見出し画像

ちょいスキル3 初心者ダンジョン1前編

↑このオリジナルラノベの1話です。ぜひ1話から~

店からでた私達は早速ギルドに向かうことにした。
「すみません、冒険者ギルドはどこですか?」
道行く人に尋ねる。
すると男は指をさしながら答えた
「お、じゃんけん大会の決勝ペアじゃないか!早速初心者ダンジョンに行くのかい?あそこにみえる白い建物がそうさ、お前さんたちの装備は長剣と魔法弓か、名前はなんだったかな?」
「ケンジンです。」
「ユミナです。」
「なるほど、定められた名前に従ったいい武器選択だな
けん(剣)にゆみ(弓)か。ふーむそれは初心者ダンジョン1は苦戦するかもな、頑張れよ!」
「ありがとうございます!頑張りますね」
「ケンジン、今10時だからお昼前までに初心者ダンジョン1を攻略するわよ!」
ケンジンは大きくうなずきながら
「やる気だな!その意気やよし!」
早足で進むと、途中数人にがんばれよーと声をかけられた。
じゃんけん大会結構注目されてたのね、それと街の中だったらダッシュしてもスタミナ減らないのね移動が楽でいいわね。
ギルドに到着すると、案内役の中年のおじさんに話しかけられた。お、じゃんけん大会のお二人さんだな、よし、スキル石は準備したようだな。
冒険者登録は、顔認証で行っているんだ、そこの台に乗って正面をむいて立ってくれ。
「こうかしら?」
「OKユミナとケンジン二人共これで冒険者登録完了だ!初心者ダンジョン1から3までクリアすれば晴れて駆け出しの冒険者としてこの街を出られるぞ!ちなみに初心者ダンジョン1をクリアすればクエストの受注もできるようになるからな。そこの3つのドア上に、初心者1、初心者2、初心者3と書いてあるドアに入ったら早速ダンジョンがはじまる。
ダンジョンはクリアの状態によって、SS、S、A、B、C、F(失敗)となっている。なるべくSS評価でクリアできるまでやり直すのをオススメしておくぞ、スキル石を替えたら案外あっさりいくこともあるからな
武器、防具に関しては、武器はまだまだだな、防具はめちゃくちゃ高性能だな!防具はラストダンジョン手前の村まで使い続けられるかもな!とはいえ武器、防具にもいろんなスキルがついているものがある状況に応じて変えていくといいだろう。武器は二人共スキル無しか、まあ武器屋で買うなりダンジョンで拾うなりすればいいだろう。武器は標準的な攻撃力だな。
それでは、行くがよい!」
こうして、私達2人は初心者ダンジョン1へ潜って行った。

ダンジョンというと暗いイメージだったが日差しの差し込む明るいダンジョンだった。これなら、奇襲は受けづらいわね
入口からまっすぐ進むと、早速モンスターが現れた、???という名前かな?にHP100となっている。自らの体と同じくらいの大きさの金属製のハンマーを持っている。金属は鉄かな?
「まずは弓で一発様子見するわ」
無属性魔法弓で一発攻撃してみる。モンスターに当たった
「これ避けられたら結構やばかったけどちゃんと当たったわ!ダメージは
50。ちょうど半分ね。今装備している弓は3メートルぐらいがクリティカルを出せる距離なんだけど、たぶん4メートルくらい離れたところからの攻撃でそれだけの威力が出せるということは、クリティカルなら60ちょいダメージ与えられそうかな。」
のんきにしゃべっているとモンスターは私をめがけてダッシュしてハンマーを振りかぶった!攻撃はモンスターの真正面のみを攻撃するだけだったので、簡単に避けることができたわ。あのハンマー重そうね、攻撃後の隙がみえみえだわ!
「ケンジン!」
「おう!」
ケンジンがロングソードでモンスターに斬りかかる!動けないところへの攻撃なので、モンスターは直撃を受けた!50という文字と同時にモンスターは消滅した。
ケンジンがいった
「2発で倒せるのな!これなら楽勝だぜ!」
「そうね、ほかにもモンスターいるかもしれないから油断しないで」
軽くうなずき進むケンジンが立ち止まる。
「ここで、道が左右に分かれてんだけどどうする?」
「せっかくだから両方行っておきましょうよ、まずは左からいきましょう」
「OK、お、黄色の宝箱があるぞ!開けるぞ?いくらなんでも初心者ダンジョン開幕からモンスターが化けてたり、トラップがあったりしないだろ?」
「一応トラップがないか、す振りしてみて?」
「心配性だなあ、ま、一応」
す振りしながら、一歩ずつ安全を確かめながら進む
「やっぱトラップないだろ?宝箱開けるぜ」
すっと簡単に開く宝箱だった、中身は~
5000円札!
「お、これランチ代にしようぜ!ダンジョンクリアしたらさ」
「いいわね、そうしましょう」
奥へすすむと行き止まりになったが、????と書かれHP10
と表示された、????と書かれてなくても名前はスライムに間違いないスライムが現れた!
「HP10なら楽勝ね!」
ケンジンが斬りかかる!消滅し・・・ない!1と表示され、HP9になる
私も攻撃しようと構えた瞬間、スライムが跳躍して体当たりをしてきた!
私のHPゲージが10%消えた!体制はそんなに崩されなかったので、すぐに攻撃!>>1?ケンジンも斬りかかる!1HPが7になる、さらに私の追撃でHP6になったと思いきやスライムの上に緑色の1が表示される
スライムはHP7になった!
「自己再生かよ!一気に削るしかないぞ!」
スライムの口と思われる部分が開いた!なにか攻撃がくる!ダッシュでその場を移動する、その瞬間スライムから粘液が飛ばされた!
「くらったらどうなるのかしらね?」
「ネバネバしてるからスピードダウンとかになるんじゃないかな?そんなにダメージを受けそうな感じはしないぞ、自己再生があるから、多少攻撃をくらってでも強引に攻めないと倒せないぞ!」
わたしは立ち止まって弓を引く>1秒硬直>弓を引くを繰り返し、スライムへのダメージ1を繰り返す!ケンジンもスライムに体当たりされながらも攻撃を続ける!ケンジンはHPが91%になった
「このまま一気に倒すぞ!粘液も無視で!」
スライムの口上の場所から粘液が放たれる!ひたすら攻撃をしていた私は
硬直があってかわせない!粘液直撃!ダメージは?0
だけど、全身に白い光状のベトベトの液がまとわりついた!
同時に私の動きが全速力の半分くらいに遅くなる
「ケンジン粘液はダメージないわ!遅くなるだけ!」
「なら強引に切り刻めばいい!」
攻撃に集中したケンジンは2連撃かと思えるような速さでスライムを攻撃していく!スライムのHPは2>1>2となった!
スピードダウンの粘液がなくなったわたしはスライムに駆け寄りながら弓を引く!約3メートルの距離!これならクリティカルヒットでしょ!
2という数字と共にスライムは消滅した。
「へえ、弓って距離によって威力が変わるんだな、しかしスライムって確か打撃か魔法しかほとんど効かないんだよな?いったんスキル屋に戻るか?俺たち二人共斬撃属性じゃん、相性最悪だぜ?」
「それだと昼までにダンジョン攻略終わらないわ、BOSSがスライムだとは限らないじゃない!進みましょう!」
一瞬考えたあとケンジンはうなずく
「そうだな、ダンジョンBOSSの顔みてからでもいいか!」よし戻って右の分岐いってみようぜ!」
来た道を戻り右の分岐へ。
鉄ハンマと名前が出現した。
さっきの2発撃墜のやつね!一気に倒すわよ!
私の弓とケンジンの長剣で一瞬で消滅する鉄ハンマ。
同時にファンファーレが流れた!称号、瞬殺初心者を手に入れました!アナウンスが流れる 
さらに進むと虹色の宝箱と、大きな結晶、立派な階段があった。
一応な、とす振りをしながらゆっくり宝箱に近づくケンジン。
宝箱を空けるとスキル石と折りたたまれた紙が入っていた。
紙は何かかいてあるのかしら?
ケンジンが紙を開き、文字を読み始めた。「このスキルはテイム、モンスターを味方にできる!テイムのスキル石をスキルオーブメントの表面に設置し、モンスターを攻撃するべし。そなたの強さを認めたモンスターは仲間になることもある。スキル石テイムに入れることができるモンスターは2匹まで、一度に戦闘に参加させられるのは1匹まで。また同種モンスターは1匹までしか仲間にできない。このダンジョンでさまよう者を救うスキルである。」
「モンスターを仲間にできるのね!とりあえず大きな結晶たぶん転移結晶よ
一度この結晶に触れている人がパーティにいれば、ギルドから瞬間移動できるはずよ、帰還のイメージを持ってさわると街に戻っちゃうから気をつけてね、私のいた世界にも似たようなものがあったわ」
二人共結晶に触ると
それじゃあBOSSとご対面といきますか!ダッシュで階段を登る!
さてモンスターは?
「げぇでっかいスライム!キングスライムといったところね!
たぶん攻撃しまくっても、自己治癒力のほうが早くて倒せないわ!
いったん引くわよ!」
登ってきた階段を降りる。
さて、どうしたものか・・・
「スライムの弱点は打撃武器と魔法。
そうよ!鉄ハンマを仲間に加えればきっとキングスライムにも攻撃は通るわ!さっきのスキル石にも、このダンジョンでさまようものを救うスキル
って書いてあったもの!強さを認めたら仲間になるってことはHP50%では
仲間になるとは思えないわね・・・ヒーリングで鉄ハンマを回復しながら
テイムつけた私が攻撃していけばそのうち仲間になるわ きっと!」
「俺がヒーリング役だな、OKそれでいこう!」

ちょいスキル4  初心者ダンジョン1後編へ続く↓


トップページはこちら(自己紹介)


ギャンブル中毒の治し方。300万円くらいギャンブルで負けた自分がギャンブル辞めれた方法です。

おすすめアニメ、漫画、ゲームの記事はこちら

お勧めしたい記事その1はこちら(楽ちんダイエット、効率よい睡眠のとり方、精神病院のお世話になっちゃう人におすすめの閉鎖病棟でひまつぶしする方法など

お勧めしたい記事2はこちら(これから大学受験する人に見てもらいたい内容や、無駄に歌詞を英訳してるオリジナルソング(初音ミクの物欲センサーの歌 日本語です。)おすすめサブスクUNEXT

よかったらサポートしてください それを元手に次の記事頑張ります その気持ちが嬉しいです!