マガジンのカバー画像

UX / DESIGN

32
仕事(UXやサービスデザイン)に関する学び
運営しているクリエイター

#とは

ワークショップを成功させるための環境づくり

ワークショップを成功させるための環境づくり

ワークショップをただの無駄時間で終わらせず、楽しく実のあるものにする方法ってなんだろう、を最近考え始めてまとめた4つの約束

でもまずはじめに、「ワークショップって必要ある・・・?」「うまくいかないよね」って思う人もたくさんいると思うのですが、そんなことはない、というこまどりの思いをまず記します。

はじめに1:ワークショップってそもそも必要?だらだら終わるだけでは?

大切なのは、

・このワー

もっとみる
結婚式を作り上げるまでの気持ちと考えたこと

結婚式を作り上げるまでの気持ちと考えたこと

11月下旬、ゆるーーいUXな飲み会でLTするのをきっかけに、わたしの結婚式をもういちど振り返ってみました。
会場の雰囲気とっても温かくて、わたし史上最高のハートウォーミングなLTになったなと思っています☺️

結婚式の準備を始めようと思ったらつまずいた結婚式の準備のスタートはだいたい半年前。
プランナーさんが決まって、はじめての打ち合わせをするところから始まります。

最初にざっと、流れと決めてい

もっとみる
わたしの仕事「UXデザイン」について(2021/07/28追記)

わたしの仕事「UXデザイン」について(2021/07/28追記)

私の仕事について書く意味UXデザイナーという職種で働き初めて六年目になったので、自分が今の会社で何をしているか、紹介してみようと思います

自分で仕事を進めてきて、また多くのUXデザイナーの方々にお会いして、
UXデザイナーには本当に多様な役割・スキル・バックグラウンドがあるなと感じています。
私の会社にも様々な事業を担当するUXデザイナーがいますが、領域によって業務の範囲や求められるスキルも様々

もっとみる