マガジンのカバー画像

3DCG・Blender

9
Blenderで作ったものたち
運営しているクリエイター

記事一覧

3DCGでカラー漫画を描いてみたので、その便利さと楽しさを伝えたい

3DCGでカラー漫画を描いてみたので、その便利さと楽しさを伝えたい

ここ1ヶ月ほど、3DCGと漫画制作を行き来して、CGベースでカラー漫画を描くチャレンジをしてみました。

ページ数は1話4ページ程と少なくてちょっと恥ずかしいですが、試しに数話作ってみたところです。(作り方に慣れたら、真面目な大人向け漫画を作りたい。。)

きっと今後は、3DCGを駆使して漫画を描く人が増えていくと思うので、自分が試してみて得た知見や感想をここに残しておきます。

漫画はカラーが主

もっとみる
Blenderで超簡単に木を作成するアドオンを作りました

Blenderで超簡単に木を作成するアドオンを作りました

今回は、Blenderで「木」をワンクリックで作成できるアドオンを作成ました。

インストール方法(一般的なアドオンと同じ)1.下記「simple_tree.zip」をダウンロード

2.Blenderを開き、上のメニューバーから[編集]→[プリファレンス]→[アドオン]→[インストール] を開く
3.「simple_tree.zip」を選択し、[アドオンをインストール]をクリックし、有効化チェッ

もっとみる
BlenderをPythonでもっと自由自在に

BlenderをPythonでもっと自由自在に

Blenderで3DCGモデリングを学び始めて、静止画、アニメーション、マンガと、何が作れるのかいろいろ試してきた。

ここで少し方向性を変えて、Blender自体の拡張機能である「アドオン」を作ってみることにする。

簡易的ではあるものの、作りたかった機能が完成したので、考えたことをまとめてみる。

簡単なスクリプトサンプルBlender向けのスクリプトを書いた経験がある方は少ないと思うので、ま

もっとみる
絵を描けなくても、マンガを作れる時代に

絵を描けなくても、マンガを作れる時代に

今回、無料の3Dモデル約30個を使って、絵を描くスキルのない自分が初めてマンガの作品を作ってみたので、実践したことや考えたことを忘れないうちに言葉にしておく。

ちなみにこちらのマンガ。(Twitterに投稿した画像をまとめたもの)

ほとんどの線を自動で描画したマンガこのマンガは少し特殊な作り方をしていて、ほとんどの線は、ペンではなく3DCGモデリング用のソフト(Blender)によって描画され

もっとみる
マンガを描くなら、3DCGを学ぶと効率的

マンガを描くなら、3DCGを学ぶと効率的

今回は和風な3DCGを作ってみようと、漫画『ONE PIECE』の扉絵の一部をモデリングしてみた。既存のイラストを題材にしたのは、2Dの作品を3Dで表現することで、何か気付きがあったら面白いなと思ったから。

いくつか気になるところはあれど、大体イメージ通りに作れた気がする。ということで、この辺でまた、作りながら考えたことを残しておく。

漫画と3DCGは相性が良い漫画と3DCGは、とても相性が良

もっとみる
非力なPCでもBlenderで高速にレンダリングする方法

非力なPCでもBlenderで高速にレンダリングする方法

注意事項
本記事の内容を実施する場合は、すべて自己責任でお願いいたします。
また、ご紹介しているソースコードは私の管理するものではありません。
ご質問やお願い等にはお答えできない可能性があることをご承知おきください。

Blenderでモデリングを始めてから、多くのYouTubeやWebサイトを通じて、様々なノウハウを学ばせてもらっています。

ただ、いつも有用な情報を頂いてばかりなのも気が引ける

もっとみる
初めての3Dアニメーションを作りながら、考えたこと

初めての3Dアニメーションを作りながら、考えたこと

朝活として、この4ヶ月ほど3Dモデリングを続けている。その中で、アニメーション動画を1つ作ってみた。back numberの曲『東京の夕焼け』に合わせて流れる、15秒程度の短い動画。

『東京の夕焼け』を作ってみた(TikTok)

ほぼ思い描いた通りのものが作れたので、この辺で一旦区切りとして、いろいろ考えていたことを書き残してみる。

CGの本当の価値毎朝モデリングに触れていると、「何を作れば

もっとみる
Blenderで3DCGモデリングを始めてみて、強く感じたこと

Blenderで3DCGモデリングを始めてみて、強く感じたこと

この2ヶ月ぐらい、朝活として「Blender」というソフトで3Dモデリングをしている。ようやく、単純な形ならチュートリアルを見なくても作れるようになった。上の和室ぐらいであれば、なんとかいける。冷静に見るとだいたい四角の集まり。

作ったものに言葉を付け加えるのは余計なのかもしれないけど、実際にこうしてモデリングしたり調べたりして初めて感じたこと・考えたことを残しておく。

3DCGは、これから確

もっとみる
3Dモデリングを始めてみた

3Dモデリングを始めてみた

ここ2年ぐらい、趣味でプログラムを書いてきた。仕事がアプリエンジニアなので、その延長みたいなもので。

Qiitaというエンジニアのコミュニティで、いくつか記事も投稿した。有り難いことに多くの方々に見ていただいたし、初めての有料noteも、3000円するにも関わらず驚くほどたくさん買っていただいた。

それ以前には、個人ブログでプログラムとは全く関係ない時事ネタからお役立ち記事まで書いていたことも

もっとみる