見出し画像

電車は来ているのに乗れないなんて。【電動車いすで乗る人のもどかしさ】

車いすユーザーの方なら一度は経験しているこの問題。皆さんは電車に乗りたい時、何分前から駅に向かい改札を通ってホームで電車を待ちますか?

電車に乗るには手順がある?

僕は普段外出には電動車いすを使って移動しています。自宅から駅までは歩いて15分程度なので、行きたい目的地に向かうためには時間に余裕をもって行動する必要があります。
でも、少しのゆとりだけでは乗りたい電車には乗れないのです。僕たち車いすユーザーは特に「スロープを利用して乗車する方」は駅についたら毎回、必ず行う手順があります。

介助者と券売機で子供用切符二枚を購入しています。

まず切符を購入します。障害等級にもよりますが、介助者がいる方は本人と介助者分の運賃が減額され(身体障害者旅客運賃割引)1人分の運賃で電車に乗ることができるのですが、適用するには窓口で割引切符を購入するか、切符売り場で子供用切符2枚を購入する必要があるのです。ICカードで乗れたら時間の短縮になるんですけどね。
そして、切符を購入してから改札口に向かい設置されているインターホンで行きたい駅を伝えるのです。

窓口のインターホンを押して駅員さんを呼びます。

利用している最寄り駅も以前は常に駅員さんが窓口に常駐していましたが、最近では、通勤ラッシュ以外の時間は窓口を閉めているのが現状です。どこの駅も人員削減により無人駅になったり混雑する時間だけ駅員さんを改札口に配置する駅が多くなりました。
インターホンは近くの主要駅に繋がっていて、そこから待機する駅員さんに連絡が行き対応となるため当然時間がかかるようになったのは言うまでもありません。(待たされる時もしばしば)

降りる駅に連絡がつかないと乗れない?

駅員さんが来てくれてもすぐにホームに上がって電車に...とはなりません。
なぜなら降車する駅に連絡をするからです。スロープを使い乗車するため降車駅でもスロープで降ろしてもらう必要があります。ですので、乗車予定の電車に対応することが可能か確認が取れるまでは乗せてもらえないのです。
当然、乗るのを予定していた電車だとしても、その車両を降車駅が対応できなければ何本も遅らせることになります。特に大きな駅は同じような車いすユーザーの対応が重なることがあり駅員さんが足りず遅らせての対応なんてこともありました。
乗る車両も降車駅によっては指定されることもあります。最近では希望する車両に乗せてもらえることが多いですが、既に決められているときは車掌さんがいる一両目か一番後の車両に案内されることが多いのです。なので狭いホームで人をかき分けて移動することもあります。(これが結構怖い…)

この手順を踏んで、やっと電車に乗ることができます。

電車とホームの間にスロープを掛けてくれます。
駅員さんに見守られながら乗り込みます。

飛び込み乗車はしたことがない?できない?

手助けが要らず乗車できる方は余裕をもっても駅に15分前ぐらいに着くように行動するのではないでしょうか。
電動車いすユーザーは、この乗るまでの手順を考えると時間にゆとりが必要になります。自分の場合、乗りたい電車の45分前には駅につけるように向かいますね。(日頃の生活で余裕をもって行動するのは苦手な方ですが笑)
思い立って乗り込んだり、乗り換えの飛び込み乗車は僕たちではありえないのです。

余裕をもって駅についても悲しいと言うか悔しい時があります。それはホームに上がってすぐにでも乗れる状態なのに、降車駅に連絡がつかないために目の前に止まっている電車を見送らなくてはならない時です。ドアが開いてすぐ乗れるのに。そこにスロープをかけたら乗り込めるのに。でも乗せてもらえない。このどうにもならないモヤモヤした気持ちはせっかくの外出を台無しにすることもあります。

もっと気楽に乗れたらいいのにな。

当然ながら少ない人員で安全に確実に乗せるには仕方がないこともあるのは理解できます。ですが、誰もが乗りたい時乗りたい時間の電車に乗れることが本当の意味で公共のみんなの乗り物と言えるのではないかと思うのです。

昔に比べたら、今はどこの駅でもエレベーターがつき車いすトイレも完備されたり、車両に車いすスペースが確保されて使いやすくなってきているのも事実です。ですが、ハード面の整備だけでは誰もが使いやすい公共交通機関とは言えないと思います。車いすユーザー、スロープを使って手助けが必要な方のニーズに、もう少し寄り添ってもらえたら、さらにお出かけが楽しいものになると思います。

車いすの方だけではなく、様々な障害や病気をもつ方も、利用しやすい駅になることを期待して、次回は「こうだったら使いやすくなるのでは!?」そのあたりもお話しできたらと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?