見出し画像

不安や焦りが強い時はグラウンディングで解決

意識が上にいきやすくて、ふわふわしてることが多かった。
バランスが取れているときは、想像力が豊かになってアイディアが沢山でてきて、クリエイティブに活動できる。
でもバランスが取れていないと、不安になりやすく、焦りがどんどん湧き上がってくる。
ニュージーランドに住むようになってから裸足で生活することが増えた。
(ニュージーランド人は裸足大好き。自然の中だけじゃなくてスーパーや図書館にも裸足で登場する。)

名称未設定-1

芝生やビーチを裸足で歩いていると意識が下に向かっていってどっしりと心が安定して、行動力が上がることに気がついた。
それからは、不安や焦りが強く行動力がない時は、裸足になって芝生や土の上にたつ。
息を大きく吸い込んで、意識が上に上がり宇宙のエネルギーが体の中に入っていくのをイメージする。
息を大きく吐くのと同時に足の裏から根っこが生えて、それが地球の中心と繋がっているのをイメージする。
それを心が安定するまで繰り返す。
そうすると想像力と行動力のバランスが取れて不安定な気持ちから抜け出せた。

画像2

@Nelson, New Zealand

#エッセイ #ブログ #日記 #人生 #生き方 #心 #趣味 #自己分析 #自己受容 #自己開示 #海外生活 #海外

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?