有沢このみ

お茶汲み専業主婦**のんびり更新します*

有沢このみ

お茶汲み専業主婦**のんびり更新します*

マガジン

  • 花、風景写真

    季節の花、樹木、風景など

  • 今週のお弁当日記

    令和5年4月〜 息子に持たせるお弁当の記録。過去14年間作ってきたお弁当の記憶を記しながら。

  • 茶花手帖

    庭の茶花、山野草など。

  • 妄想お茶会

    お茶会にご招待です。妄想力を奮ってご参加下さい。

  • 公園のキノコたち

    都内某所、街中の公園で出会ったキノコを観察しています。

最近の記事

早起きして公園に行ったら、変身中のセミを見つけた。 空の飛び方、デカイ声の出し方、その他いろいろをインストール✨ この前は、殻から体を半分出したまま息絶えた、ミイラのようなセミがいた。 木から落ちたり、天敵に襲われたりして、羽化に成功するセミは半分もいないそうだ。

    • +4

      放任南瓜

      • 必要なのは夫婦間のマンネリ解消でも、 価値観の擦り合せでもなくて。 ニ人とも本当の人生の愉しみ方を 知らないのが問題です。 自分の愉しみより自己犠牲の方が 高得点だと教わってきたのだし。 いや… 「親譲りの無自覚な制限から脱出する!」 そんなゲームを実は愉しんでたりして。

        • 先日コメダで全肯定、喜びの涙を流す。 これで人生バラ色と思いきや… 夫と過ごす一日がつまらな過ぎて スタバで悲嘆の涙😭 今迄の全人生、そこそこ幸せと思ってたけど、 自分に正直になった今は泣くだけ🤣 「良い/悪い」はないけど、「愉しい/つまらない」は別なのね、と反省会🥺

        早起きして公園に行ったら、変身中のセミを見つけた。 空の飛び方、デカイ声の出し方、その他いろいろをインストール✨ この前は、殻から体を半分出したまま息絶えた、ミイラのようなセミがいた。 木から落ちたり、天敵に襲われたりして、羽化に成功するセミは半分もいないそうだ。

        • +4
        • 必要なのは夫婦間のマンネリ解消でも、 価値観の擦り合せでもなくて。 ニ人とも本当の人生の愉しみ方を 知らないのが問題です。 自分の愉しみより自己犠牲の方が 高得点だと教わってきたのだし。 いや… 「親譲りの無自覚な制限から脱出する!」 そんなゲームを実は愉しんでたりして。

        • 先日コメダで全肯定、喜びの涙を流す。 これで人生バラ色と思いきや… 夫と過ごす一日がつまらな過ぎて スタバで悲嘆の涙😭 今迄の全人生、そこそこ幸せと思ってたけど、 自分に正直になった今は泣くだけ🤣 「良い/悪い」はないけど、「愉しい/つまらない」は別なのね、と反省会🥺

        マガジン

        • 花、風景写真
          13本
        • 今週のお弁当日記
          11本
        • 茶花手帖
          3本
        • 妄想お茶会
          23本
        • 公園のキノコたち
          6本
        • ヒッコシだけが人生だ
          9本

        記事

          誰もが、自分を満たしたくて

          三連休の中日、外は暑くてコメダのモーニング以外どこにも出掛ける予定はないけど、食事中に思いがけないことがあった。 昨日までの数日間、自分の心のフタを開けて、親への不満や子供時代の不足を、しっかり目を開いて見た。 そして、ずっと否定してきた「人の弱さ」を受け入れることにした。できたのかどうか、よく分からないけど。 今朝になりコメダでコーンポタージュを飲んでいたら、不意に涙がこみ上げてきた。昨夜の息子の話を思い出し、そのことが引き金となって「人の行い自体に良し悪しはない。」

          誰もが、自分を満たしたくて

          素直さとは

          昨日、外出先で夫のトートバッグに荷物を入れさせてもらおうと不意に中を覗いたら、ずっと前にやめたはずのタバコが入っていた。喘息持ちなのでタバコはやめる、と約束して結婚したのに、今まで何度こういうことがあったろう。 昔は真剣に怒っていた私も、もはや喫煙は夫の勝手であることだし、彼の虚しい言い訳が残念なだけ。やはり私は自分の正しさだの強さだのを確認したいために、こういう弱さのある人と一緒にいるんだろうか。 というのは以前、私は「自分の価値を高めるために周りに弱い人ばかり配置して

          素直さとは

          親の無理解がどうにもならず 親を赦せないときは パートナーにしっかりと 気持ちを理解されることで 深く癒やされるはず。

          親の無理解がどうにもならず 親を赦せないときは パートナーにしっかりと 気持ちを理解されることで 深く癒やされるはず。

          母に死なれる前に、母へのわだかまりを解消したくなった。 理解できることはしたけれど、許容できないこともある。 限界を認めたら、次男が私に腹を立てるのも理解できた。 私は母を赦したいのではなくて、息子に赦されたかったのかもしれない。 母へのわだかまりは、どうでもよくなった。

          母に死なれる前に、母へのわだかまりを解消したくなった。 理解できることはしたけれど、許容できないこともある。 限界を認めたら、次男が私に腹を立てるのも理解できた。 私は母を赦したいのではなくて、息子に赦されたかったのかもしれない。 母へのわだかまりは、どうでもよくなった。

          不登校など家族の不調が解決し、次は老いて病んだ両親の問題が発生した。 「私がしっかりしなきゃ!」がパターンだったけれど。 もう息子のことは夫に、親のことは弟に主導してもらう。 昔、子育てと介護を一人で抱えてた叔母の苦労話をよく聞かされた。 男性も巻き込むべし、が教訓だ。

          不登校など家族の不調が解決し、次は老いて病んだ両親の問題が発生した。 「私がしっかりしなきゃ!」がパターンだったけれど。 もう息子のことは夫に、親のことは弟に主導してもらう。 昔、子育てと介護を一人で抱えてた叔母の苦労話をよく聞かされた。 男性も巻き込むべし、が教訓だ。

          Old man of the woods

          キノコの名前を調べてみた。 通称「森の老人」というもの(かもしれない)。 頭上では名前の分からないトリが、盛んに歌っている。 姿は見えないけど、なんて元気なの!

          Old man of the woods

          Old man of the woods

          己の心の声に耳を傾けず 己を退け周囲を優先すること それはまるで自分の境界線を侵して 自分を攻撃することなんだ 自己の正常な細胞に過剰に反応する 自己免疫性疾患なんだ 自身をないがしろで頑張り続けた 入院治療中の二人の母を思う 美徳なんてウソだ 私は信じないぞ

          己の心の声に耳を傾けず 己を退け周囲を優先すること それはまるで自分の境界線を侵して 自分を攻撃することなんだ 自己の正常な細胞に過剰に反応する 自己免疫性疾患なんだ 自身をないがしろで頑張り続けた 入院治療中の二人の母を思う 美徳なんてウソだ 私は信じないぞ

          「あなして 特別編」を観せられても

          「…結局、夫婦のことは他人には分からない。」っていう無難な感想に落ち着くのが妥当か。 わざわざ特別編にした製作者の意図はよく分からなかったけど、総集編として楽しめたし、役者さんはみんな素晴らしかった。 このドラマを観続けたのは、今はもう会わない友人のことを思い出したから。 まるで今回のドラマのような、友人の結婚生活の苦悩は、未婚だった私の結婚観に大きな影響をもたらしたのだ。 要は、「子どもを授かる前に結婚し、一生添い遂げる約束をするリスク」について考えざるを得なかった

          「あなして 特別編」を観せられても

          「あなたがしてくれなくても」 アラサーになったJK

          フジテレビのドラマ「あなたがしてくれなくても」。セックスレスと不倫がテーマで話題を呼びました。明日は特別編が放送されるとのことですが、最終回の感想を書いてみます。 正直、結末の第一印象としては「子どもを持つのか問題」も解決していないのに、やっぱり好きだからと主人公の二人がよりを戻し、むむ?それでいいのか? しかし「子どもありきではなく、夫婦が互いを思い合った末に恵まれるのが子宝」とするならば、ラストシーンの、いろいろあった二人が再び仲睦まじくなった姿には希望があるし、あれ

          「あなたがしてくれなくても」 アラサーになったJK

          +4

          コンポストで勝手に野菜作り

          コンポストで勝手に野菜作り

          +3

          みんなちがって、みんないい?

          「やった!オレ、人のせいにするの止められたよー!『みんなちがって、みんないい。』の意味がようやく分かったよ〜!」 と、夫が叫ぶAM4:25。 「あ〜ほんと?よかったねー。すごーい。ふぁ〜zzz」 いまどき、金子みすゞの「みんなちがって、みんないい」の意味が分からない日本人なんてなかなかいないと思うのだが… 人の価値は数字じゃない。誰もがそれぞれに素晴らしくて、生まれてきただけで100点満点。それは、意識高い人たちの常識、一般的には少なくともタテマエとして周知されているは

          みんなちがって、みんないい?

          今週のお弁当日記#11

          今週も金曜日にたどり着きました。 さてこの頃、新婚さんやパパさん、いろんな方の楽しいお弁当記事を、ちょっとうらやましく拝見しています。 私には、かつて作った新婚弁当にも、幼稚園のお弁当にも、やや苦い思い出がありましてー 紆余曲折を経た今では、お弁当を記事にしているわけですが、当時の振り返りと捉え直しを目論んでおります。 今週は次男が体調を崩したので、長男に時々作ったお弁当です。 月曜日☁ 火曜日☁ 金曜日☁ランチボックスの日 昔の話です。夫が「会社の食堂に行く時

          今週のお弁当日記#11